
コメント

とまと
電気とか水道とかがダメになるだろうから、物流は止まると思います😱

匿名希望
建物よ安全面や、電気が通ってないとレジや冷蔵庫が動かないので直後は難しいかと思います
そのお店(地域)の被害度や、従業員が来れるかどうかにもよりますが…

💜
東日本大震災を経験しましたが、地震の直後はほぼお店はやっておりませんでしたが、明かりもつかなく暗いお店で何店舗かあいているお店はありました。 パンやオニギリなどみんなカゴいっぱいに買って店員さんは電卓で計算するので店の外まで行列が出来ていました。

はじめてのママリ🔰
1週間は閉まってしまうかと思います。
東日本大震災の話ですが…
知り合いにコンビニ経営者が居て、そこで1人のお客様に1人店員がついて、電卓叩きながら接客の手伝いをした事があります

so❤︎mam
数年前の大阪の地震が来た時、ドラッグストアは閉まりました。酒瓶などが倒れてその処理が済んでから開きました。朝地震があって、昼過ぎからあきましたよ。
被害が少ないところはすぐ開くんじゃないでしょうか。
まろん
一瞬で店しめちゃいますかね?このGWに期限がきた保存食とかを全て食べたので今なんの用意もなくて、急に不安になってしまって😓
とまと
うーん。。。
電気がアウトになるくらいなら、道路を車で走れないかもしれないし、家からそもそも出られないかもしれないし…💦
まぁ家の場所によるのでしょうけど、崖崩れとか津波とか色々考えられるので
食料品を買いに行くのは規模によるけど、すぐはどうかな?😣と思いました💦
でも、今日ないなら今から買いに行かなくちゃ‼️というのは言えないので🤔🤔🤔