
コメント

mini
うちの娘は見つけられますよ😄息子も2歳より前に見つけていたと思います🤔

退会ユーザー
1歳半くらいから見つけられるようになりました
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😅 どうしてなんでしょうか、、不思議に思ってます!いっそ、1度教えてしまおうか悩みます😅
- 5月4日

退会ユーザー
うちも下の子も見つけてます😊❤️
カラフルで色んなところ見たくなっちゃうんじゃないですかね?✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
カラフルで金魚さがすの忘れちゃいますかね✨そうかもしれないです😂- 5月5日

ゆこ
きんぎょが逃げたの絵本、皮膚科にあって、1月頃に見ました。その頃は2歳になってなかったですが、初見で探せてました。
最後のたくさんいるところは、よくわかってなかったようですが、2月に皮膚科にいった時は最後のページも探せてましたよ。
指差しでわんわんどこにいる?ができれば他のもできそうですよね。指差しに興味なければやらないかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
やっぱりそうですよね、興味がなければやらないですよね💦- 5月5日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね~😅
赤色や緑色がわかるので、色が見えにくい訳じゃなさそうかなと思うのですが💦 人気の絵本だと思いますが、あまり好きでもないようで、、
mini
見つけるっていうことを理解していないか、興味が無いんだと思いますよ😂
金魚は横向きじゃないと金魚に見えていないとか🤔
はじめてのママリ🔰
みつけることを理解していないか興味がないかもしれないです😂 めんどくさがりやなので💦パズルはできるので、発達は疑っていませんでしたが、スッキリしました✨ありがとうございます☺️