![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の気になることについて結婚する前は、たくさん食べるひとで素敵だ…
旦那の気になることについて
結婚する前は、たくさん食べるひとで素敵だなぁと思ったのですが、結婚してからどうしても食べ方が気になって仕方がありません。
また、行動面で嫌だなと思うことがあります。
例えば
口を開けてくちゃくちゃ音を立てて食べる
食器を左手で押さえない(そもそも出さない)
寄せ箸をする
お箸の持ち方が独特
開けたら開けっぱなし(食べるのり、ふた、ドア、パンなど)
やんわりと伝えてはいるんですが、なかなか改善されず、言いすぎてもなぁと思って強く言えません。
皆さんなら、旦那の気になる行動についてどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![じらちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じらちゃん
笑ってはっきり言いますね😳
子供扱いして教えてあげます💓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは必ずいいます。
お箸の持ち方が独特なのは旦那もそうです。それに関しては自分で外ではしっかりなおしているのでいいかなーと。
開けっぱなしやりっぱなしはその時その都度言ってます!なので小姑状態です笑
-
はじめてのママリ🔰
自分で意識して直してるんですね!
旦那さんすごい😂
旦那の家族をみていても食べ方が似ているので、だれも注意してこなかったのかなっで思います🤕
私も小姑頑張ります😂- 5月5日
-
退会ユーザー
そういった常識はあるので家でやる分には変だねーくらいです!
食べ方は旦那の家族も私の家族も音たてながらたべます。二人ともそれが嫌なので自分のはしないタイプです😅
注意されてこなかったのはきっとありますね!- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんと共通の意識があるって強いですね🤔
わたしも旦那の前で音たてて食べてみようかなぁ🤕
そしたら嫌がりますかね。- 5月5日
-
退会ユーザー
物は試しですね!
それでも気づかなかったらムービーにして見せますね私😂- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ嫌がらせみたいになっちゃいそうです😂😂
でも、色々ためしてみます!
ありがとうございます☺️✨- 5月5日
-
退会ユーザー
嫌な思いしてきたので嫌がらせしてあげましょう😂- 5月5日
![♡miffy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡miffy♡
私はめっちゃ言います(笑)
男の人って、開けっ放しあるあるですかね?ドアとか!(笑)
食べ方とかも、なんとなく気になりだしたらめちゃくちゃ気になってきますよね😂😂イライラしてきます😵😵
言ってもなかなか直らないから分かるまでひたすら言います😂
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃいうんですね😂
開けっぱなし、うちだけではないって初めて知りました🤕
私の言い方が悪いのか、言うと機嫌悪くなります🤕- 5月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お相手の性格によるのかなぁとは思いますが、
私はコンコンコンコンと言い続けてます笑。
煩いなぁと思ってるとは思いますが、毎回反省しては、また電気つけっぱなし、の繰り返しです😅
いつも注意してくれてありがとう、と言われます😂
-
はじめてのママリ🔰
なんて素敵な旦那さんなんですか🥺
注意したことに、ありがとうと言えるなんてすごいです🥺
きっとあおたんさんがうまーく伝えてるんですね😊✨- 5月5日
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
マナーとして良くない事ばかりですし、周りが嫌な思いするので言い続けます。
本人が恥かこうが知ったこっちゃないですが、そんな人と食べるの嫌なので、他人のために妻として出来る限りは言います。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに注意できるのは身内しかいないですもんね😖
今日伝えたら「じゃあ別で食べる?」って言われました😂- 5月5日
![chibi26♡まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi26♡まま
口を開けて食べるのと食器を抑えない、寄せ箸などマナーがなってないところは強く言います😭
開けたら開けっ放しも都度都度注意します⚠️
お箸の持ち方は私が独特なので、直そうとしたけど直せずです…😅
-
はじめてのママリ🔰
食事のマナーについては、気になったときに言ってみたいと思います🥺(毎食ですが、、、😨)
開けっぱなし病も、強く言ってみて、本人が閉めるまで放っておきたいと思います🤕- 5月5日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私そんなことされたらキレます。
子供が真似しだしますよ。
はっきり親の躾が行き届いてないなとしか
思えないです。
-
はじめてのママリ🔰
旦那の家族もそんな感じの食事の取り方なんです。
旦那も、「うちは自由に食べる主義だったからー」とかいってました、、、。
マナーに自由とかないだろって思います。
旦那の歯が小さい?みたいで口閉じると痛いんだとかも言ってました。
でも、気になってしょうがないです。。- 5月5日
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
普通に注意してますよー。
耳障りとかクチャクチャ音たててどう思うか感想聞いてみては?クチャクチャは付き合ってる時点で気付けなかったのはとても残念でしたね💦
-
はじめてのママリ🔰
もしや音たてて食べてるの本人自分で気づいてないんですかね?🤔
付き合ってるときは、全然きにしてなくて、ほんと残念すぎます、、、。- 5月5日
-
ひなまま1024
恋は盲目ですよね(笑)
気づいてないと思います。うちも教えてますもん。- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり気がついてないんですかね。
次のときに言ってみます!!
ほんと恋は盲目です😂- 5月5日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
絶対伝えたほうがいいと思います!
やんわりじゃなくてビシッと!
わたしも、付き合い始めから夫のお箸の持ち方が気になっていました。
さすがにハタチも超えていたし、直すのは無理かなと諦めていたのですが、努力して直してくれて、今では全く気になりません😉
食事は一生続くし、そのたびに気になっていたら楽しくなくなりますよね😂
気になることがあったら、それやめて!嫌!とはっきり伝えます!
逆にわたしが指摘されることもあります😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん、改善してくれたんですね!
すごいです😖
食事のたびに気になってしまって嫌なので、伝えたいと思います!
逆に指摘されるとショックですが、お互い様ですね☺️✨- 5月5日
![りぃのおかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃのおかあちゃん
うちの旦那も食事のマナーがなってません😖
付き合ってる時も1度、言いました‼️
大皿のお料理なのに、お箸を付けた物を戻したんです😱
めちゃ引きました🥶
「あ、ごめん」みたいに言ってましたけど🙁
そのまま結婚し、マナーの悪さがドンドン発覚😅
旦那もクチャラーです。
寄り箸、お茶碗もたない、魚はグッチャグチャ、熱い物を飲む時はズズズーと音を立てる…
お義母さん、教育しなかったんですか⁇レベルです😩
私は気付いたら、その都度注意します‼️
やんわりではなく、ズバッと‼️
その時は「はい」って言いますが、もうずーっと直りません💨
諦めましたが(直らないんだな、と悟りました😑)、目の当たりにすると私がイラッとするので「クチャクチャうるさい‼️」とか「お茶碗持ち‼️」てキツめに言ってます😩
最近は、娘にも注意されてます笑
はじめてのママリ🔰
笑ってって余裕があるのがすごいです🥺
なんか、姑感でちゃいそうでなかなかいえないんです😂
じらちゃん
真面目に注意したら
ご飯も美味しく
なくなっちゃうと思うので😳
ご飯の時に喧嘩すると
食べる気失せちゃうみたいに
食べるの嫌にならないように
言ったあげるのがいいと思います💓