※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モッサ
その他の疑問

できれば4人家族の方、そうじゃない方もお願いします!避難バッグには何…

できれば4人家族の方、そうじゃない方もお願いします!!

避難バッグには何を詰めてますか?
去年か一昨年に軽く詰めたのですが見直そうと思ってます💦
ばかみたいに重くなってしまって実際来ても背負って行けるのか!?って感じです💧

何をどう詰めたらいいのかわからないので参考にしたいです!!

コメント

ミッツ

簡易トイレ、水(4L)、非常食(1週間分)、オムツ、おしりふき、生理用品、雨合羽、スリッパ、ナイフ&缶切り、簡易ブランケット6枚、マスク、爪切り、ウェットティッシュ、ティッシュ、スポーツタオル&バスタオル各6枚…確か他にも入れた気がしますが、思い出す限りはこんな感じでしょうか。
我が家は、子ども4人と大人が4人の計8人なので、かなり重いですが、致し方ありません💦

はなまる

3人家族ですが、、🧸🙌

持って出る避難バッグは二つ準備してます!
ひとつは私が持つようで、
懐中電灯、軍手
子どもの着替え、オムツ類
2〜3日の食料、水
紙皿、カトラリーなど
ラップ、ティッシュ、
おしりふき、救急ポーチ
折り畳み給水バッグ
タオルなど、、
が入ってます。

旦那さんの方には
私と旦那さんの着替え
↑のもの
が入っていて、
季節によって服を入れ替えたり
膝掛けが入ったりします

うちは旦那さんが3日に一回24時間いない仕事なので、とりあえず私一人の時は最低限入ったバッグを背負って子ども連れて出る!って感じですかね🥺

このバッグの他にもケースに非常食や細々したものをまとめてローリングストックにするようにしています🙌

実際に使ったことがないのでいざって時に役立つか不安ですよね😔