※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
ココロ・悩み

息子と旦那が家にいるストレス、イライラが収まらず感情的になってしまう女性。周りの反応や耐え方について相談しています。

息子とずーっと一緒で、今旦那もほとんど家にいます。
なので、3食用意しないといけないストレス…。
旦那が家にいるストレス…。
イヤイヤ期真っ只中の息子に毎日ブチ切れてしまいます。
何かあると全て「イヤーーーー。」と泣き叫ばれます。

まだ1歳?と会う人に言われるほど、活発で強烈です。

先程も家の庭で遊んでいましたが、泣き叫ばれて
「うるさい‼️」と言ってしまいました。
イライラが半端でない時は、「うるせぇ‼️」と大声で
怒鳴ってしまうことも…。

きっと、穏やかに我慢できる人もいらっしゃると思いますが、私にはどうしてもできません。
イライラを大声に出してしまいます。
きっと近所の人には、虐待⁉️と思われるかな、と思います。

皆さんは、どうやって耐えていますか?
また、私みたいに感情的になってしまう人は
周りから怖いとか思われるのでしょうか?

こんな自分がとてもイヤなのですが、直せません。
息子はとてもかわいいです。

コメント

kanakan

言葉使いが荒く怒ってるお母さんは、怖いと言うより仲良くしたくないなと思います。
もちろんイヤイヤでイライラして、感情的になる気持ちも分かりますが、そこでぐっと堪える人とできない人が出てくるのかなと思うからです。
私は感情的になりそうになったら、10秒目をつぶって耐えます。
自分の心が落ち着いたら子供に説明して怒ります。
それでもイライラが続いたら、旦那に助けを求めます。

  • ゆあ

    ゆあ

    自分の感情を抑えられる人は、そう思う場合もあるのですね。勉強になりました。
    私は抑えられない時があるので、感情的になってしまっているママを見ると、「大丈夫かなぁ?自分の時間持てているかな?頼れる人とかいるかな?」と心配になり、話しかけたくなります。
    いろんな考え方がありますね。

    • 5月5日
もうふ

みんな多少なりともイライラするでしょうし、お子さんが愛おしいと思っているなら気にしなくていいのでは?😀

私は息子が叫んだり、外で寝そべって反抗してきたら少し笑っちゃいます 笑

めっちゃ反抗するやーん 笑
どんだけ嫌やねーん😂と笑えます😂

何が嫌なのか推理してやろう!と、名探偵気分で名推理かました時は達成感かんじてます😅

あと、アンガーマネジメントだったかな?
イラァッ!と爆発しそうな時に6秒?だけ我慢すれば少し冷静に対応出来ると聞きました。
タイプ別診断もあるみたいなので、
よければアンガーマネジメントで調べてみてください😆

  • ゆあ

    ゆあ

    ある程度は、私も笑って見ていられるんですけどね、1時間とかギャーギャー泣き叫ばれる時はもう笑えなくなってしまいます。
    たまにあるんです。声をかけても放っておいてもギャン泣きが泣き止まない時が…。
    あとは、朝からずっと怒らないようにしているんですけど、夕方爆発してしまったり…。
    アンガーマネジメント、調べてみました。
    6秒、頑張って耐えてみます!

    • 5月5日
イリス

お気持ちとてもよくわかります。
私も「いい加減にしてよ」が口癖ですよ…。

在宅で平日も主人が家にいるようになって、なんか監視されているような気がして。
息子とソファーでゴロゴロしてて、近くで主人が仕事してて。なんかいつも通り息子と過ごしてるだけなのに罪悪感というか…。

昼食も息子と二人なら基本的に麺類で、私も息子もスパゲッティ大好きだから週2~3で作っていたのに。なんで主人の好みまで考慮しないといけないんだ…。

  • ゆあ

    ゆあ

    私もいい加減にしてよって、言ってしまう時あります。
    旦那が家にいるのって、本当にストレスですよね。
    子供と自分だけだったら、お昼とか簡単なのでいいのにって、私も思いますよ。
    ちょっとした時間でも身体を休められたり、自分の時間を持てれば気持ちが楽になるんですけどね。

    • 5月5日
まい

もうめっっちゃ共感、そして同じく私も我慢できません😭
最近は窓開けて過ごすことが多いから近所にも私の怒鳴り声聞こえてるだろうし、ご近所ママさんのオラオラしてる声も聞こえてきて逆に私だけじゃないと安心したり笑。

お母さんたち、ほとんどが同じじゃないかなと思います。寝る前や自分が落ち着いてるときに言いすぎちゃったことを謝ったり大好きなことを伝えるフォローをして。生きてるだけで有り難い、という気持ちをなるべく多く思い出すように心がけています。。。

  • ゆあ

    ゆあ

    ずっと我慢しているからか、爆発しちゃいますよね。
    感情をコントロールできるようになりたいです。
    うちも、近所から「コラァー」とか聞こえると、みんな同じなんだな、頑張っているんだな、大変だなぁって思います。
    私も寝る前はかならず謝ってギューっとしています。
    お宮参りの写真をリビングに飾ってあるのですが、イライラした時は見るようにしています。

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

たまに怒って声を荒げますが、元々声が小さいタイプで普段喋る声も声を張るのが苦手です💦
なので大声を出すことは自分の中でストレスなのでなるべくしたくないです。

お母さんも辛いですよね、、、

怒った分だけこちらもイライラするし後悔するしなるべく飲み込むようにしています、、、

こういう事を繰り返し、こちらも親として我慢や忍耐がついていくのかなと思います

  • ゆあ

    ゆあ

    感情的に怒ってしまったあと、自分が嫌になります。
    私は体育会系なので、声も大きいんです…。
    確かに怒っていいことなんてないですね。

    • 5月5日
kかか

うちもテレワークになって3週間、少しずつイヤイヤ期に突入し出した息子ですが、私はイヤと言いそうなことはしないし強要しないようにしてます。
まだ「いや」と言えないので、「んっ」って言いながら目を逸らす姿には笑ってしまいます😅
着替えいや、と裸で走り回ったら、二回呼んでも来なければ旦那に部屋に子供連れてって服と息子を置いて部屋を出ます。
せっかく旦那がいるなら使わないと‼️と思って、全部旦那です。
特にご飯終わってイスから下ろして手洗うのがあまり好きじゃない息子なので、毎食旦那にやってもらってます😅

  • ゆあ

    ゆあ

    イヤと1度言われたらそれ以上は強要しませんが、とにかくうちの息子はなんでも「イヤーー」です。
    思うように出来なくて泣き叫ぶことが多いです。
    ダメとは言わないように心がけていて、好きなようにさせていますよ。

    旦那はお願いしてもなーんにもしてくれません。
    頼んでいろいろやってくれる旦那だったら、私はイライラしないですね。

    • 5月5日
  • kかか

    kかか

    私自身、すごく感情的になるタイプなんです。思春期の頃は癇癪持ちで、泣き叫ぶことは日常茶飯事でししたし、親からの当たりもキツく息子にはそうならないように、生まれた時から決めているのは、「うるさい」「うっとおしい」などマイナスな言葉は口に出さないことです。
    口に出すと私の場合、怒りが増していきコントロールがきかなくなります。
    だからこそ、直さないといけないと思い、努力してます。
    たまに旦那には爆発しますが、矛先は息子には絶対向けません。
    うちも最初から旦那がしてくれるわけではないし、旦那も子育てと同じように父親になるように育てました。こちらの方が忍耐いりました。

    • 5月5日