
コメント

退会ユーザー
ご主人、プライドがあるのでしょうか💦
私なら違約金を払ってでも家づくりを延期します😣

ママリ
それは男としてのプライドがあったと思います😭
妻だけの名義だと何も言えなくなりますよね🥶🥶🥶
私なら延期します。
-
あや
旦那からの私なら通るからお願いとバトンタッチされた感じなんですよね💦
やっぱ延期がいいですかね😫- 5月4日
-
ママリ
そうなんですね。
それならただ単にいじけているのですかね。
めんどくさい🤣
もう、主さんの好きなように決めたらいいと思いますよ。
私なら、一緒に決めていきたいので、やっぱり主人名義になるまで待ちますね。- 5月4日
-
あや
めんどくさいです本当に笑
家買うなら今がいいタイミングと言い出したのも旦那なんですよ…笑笑
私は別に1人で決めてもいいんですが
そのあとが不安なんです…
名義関係なく家族で住む家なのにですね…
もう一度話し合ってみます😆- 5月4日

退会ユーザー
うちの旦那は任せてくるわりに、いやこっちがいいんじゃないか??って、必ず!!!反対を言います。
いいんじゃない?の返事が何万倍もいいですよ!!😂
-
あや
反対されたいです😫
なんか居心地悪いとか思われたら…と私心配性なので💦
不安しかないです嫌われたくなくて笑笑- 5月4日

moon
うちは旦那名義ですが、全部自分で考えました。
イラつきましたが、文句言われてもイラついたと思いますw
おかげで自分思い通りの家ができました☆
-
あや
なんも言われたりその後なんかトラブルとかありました?
- 5月4日
-
moon
旦那も満足してます。
私のセンスと感覚尊敬しているらしいので、さすが!って言われてますw- 5月4日

ななみ
わたしならじゃあもう延期じゃなくて辞める?と聞いちゃいます😅💦
それでそのままでいいと言われたら自由にするかな🤔
そして文句は言わせない!!
特に家具に関してなんて家にいる時間は男より女のが長いんだし自由にさせて欲しい。
あや
納得の上でしたんですよ💦
旦那で一度ローンしてみて通らず
旦那から私に私なら通ると思うからローン組んで〜と言ってきました…
私はなにも考えずオッケーもいいそれがいけなかったんでしょうね😫
退会ユーザー
もしかするとその時は名義にこだわりが無かったけど、誰かに(もしくはネットなどで)妻名義の家は男としてダサい的な意見をみてショックだったのかも知れませんし難しいですよね💦💦
あくまで想像なので本当に家づくりに興味が無い(もしくはあやさんの好きな様にしていいと本心で思っている)のかも知れないですし、改めて家は先延ばしでもいい事を伝えた上でご主人の本心を確認出来たらいいですね(´・ω・`)
家族が幸せに暮らすための家なのにそれが原因でわだかまりが出来るなんて悲しいですから😭