
コメント

退会ユーザー
1日トータルで見た時にしっかり睡眠時間が確保できているなら問題ないと思いますよ😊
我が家が正解とは思っていませんが、ちなみに同じくらいの息子はトータルで11〜13時間くらいです😊

(^^)
我が子も同じことで悩んでいました😭
夜は8時就寝で朝は5時起床。(4時台の時も…)夜泣きもあります。。
昼寝はしてくれたら1時間か最大1時間半で、トータル10時間行くか行かないかってところです。
朝は9時から11時まで外遊び(ひたすら散歩)お昼も1時間ちょっと散歩に行っても全然昼寝は伸びないし、朝も早い😞
11時間から14時間が理想とこの時期は聞きますがすくないなぁと悩んでいます。
息子さんは保育園がお休みになって体力が余っているからだと思います!保育園にまた通うようになれば元に戻るとは思います😌集団生活で疲れると思います!
今はなかなか外へは出れないので体力使えないですよね。
お昼寝せず機嫌がいいなら今はしょうがないのかな?とも思いますが、とりあえず毎日同じ時間に暗い部屋に連れて行くっていうのも大事なのかな?と思います😣
-
ママリ
悩みますよね💦
昨日は結局、お昼寝せずで18時に寝始めて朝の6時に起きるという😅
12時間寝ました😅
やっぱり少しでもお昼寝しないとですね!体力消耗&寝る時の習慣づけお互い頑張りましょう😭- 5月5日

いちご
私は昼寝してくれない時は、車に乗せて寝かせます!
お昼寝しないと疲れすぎて寝付き悪くなったり、睡眠不足で、夜泣きに繋がると本に書いてありました!
まだお昼寝が必要な年齢です。
寝ない子は、布団で横にさせてあげるだけでもいいみたいですよ。
-
ママリ
車に乗せれば寝てくれる気がします!✨
お昼寝はさせるようにします💦- 5月5日

ちぇる
保育園がお休みで体力が有り余ってるんですかねー?(^ ^)
うちの子も最近自粛生活で体力が有り余ってるので、午前中は人がいない公園にいったり、近所を散歩したり、駅に電車を見にいったりして過ごしてます!!
だいたい14時から2時間昼寝、夜は9時間ほど寝ます💤
-
ママリ
その時間理想です😣
体力消耗頑張ります💦- 5月5日

まな
お昼寝してくれないの、大変ですよね💦
うちもたまにお昼寝してくれない事ありますが、そういう時は必ずと言っていい程夜泣きします!😭
まだお昼寝が必要な時期だと思うので、お昼寝しないと逆に覚醒というか、疲れすぎてしまって夜もゆっくり眠れないのかな?と思っています😫
うちも朝5時~6時起きで、8時9時には眠そうになりますがそこでは寝てくれないので😁9時~11時くらいまで外で陽を浴びて思いっきり遊んでいます!
されているかもしれませんが🙏💦
それでも寝ない時は寝ないので(お昼寝のタイミングを逃すとなかなか寝てくれなくなります💦)、DVD見て思いっきり踊ったりして、それでも寝ない時は抱っこひもやベビーカーでお散歩に行きます🚼
そうするとやることもないし気持ちいいのかほぼ寝てくれます!
寝てからあまり長く散歩しすぎると、帰宅して布団に寝かす時に起きてしまいますが😂
因みにうちの子の場合は、寝ない時に思いっきり遊んでしまうと興奮してしまって更に寝られなくなります😂
-
ママリ
お昼寝しないと、夜が怖いですよね💦
うちも逆に覚醒してると思います💦
ベビーカーでのお散歩、真似させてください✨
雨の日だと外出れないのですが、どうされてますか?- 5月5日
-
まな
ベビーカー、うちは結構コロッと寝てくれますよー😆ぜひ試してみてください♪
雨憂鬱ですよね😂以前はショッピングモール行って遊び場で遊ばせたりしてましたが、今はコロナで出掛けられないので😭滑り台ブランコ付きのジャングルジム買いましたww
でもそれだけじゃ寝てくれないので、ソファーの周りを追いかけっこしたり、コチョコチョして爆笑させて体力消耗させたりしてます🤣
親の時間がもたないときは(笑)、うちの子雨が好きなので抱っこひもでお散歩したりもします♪
因みに雨が上がったら水溜まりで遊んだりしてます🤭- 5月5日
-
まな
あとベッドでジャンプしたり笑
- 5月5日
-
ママリ
ベビーカーで寝ました!😂
しかし布団に移そうとしたら起きてしまいました😭w
なるほど。参考になります!!
ありがとうございました✨- 5月6日
-
まな
寝たんですね😍でもやっぱり起きちゃいますよね😂
あんまり良くないとは思いますが、うちはどうしても起きて欲しくない時は玄関でベビーカーのまま寝かせます😂😂
うちの場合は玄関の横がすぐリビングで、ドア開けておけば室温が調整できるので…2回くらいしかやっていませんが😂💦
コロナでない時は、寝ている間カフェでお茶したりして時間とってました😊
ゆっくり寝てくれる時がきますように❣️✨- 5月7日
-
ママリ
玄関でそのまま寝かせるの、うちも前に1度やったことあります😂w
最近のお昼寝は抱っこしないと寝ません💦重い💦
たくさんのアドバイスありがとうございます✨- 5月7日

退会ユーザー
水遊びは結構体力消耗するみたいなので
天気の良い日に
ベランダで水遊びすると
お昼寝もしっかりしてくれたりします😊
なかなか今の時期に疲れさせるのは大変ですよね💦
-
ママリ
午前と午後散歩しても中々寝付きが良くなく時間かかります💦
水遊び!まだしたことないです!アパートのベランダでは無理そうなのでお風呂でしてみます✨- 5月7日
ママリ
調べたら11〜14時間がいいそうです💦
お昼寝しないと9時間なので少ないですね…
寝てくれないです😭
退会ユーザー
我が家は午前、午後と人に会わないような道をお散歩したりしてます!息子も活動が少ないとお昼寝をなかなかしない時がありますよ😅
たぶん保育園に行っていた分、体力もたくさんついているのかもしれないですね💕
ママリ
なるほど!うちも見習って午前と午後お散歩頑張ります💦
保育園再開したらちゃんと寝てくれるのかな😅
退会ユーザー
心地よいサイクルに戻るといいですね🏃♀️🏃♀️🏃♀️