![T0MATO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
地震の準備について100均での購入や代用品について相談したい。
(長くなります。)先程、地震がありましたね😭大丈夫でしたか?私は久しぶりにアラームが鳴り怖かったです。。揺れもかなり長かったです。。
お恥ずかしい話全然地震の準備してません。。明日から本腰入れて揃えていきたいと思ってます。
とりあえず今準備できるのはしました!
★着替え2日分(下着含め)★生理用品(ナプキン、おりものシート各5枚ずつ)★絆創膏、ガーゼ★緊急連絡先と住所を書いた紙★おむつ(とりあえず10枚)★中小のゴミ袋(20枚ほど)★ヘアゴム★ハンカチとガーゼ(3枚)★おしりふき(1つ)を一つのリュックにまとめました。
他に準備しようと思ってるのは
○サランラップ、アルミホイル
○消毒液(傷口用)
○手ピカジェル
○除菌シート
○レインコート
○レトルト(大人用子供用)
○軍手
○紙皿、プラコップ
○ストロー
○ネームバッチ(服などにつけるの)
○ガムテープ
○油性マジック
を明日買えるだけ買いに行こうと思ってるんですが、
これ重要だよ!やこれ〇〇に代用できるからあったほうがいい!などありましたら教えてください。
一応100均に行く予定です。
100均のおすすめ震災グッズありましたら教えてください。100均以外でも大丈夫です。
※コロナだから不要不急な外出は~などと言うコメントはお控えいただきたいです。
- T0MATO(5歳10ヶ月)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
笛があると良いって以前聞いたことがあり我が家でも用意しました!
助けを呼ぶ時など笛だと音が届きやすいみたいです!
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
正直、こんなにたくさん持って避難は難しいのでは?
あとはスニーカーやホイッスル、ラジオ、ランタンなどですかね。。
家族写真や通帳、母子手帳をひとまとめにしとくとかも大事です!
-
T0MATO
確かに、、大荷物ですもんね😖ちなみに、たんぽぽさんはどういう感じでまとめていますか?
ラジオとランタンも買うリストに入れます。写真以外のは常に持ち歩いてるバッグに入れているので写真準備します!!ありがとうごいます😖💕- 5月5日
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
東北の震災の時に、意外と小銭が必要でした😅
なので、100均の小銭ケースに小銭入れてます🙌🏻
ATMも使えなかったり、買い物したくてもお釣りがないとかで買い物出来なかったりもしたので😂
-
pinoko
あ、あと、母子手帳と子供の保険証などのコピーを取っていて、万が一に備えて車や家の中や色々な所に置いてあります。
一緒に写真も挟んでいます。
自分に何かあった時に第三者でも予防接種歴とか分かるように。- 5月5日
T0MATO
あっ、なるほど!!
声だと限りがありますもんね、、笛も買うリストに入れます。ありがとうごいます😔💕