

ShSn
お腹いっぱい=寝る じゃないですよ!
寝ないからといってミルクを足しすぎたり
しなくていいと思います。
トントンや抱っこで
寝せてあげるのはどうですか?

しじみたん
うちもそんな事がありましたよ。
寝るのって、量ではない気がします。
寝る時はお腹いっぱいじゃなくても寝ますし。寝ない時はお腹いっぱいでも寝ません。
おっぱいやミルク以外が欲しいのかも?
例えばもっと遊びたいとか、抱っこして欲しいとか。
色々試してみてください(´,,•з•,,`)
ShSn
お腹いっぱい=寝る じゃないですよ!
寝ないからといってミルクを足しすぎたり
しなくていいと思います。
トントンや抱っこで
寝せてあげるのはどうですか?
しじみたん
うちもそんな事がありましたよ。
寝るのって、量ではない気がします。
寝る時はお腹いっぱいじゃなくても寝ますし。寝ない時はお腹いっぱいでも寝ません。
おっぱいやミルク以外が欲しいのかも?
例えばもっと遊びたいとか、抱っこして欲しいとか。
色々試してみてください(´,,•з•,,`)
「母乳」に関する質問
旦那の育休が終わりワンオペになりました。 育休中の旦那は積極的に育児や家事をやり、 合間にゲームをしていました。 仕事が始まったら育児よりゲームを優先しています。 ご飯中なども『今日のミッションまだ終わってい…
生後4ヶ月混合 ミルクの飲みムラについて 混合で1日のミルクの量を350〜400mlにしたいのですが、 最近ミルクの飲みが悪く少ないときは250mlくらいになってしまいます。母乳はおそらく1回量50〜90mlくらいを1日7〜9回授乳…
1歳になってからミルクってそろそろ卒業かな?って 考えてるのですが皆さんのお子様は何歳でミルクや母乳を卒業しましたか?🥲(ちなみに完ミです) 前に保健センターの方で検診を受けた時にミルクを飲ませすぎかな?って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント