妊活 多嚢胞卵巣の不妊治療中、毛量が増えた気がします。同じ経験の方いますか? お恥ずかしい質問(?)なんですが、多嚢胞卵巣のため今年に入ってからクロミッドやデュファストン、hcg注射などを使っての不妊治療を始めました。そして最近になって気付いたのですが、乳輪まわりとおへその下の毛がなんだか増えている気がするんです(>_<)濃くはなっていない気がするんですが毛量が増えたような‥同じような方いますか?(>_<) 最終更新:2016年6月9日 お気に入り 不妊治療 hCG クロミッド デュファストン HCG注射 m コメント ネイルまま 私も多嚢胞ですがずいぶん前から乳輪のまわりは毛が生えます(´θ`llll)へその周りには2本ww マメにそってますが‥ 6月9日 m 多嚢胞だと毛が濃いといいますよね(>_<)やはり多くなったのは気のせいなんですかね‥女性ホルモンが増えてるはずですよね‥治療で増えたわけではないのかな‥(>_<) 6月9日 ネイルまま 男性ホルモンが多いからじゃないですかねー(´・_・`) 6月9日 おすすめのママリまとめ hCG・高いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ hCG・子宮外妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ デュファストン・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m
多嚢胞だと毛が濃いといいますよね(>_<)やはり多くなったのは気のせいなんですかね‥女性ホルモンが増えてるはずですよね‥治療で増えたわけではないのかな‥(>_<)
ネイルまま
男性ホルモンが多いからじゃないですかねー(´・_・`)