※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ローステッドゆかそ
家族・旦那

やっとわかりました。頑張ってイライラしてる理由聞いてわかりました。…

やっとわかりました。
頑張ってイライラしてる理由聞いてわかりました。
子供に冷たくするのも全部わたしのせいとのこと。

私が、イライラしてないのに
イライラしてるように見えるらしいです。

体調と精神的に不安定なだけなのに

「イライラしてるから」と言われました。

そっちもイライラしてるように見えるよ…って言ったら

イライラしてるからそう見えるに決まってるじゃん!だそうです。
理由聞いても言いたくないとのこと

わたしなんかここに居ない方がいいんだと思って
傷ついて涙しか出ないです。

そう見えたことについては謝ったけど
別にいいらしいです。


生きてるなってことですかね

もう、わからなくなりました…どこかへいなくなってしまいたい

コメント

deleted user

妊娠中って情緒不安定で
私も毎日イライラしてます
気づかぬうちに…
うちの旦那は妊娠中は普段の奥さんだとは思わない方がいい と友人に助言されたみたいですwww
産んでから思い返すとほんと気がおかしかったんだな〜と思いました(´இωஇ`)
そりゃ旦那もいらいらするわな〜と

  • ローステッドゆかそ

    ローステッドゆかそ

    はい。
    元気がないから沈んでるだけなんですけど、
    イライラされてると思うらしいです。

    • 6月9日
あきんここ

そんな風にされたらツライですよね...

出産間近なのに大丈夫ですか( ; ; )?
出産って産むときも大変だけど、それまでの過程も大変なのに、それを理解してもらえないとツライですよね!

実家はお近くにはないですか?
一緒にいるのがあれならば、里帰りするのが精神的にもいいんじゃないかなと思います。

  • ローステッドゆかそ

    ローステッドゆかそ

    辛いです…

    いない方がいいのだと思わざるおえないです…

    実家は遠いです…帰りたいけど
    毎週病院で、入院になるかならないか
    紙一重みたいで、土曜来るように言われてるので帰れないです…

    • 6月9日
ミカmama

大丈夫ですか?
一歳児の育児をしながら大きなお腹で家事もして…
疲れやすいし不安定になりますよね✨そんなとき旦那さんには優しく話を聞いてもらったり、労りの言葉かけてもらえたら違うのにって思いますよね✨

辛くても上の子とお腹の子が悲しむことは、しないでくださいね✨

  • ローステッドゆかそ

    ローステッドゆかそ

    もう、わけもわからなくなりました。
    自分は、なんで、ここにいるんだろと…

    最近理由も言わないでイライラされてて、子供にも暴言をはくので、そっとしてました…

    その原因は全部わたしなんだと…

    • 6月9日
  • ミカmama

    ミカmama

    そんなに自分を攻めないでください✨妊娠や出産って大変なのに男にはわからないですよね😢
    行政とかのへるぱーさんとか頼めないですか?
    ちょっとゆっくりできる時間ができるだけでも気持ちが違うかもしれません✨夫婦の問題なのに子供に暴言とかも嫌ですよね😢
    うちも喧嘩したりすると子供にも八つ当たりするからムカつきます😅
    産後は里帰りですか?

    • 6月9日
deleted user

男なんてそんなもんです!

まぁ、女も一緒だとは思うんですが…
毎日同じだと、もっともっとって上を求めます。
でも、毎日同じラインよりほんの少しでも下がると、最悪!って思っちゃうんです。

だから、誰が悪いとかじゃないんですよ。
お互いが変わったじゃなくて、ある意味全く変わってなくてもそう言われちゃうんです。
慣れちゃったから、って感じで。

だから悪くないですよ!

  • ローステッドゆかそ

    ローステッドゆかそ

    少し救われます…
    自分がなんでここにいるのかも
    必要ではないことも
    イライラしてるのもわたしのせいだと
    いいました…

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も毎日言われてましたよ(笑)
    しかもニートのくせに!(笑)

    どっかって言ったら、それは男の方が精神病んでます。
    人のせいにしないと生きていけないんですね…
    私はいつも可哀想な人だと思うことにしてました。

    • 6月9日
  • ローステッドゆかそ

    ローステッドゆかそ

    可哀想な人…そう思えたら少しは楽になれますかね(;_;)

    わたしのせいだと言われて
    自分ばかり責めていました…

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    弱い人ほど人のせいにします。
    そういう人なんですね。
    自分を正当化するためには、それしか方法がわからないんでしょうね(^_^;)

    とりあえず、お子さんの事だけ考えていれば大丈夫です!

    • 6月9日
寝る子

少しの間、ご実家へ帰るなどして旦那様と距離を置いてみてはいかがですか?
子育てしながら妊娠もしているのですから精神的に不安定になって当然です。
そういう女性のしんどいデリケートな時期を男性はなかなか理解出来ないんですよね(;´Д`)
私は旦那に当り散らしていますよw
旦那が泣くんじゃないかってくらい酷いことも言います!可哀想にw
だってどうしてもイライラしてしまうんですもん!
しかも原因はだいたい旦那!
仕方ない!
旦那様にももう少し受け止める寛容な心と受け流す技を身につけてほしいですね。

  • ローステッドゆかそ

    ローステッドゆかそ


    距離を置けたらいいのですが、
    今お腹の子も小さめでかつ、臨月なので
    毎週検診なのですが…
    偏頭痛とか吐き気もあると言う話をしたら
    入院か入院にならないか紙一重らしく
    今週の検診に行ったのですが
    改めて土曜にも来るように言われてて帰れないです…

    • 6月9日
maipuu

妊娠中って辛いですよね。
旦那にわかってほしいのになかなか伝わらないし。

  • ローステッドゆかそ

    ローステッドゆかそ


    辛いです…本当に
    実家に行きたいけど行けないのがさらに辛いです…

    • 6月9日
  • maipuu

    maipuu

    実家に行きたい気持ちわかるけど、一緒にいたほうがいいです。余計気持ちが離れちゃうかも(´・ω・)

    • 6月9日