
超ーーーーーーー虫嫌いな方いますか?レタスに青虫がついてるのを見たの…
超ーーーーーーー虫嫌いな方いますか?
レタスに青虫がついてるのを見たのがトラウマで
野菜のカットが苦手です。
というかやっていなくて、
レタス、キャベツ、白菜は半分のやつや4/1のを買って
旦那にカットしてもらってます💧
旦那には、
いつまでこうしてもらう気?俺死んだらどうするの?
自分でできるようにして。
と言われてます。
でもどうしても無理です😭
他の野菜は大丈夫と思ってたら水菜になめくじみたいなのがいたので水菜も無理になりました。
ずっと何十年もこういうわけにはいかないですよね。
どうしたらいいかわかりません😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
めっちゃ虫嫌いです!!
新鮮な証拠って言われるけど無理なもんは無理ですよね…
ビビりながら手伸ばして切ったりすることあります笑

じゃむ
アリもてんとう虫も蝶々も、すべての虫、本当に無理です😭😭😭🙌🏻🙌🏻
野菜、たまについてますよね😭
でも野菜に虫がついてる確率、わたし的には5%くらいなので(笑)、もう気合で乗り切ってます!!!
葉物野菜は必ず1枚1枚慎重にめくりながら剥がして洗って、それから切ってます💦
どうしたらいいかと適切なアドバイスはできませんが、滅多にないことだと割り切って、指でつまみながら葉を剥がしてから切る!これに限るかと😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全ての虫無理ですよね😭
そんなに虫がついてる確率少ないんですね!!
気合で…なんとか頑張ってみます😭
ひぃぃーん😭😭😭- 5月6日

退会ユーザー
私も虫が大嫌いです🙅
野菜は青果店で働いていたのもあり、少し慣れて何とか大丈夫ですが…
これから夏になるのが怖いです💦蝉やカマキリとかなんでこの世にいるんだと思ってしまいます。
夏の虫対策何かされてますか?よく効く殺虫剤とかご存知ないですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
外にいる虫も無理です!
対策は特にしてないです💦
虫コナーズみたいなのをベランダに吊るしてるくらいです。
洗濯物を外干しと室内干しで年中悩んでます😭
あと雨の日のなめくじ😱- 5月6日
-
退会ユーザー
そうですよね💦すべての虫に効く虫コナーズみたいなのあればいいのに。。
- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
虫コナーズも使用期限あるので買い替えとかがめんどくさいです💦
- 5月6日

はじめてのママリ
私の姉もキャベツかなにかの葉をめくったら虫がいたのがトラウマで、それ以来葉物はカット野菜や冷凍されてるやつしか使ってないらしいです😂
私も虫ほんとに嫌いですが、幸いにもまだ野菜の中の虫に遭遇したのは1回だけなのでいつまた出てくるかびくびくしながら野菜切ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一時期カット野菜でした!
でも離乳食始まってからはカット野菜だとコスパ悪くて😭
遭遇率は少ないんですかね💦
頑張ってみます😭- 5月6日

aka
私も虫大嫌いです😭蚊ですら潰せません。
けど、野菜が大好きなのでそこまでしたことはないです😂
何度かナメクジついてたり、虫がついてたりあって絶叫してその野菜は捨てました😅
死んだら死んだで頑張ってやるしかないので、旦那さんの役割っていうことにしてもらってもいいのではないでしょうか😅

にこにぃ
私はブロッコリーに大量の青虫付いてて以来、冷凍の買ってます!
冷凍も一応見ますが、付いてた事ないです✨
ちょっと高くなったり、量が少なくなっても良いなら、私はカット野菜にしちゃいます😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
薬使ってなくて新鮮な証拠ってやたら言いますよね…笑
ゴム手袋とかしてなんとかやるしかないですかね😭😭