
コメント

退会ユーザー
水道光熱費2〜2.5万
食費雑費おむつ4.5万
なので7万くらいです。
最近は行ってないですが外食も入れると合計8万くらいです!

ぼぶ
水道光熱費1.7〜1.9万
今月においてですが、食費+日用品で10万ほど使ってました😱←外食、米、酒代なしです…
普段は食費日用品含め6万で抑えたいと思ってます…
-
あー
私も6万で抑えたいんですが…何だかんだでちょいちょい超えちゃいます😰
ありがとうございます!- 5月6日

𖠋𖠋𖠋
水道代8000円弱(2ヶ月ごと)
電気5~10月は7500円
11.3.4月は1万
12~2月は15000~18000円
ガス代はなし
食費5~5.5万
今は自粛のストレスなのかプラス1万~です。
外食費は別で3000円~です。
日用品3000~5000円
子供費2000~2万
消耗品0~1500円
幼稚園代5000円+α
その他服等は欲しい時に欲しい分を買うので毎月ではなくて予算も何もないです💦
こんな感じですかね🤔💭
-
あー
暖房つけると高くなりますよね〜😥
自粛中だと食費上がりますよねうちも上がってます😰
幼稚園入るといくらくらいかかるのか気になってたので助かります!
ありがとうございます!- 5月6日
-
𖠋𖠋𖠋
長男の通う幼稚園では保育料は無料で毎月絵本代と給食費がかかります☺️
後は後援会費や冬場は暖房費と学用品でなくなった物があればその都度購入、行事事に写真購入したい人はする、大きく思い出せる出費はそんな所です(*¨*)
食費上がりますね😢
でもストレスになるよりは買いたい物を買うとこうなりました(笑)- 5月6日

なー
光熱費2万
食費3.5万
雑費1.5万で予算とってて
大体お釣りがでる感じです🙌

🍓ママ
光熱費35,000円
食費50,000円
雑費15,000円
おむつは夜しか一応履かせてないので1.5ヶ月に1袋くらいです☺︎
光熱費は、うちの地域は水道代が高くて(´;ω; ` )下水と水道が同じ金額で2ヶ月に1回請求なので2万とかになります😭
食費は、お米は実家が買ってくれて貰っているので安くすんでるのと主人が日曜日しか休みじゃないのであまり外食も出来ない感じで少なく抑えられています*ˊᵕˋ*

ザト
水道光熱費で2万円ほど、食費が2万、日用品や雑費(子どもが0歳の時はオムツやミルク込み)1万円で合計5万くらいでしょうか💦
普段は毎週2回は外食するので、コロナが収まれば外食費でプラス2万かかります。

はじめてのママリ🔰
雑費が何が含まれますか?😊
水道光熱費3.5万
食費8万(フルーツ、飲料、国産の生鮮食品が占める率が高く、正社員共働きのためデパ地下などにお世話になることも多いです💦今は行けないので三食自炊です)
外食4万(土日は必ずでかけていたので高くなります)
日用品1-2万
雑費8万
これくらいです☺️
あー
食費雑費おむつで4.5で抑えられるの凄いですね😳
ありがとうございます!