コメント
りす
完母です。
食べても食べてもお腹いっぱいにならないです😢
ちょこちょこパンやお菓子食べちゃってます😥
ぽむ。
一人目が完母で全然満腹にならず私もずっと食べてましたよー😭
でも母乳が出てる分体重は増えなかったです!
-
はじめてのママリ
全く同じです(;д;)食べても食べても満腹になりません😭😭
体重が減らなくて焦ってます💦- 5月5日
りす
完母です。
食べても食べてもお腹いっぱいにならないです😢
ちょこちょこパンやお菓子食べちゃってます😥
ぽむ。
一人目が完母で全然満腹にならず私もずっと食べてましたよー😭
でも母乳が出てる分体重は増えなかったです!
はじめてのママリ
全く同じです(;д;)食べても食べても満腹になりません😭😭
体重が減らなくて焦ってます💦
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠32週なんですけど、最 近コーラのみたいよくがすごくずっと飲んでます。 体重は気になるものの、飲まないと夜寝れなかったり コーラ飲みたいときに違うものを飲むと気持ち悪くなったりします、、我慢した方がいいです…
妊娠中の過食嘔吐について 現在35週です。 つわり期〜安定期を経て頻度は減ったものの 後期に入り過食嘔吐が悪化しました。 最近は体重増加の嫌悪感、胃の不快感でほぼ毎日してしまいます。 私の場合は腹筋吐きと言われ…
妊娠中、義母が体調や必要なものなど色々聞いてくれたりサポートしようしてくれるというのは隕石が落ちる並みに珍しいことですか?🙌 娘のように思ってくれていた義母でしたが、 妊娠してから何もしてくれるわけでもない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じくです(;д;)
どうしたら満腹になるのでしょうか😢。。
しかもまだそんなに量を飲めてないのに、
こんなで大丈夫なのか不安です😖
りす
赤ちゃんが母乳飲んでるとランニングするのと同じぐらいカロリーを消費すると聞くので、お腹空いちゃっても仕方ないですよー。
母乳あげてればある程度食べててもママの体重は増えにくいので、あまり心配しなくて大丈夫だと思います🙆♀️
今はまだ赤ちゃんは満腹中枢が未完成なので頻繁に欲しがりますが、2〜3カ月ぐらいからは満腹中枢が発達していって飲む回数が少し減っていくはずてす!
はじめてのママリ
そうなんですね😭ならお腹すくのは当たり前ですかね、、🥺(笑)
まだ1ヶ月ですが、体重がほとんど戻ってなくて焦ってます💦
教えていただいてありがとうございます😊♡