※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児♂️の母親
妊娠・出産

名前を決めるのに悩んでいます。身内の名前を使いたいが、条件が難しい。旦那は任せてくれるが、自分の名前から取るのが難しいです。

名付けについて。

第一候補は私職場上司の子と呼び名が同じ
(世間話をする程の仲ではない)
第三候補は旦那親戚(姑の実弟)と漢字が同じ
(県外在住。法要の際会うくらい)
第二候補(漢字は別、呼びは第二と同じ)は姓名判断最悪

身内の名前を拝借したいのに上手くいかない。
息子の時は性別分かって間もなく決まったのに😭
※出産予定日が私祖父の誕生日で、たまたま祖父の漢字と旦那の呼び名が一致していた為呼び名決定。二文字目の漢字だけ臨月で決めた。
二人目は私の名前からとりたいけど難しい😭

私兄弟が両家祖父や父から名前もらってるのに対し私だけ当たり障りのない名前だから余計拘りが、、🙍

旦那は特に候補なく私任せ。

コメント

ちゃん

第一候補にします😊

その上司が嫌いだったり
絡みづらくなければ笑笑

  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    ですよねー😅
    ただ、弟がその上司と仲が良くて弟から大反対されてるんです。

    • 5月5日
  • ちゃん

    ちゃん


    仲良いならいいんじゃないんですか??😳

    嫌な方となるのは嫌ですけど
    仲良い方とならいいのかな?って思っちゃいますが😂


    私なら
    第一じゃないなら、また別のを考えるかも知れません😌

    第二、第三で
    妥協するなら変えちゃいますね😂

    • 5月5日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    旦那両親に相談した所、第三候補(姑弟と漢字同じ。姓名判断良い)に決定しました。
    名前を呼ぶ度に会社上司を思い出したり弟に嫌味言われるの嫌なので。
    いっそのこと夏にちなんだ名前を~と思ったのですが😅

    • 5月9日