

まんまんいた
下のお子さんは生まれたばかりですか?
うちの長男は1歳後半からイヤイヤ期に突入しましたが、同じように次男が生まれたばかりの頃はとてもイイ子でした!
が!!
次男を抱っこやおんぶをする事が多くなってからイヤイヤ期が再発(*˘ーωー˘*)
今じゃ私が怒っても全然効き目がありません。
たもさんのお子さんはママが大好きでイイ子にしないと下の子にママを取られちゃう~
とか思ってるのもしれませんね!
イヤイヤ期は3歳ぐらいまであるそうですからもしかしたらこれからって可能性もありますね(╥ω╥`)

ミカmama
うちも初めの頃は色々お手伝いしてくれたりいい子でしたが最近聞き分けがなくなったり、機嫌が悪いと下の子の授乳をやめさせたり、いたずらしたり悪くなってきました😅
今は下の子が産まれて頑張らなきゃって思ってるのかもしれませんね✨そのうち出てくると思いますよ😅

にぎやか大好きママ
我慢してルナーって感じるときありますよね(>_<)
ここ数日、下が熱を出していて上の子になにかと「自分でやって」といいすぎたのか、今まで自然とやめていた指しゃぶりが再開され、夜にチュッチュ音たてて寝てます。そんな姿見ると「我慢してるんだナー」って思っちゃいますね。
下の子が元気になったら、上の子の希望を聞いてどこかに行こうと思います。
ちなみに普段はイヤイヤ期大爆発です。2才より3才になってからさらに質が悪くなりました。
コメント