
離乳食でスプーンをペロペロするだけで口を開けない。食べているか不明。増やしても意味ありますか?10倍がゆ1さじを食べれるようになってから次に進むべきか。
5ヵ月目前ですが、小児科の先生からOKが出たので離乳食を始めました。
でもスプーンをペロペロするだけで、なかなか口を開けてくれません…。
口に入っても出てきたりします。
どうすればいいんでしょうか?
食べれているのか謎です😂
ちなみにこんな状態で、量や品数増やしても意味ありますか?
10倍がゆ1さじを完璧に食べれるようになってから、次に進めていくべきなんでしょうか?
- ママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まずは白湯などでスプーンに慣れる練習からすると良いですよ!

うい
完食出来るようになったや増やすようにしてました😊
うちの娘も最初食べてくれませんでしたが次第に食べるようになり今では凄い勢いで食べてます🤣
まだ、スプーンに慣れてないのかもです💦

退会ユーザー
練習なので食べれなくても大丈夫ですよ😂
白湯やお茶で慣らしながらおかゆあげていけばいいかと😊
この先長いのでゆっくりでokです!

ます
ドクターからOK出ても、赤ちゃん自身が気分じゃないんだと思います。
時が来たら食べる(食べなくちゃいけないので)1ヶ月くらいはのんびりしていていいと思います。
コメント