![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もその時期ありました……
座って寝たり上半身を高めにして寝ると和らぎました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その時期は我慢するしかなかったです😂
37週越えて赤ちゃん下がってくると
スッキリしていくら食べても大丈夫になりました🙆♀️
-
ママ
そうですよね、この時期は耐えるしかないですよね😭
1人目の時はこんなことなかったので、胸焼けがこの時期にあるなんて分からなくて💦- 5月6日
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
まさしくそんなです
ひどいときは、夜中に気持ち悪い胃液が上がってきます💦
-
ママ
同じです😭
辛いですよね。どうしたらおさまるかなっていつも思ってます💦- 5月6日
ママ
確かに横になってるより、起き上がってる方がまだマシです💦
今牛乳のんで少し落ち着きましたがら、やっぱりゲップは出るし胃酸上がってくる感じするし…😭
頭を高くしています😭
ままり
臨月入るまで
どうにかこうにかで過ごしましたがほんとにキツいですよね💦
ママ
きついですね💦
食べてる時はなんでもないのに、食べ終わって時間が経ってくると胃酸上がってくる感じ…😭