
息子を高い高いしていた際に、一度だけ投げられたことで揺さぶられっ子症候群が心配。今のところ様子に変化なし。安心するまで様子を見てください。
揺さぶられっ子症候群について
1時間ほど前に主人が息子を高い高いしていました。ゆっくり上げ下げする高い高いはたまにしていましたが、あれぼとやめてといったのに、少し空中に投げてキャッチする高い高いをしていました😰主人は投げるつもりはなかったと言っていましたが。その1度だけですが、揺さぶられっ子症候群がとても心配です。いまのところ、ミルクも飲んだし、笑顔も見せてくれるしで変わったことは見られません。大丈夫でしょうか?どのくらい様子を見たらいいのでしょうか、、?この時期、病院もやってないし、いろんな不安の中でナーバスになってしまってます。
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

みさ
首座ってからはうちの旦那もよく投げる感じの高い高いしてましたよ!
揺すぶられ症候群は本当に何回も揺すぶらないとなりませんよ。
虐待みたいな感じで…

雷注意
身体をガシッとつかんで前後に思い切りブンブン振り回さない限り大丈夫みたいですよ🙆♀️
要するに悪意がなきゃ揺さぶられっこ症候群にはならないみたいです。
ただ首座りしたかしてないかぐらいですから、あまりダイナミックな遊びはしない方がいいでしょうね💦
揺さぶられっこ症候群より、首が心配です…
ご主人のことこってり絞ってやってください!
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね!
やっぱり、首座りも完璧じゃない中、もっと慎重になるべきですよね💦首の心配ということですが、痛めたりしてしまいますか?
めちゃくちゃ切れましたが、もう一回、寝る前に絞ります!!- 5月4日

のん
揺さぶられ症候群は一秒間に5回とか10回とか激しく前後に揺さぶることだから高い高いは大丈夫ですよ😊
-
ママリ
ありがとうございます!よかったです😭安心しました!
- 5月4日

ままちゃん
3ヶ月の子に高い高いって、、😨揺さぶられっこよりも首の方が心配です。既に座っていても完璧ではないと思うので。
-
ママリ
ありがとうございます!
無知ですみません。首を痛めるってことですかね?もっと遊び方を考えてもらいます!私ももっと注意しないとですね😫- 5月4日

chibi26♡まま
揺さぶられっ子は大丈夫だと思います!💦
旦那さん高い高いしてたらお子さんの反応良くて楽しくなっちゃったのですかね?😭
-
ママリ
ありがとうございます!
久々に長く息子と遊べてテンションが上がってたみたいですね、、、。コロナもあって仕事帰りはあまり触れさせてなかったので。でも、それとこれとは別なので、しっかり注意します!- 5月4日

🌶
まだ首が座って間もないですし首もまだちょっとくらい支えてあげないといけない時期ですよね😭
揺さぶられっ子症候群になるくらい揺さぶってはないと思いますが遊び方を考えてあげた方がいいですね😢いくら大きくなっとは言えまだ首が座っただけで体はふにゃふにゃですもんね😢
-
ママリ
ありがとうございます!首はまだ、完全には座ってないです。ほんと、まだまだふにゃふにゃですよね。遊び方、もっと考えてもらいます!
- 5月4日

のぼりべつ
うちは今でも手放す高い高いは怖いので注意してます💦
揺さぶられっ子症候群は肩掴んで揺さぶるとなるらしいので1回だけなら大丈夫だと思いますがまだ3ヶ月の子をやるなんて考えられないです💦
旦那さん少し勉強した方がいいですよ😭
-
ママリ
ありがとうございます!
みなさんの解答を主人に見てもらったところ、とても反省していました。これからもっと考えて行動してもらいます!- 5月4日
-
のぼりべつ
一応念の為1週間程度は息子ちゃんの様子はよく観察しておくといいかもです!遅れて出てくるとかあったら怖いので😭💦
- 5月5日
-
ママリ
ありがとうございます!念のため、#8000に連絡したところ、24時間ほど様子を見て変わったことがなければ大丈夫と言ってもらいました!ですが、しばらくは変わりがないかよく観察したいと思います!いろいろありがとうございます🙇
- 5月5日
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね!よかったです😭でも首もまだ、完璧に座ってないので、やめさせます!