
コメント

りす
完母です。
食べても食べてもお腹いっぱいにならないです😢
ちょこちょこパンやお菓子食べちゃってます😥

ぽむ。
一人目が完母で全然満腹にならず私もずっと食べてましたよー😭
でも母乳が出てる分体重は増えなかったです!
-
はじめてのママリ
全く同じです(;д;)食べても食べても満腹になりません😭😭
体重が減らなくて焦ってます💦- 5月5日
りす
完母です。
食べても食べてもお腹いっぱいにならないです😢
ちょこちょこパンやお菓子食べちゃってます😥
ぽむ。
一人目が完母で全然満腹にならず私もずっと食べてましたよー😭
でも母乳が出てる分体重は増えなかったです!
はじめてのママリ
全く同じです(;д;)食べても食べても満腹になりません😭😭
体重が減らなくて焦ってます💦
「妊娠・出産」に関する質問
胎盤が2cmなのですがまだ心拍確認が出来ていません。😢これは諦めるべきなのでしょうか? 調べたところ 稽留流産 の自覚症状は無いと書いていました。 耐えれないほどでは無いのですがお腹がよく痛くなります。関係あるの…
妊娠中期、お風呂しんどかった人いませんか、、、 つわりも落ち着いて安定期を過ぎたのですが、 家で座ったり寝てたりしても夕方〜夜は気分が悪く、体がだるくなります。 昨日はお風呂諦めてしまったので今日はと思って入…
【妊娠中 生肉食べてしまった】 妊娠3週目の時に妊娠に気づいておらず、 生レバー、ハツ、ユッケを食べてしまいました。 新婚旅行中であり、同じ週にほかの店でもナマレバーを食べた日が2日あります、、、。 まさか妊娠…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じくです(;д;)
どうしたら満腹になるのでしょうか😢。。
しかもまだそんなに量を飲めてないのに、
こんなで大丈夫なのか不安です😖
りす
赤ちゃんが母乳飲んでるとランニングするのと同じぐらいカロリーを消費すると聞くので、お腹空いちゃっても仕方ないですよー。
母乳あげてればある程度食べててもママの体重は増えにくいので、あまり心配しなくて大丈夫だと思います🙆♀️
今はまだ赤ちゃんは満腹中枢が未完成なので頻繁に欲しがりますが、2〜3カ月ぐらいからは満腹中枢が発達していって飲む回数が少し減っていくはずてす!
はじめてのママリ
そうなんですね😭ならお腹すくのは当たり前ですかね、、🥺(笑)
まだ1ヶ月ですが、体重がほとんど戻ってなくて焦ってます💦
教えていただいてありがとうございます😊♡