
抱っこ紐でおんぶ中に子供の足が挟まり、心配です。異常があると泣かないか心配。受診した方が良いでしょうか?異常に気をつけて様子を見てください。
アップリカの抱っこ紐を使っています。
先ほど4ヶ月半の子をおんぶしたのですが、おんぶしてもグズグズしていて泣き止まず、しばらくして下ろしたら写真の赤丸の所に足が入ってしまったままおんぶしていたみたいです。
時間にして5分くらい(10分は経っていない)だと思いますが確かではありません。
下ろしたら泣き止み、少しおもちゃでも遊び、今は抱っこでウトウトしています。
腫れとかはムチムチしていてあるのかないのか分かりませんが、目立った赤みは見られません。
確認不足で痛い思いをさせてしまったと反省しています。
もし骨折などの異常があったらと心配になってしまいました。
何か異常があったら泣き止んだり、ウトウトしたりしませんよね?
また、受診はせず様子見で大丈夫でしょうか?
どんなことに注意してみればいいですか?
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
泣き止んで、足が動いているなら問題ないと思います!

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ😊
私も抱っこ紐で抱っこする際に
足が違う所から出てた時あります!!!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後異常ありませんでした‼️
あるあるなんですね😅- 5月13日

ふぐ
たまにありますよね😅
痛かったら泣くし、動いているので大丈夫だと思います。
子供は身体が柔らかいですしね。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後異常ありませんでした‼️
あるあるなんですね💨- 5月13日

ゆず
足に異常があれば、泣き続けたり機嫌が悪いままだと思います😊
おもちゃで遊んでいるみたいですし、大丈夫だと思いますよ😄
もし片方だけ不自然なほど動かさないなどがあれは診察したほうがいいかなと思います⭐️
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後異常ありませんでした‼️- 5月13日

まめたろう🔰
泣きやんで機嫌よく遊ぶのであれば大丈夫だと思います!
もし骨折等してるのであれば目に見て腫れると思うし泣き止まないと思います。
ビックリしましたね!私も前にした事ありますが、何とも言えない驚きと後悔がありました…😅
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後異常ありませんでした‼️
やはりあるあるなんですね😅- 5月13日

4歳2歳ママ
わたしも2ヶ月くらいのとき、
そのような不注意がありました。
焦ったのを覚えています、、
そのあと足が腫れたり
ぐずったりなかったし
検診でも足は問題なかったので
あまり気にかけることないと思いますよー!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後異常ありませんでした‼️
あるあるなんですね💨- 5月13日

りんご
赤ちゃんは関節が柔らかいので、滅多なことでは骨折しません✨
骨折するとしたら、意図的に折るとか踏むとか…虐待の範囲くらいです😱
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後異常ありませんでした‼️
骨折することは滅多にないんですね‼️- 5月13日

♡ちぃママ♡
私もよくありました😂
整形外科で看護師してました!!
先生は動く様であれば問題なくて、泣いているのは皮膚が当たって痛かったんだろうねと良く言っていましたよ😊💓
無理にレントゲンを撮ったりする方が看護師に押さえつけられたりとかわいそうかもしれません😵💔
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後異常ありませんでした‼️- 5月13日
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後も異常ありませんでした‼️