
コメント

ゆき。
今日は、ご飯味噌汁キャベツメンチカツにしました!

mama
タンパク質取れないのは困りますね😭
ただでさえ今自粛ムードで散歩くらいしか
陽に浴びることできないのに😭
納豆、豆腐、油揚げなどは食べられますか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
納豆、豆腐は好きで今日は納豆と野菜の味噌汁にしました☺️ 油揚げは吐き出します😭- 5月5日
-
mama
でしたら他は、鮭のクリーム煮や
鮭をシチューに入れてみたりして
タンパク質をとってみてはどうでしょう?- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
鮭は好きです✨柔らかいですよね✨ ムニエルが多いですが、ちょうどシチューの元があるのでこの連休に鮭のクリーム煮やってみます☺️
- 5月5日
-
mama
あとは、豆腐ハンバーグやはんぺんを練り込ませたハンバーグなどですかね!
お肉のパサパサ感を消してくれると思います🥰- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり豆腐ハンバーグは鉄板なんですね✨ レパートリーがなさすぎて麺類多めになってしまうので、それも試してみます❗
- 5月5日

退会ユーザー
今日は煮込みハンバーグでした😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
煮込みハンバーグいいですね✨うちの子は保育園の先生からも○○くんはハンバーグ(卵抜き)きらいで食べません、と言われてますが煮込みなら柔らかそうでいけるかもしれないです❗- 5月5日
-
退会ユーザー
お豆腐入れてより一層柔らかいです😊
- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
お豆腐をいれて、息子はケチャップが好きなので煮込みにすれば食べるかもしれません☺️ アイデアありがとうございます✨
- 5月5日
はじめてのママリ🔰
メンチカツは柔らかそうでいいですね☺️卵なしの柔らかい揚げ物ならうちの子も食べられるかもしれないです!