

パクパク
貧血になってるかもです! 病院で貧血の検査してもらってほうがいいとおもいます!

まり
貧血もあるかもしれませんが、自律神経もやられやすいですよ😱
自分もこの前自律神経やられてめまいや動悸に加え息苦しくなりました😭
パクパク
貧血になってるかもです! 病院で貧血の検査してもらってほうがいいとおもいます!
まり
貧血もあるかもしれませんが、自律神経もやられやすいですよ😱
自分もこの前自律神経やられてめまいや動悸に加え息苦しくなりました😭
「体重」に関する質問
生後1ヶ月、あと数日で2ヶ月になるのですが、大人用の体重計で体重を測ったら6キロありました… 成長曲線内ではありますが日割りで計算すると結構なハイペースで増えています。大丈夫でしょうか……? 1ヶ月検診の際は4680g…
生後4週目の新生児ママです。 元々夜1時間起きくらいで起きることが多く、昼間に少し触れ合い遊びをするようになったら 夜は3〜4時間のまとまった睡眠が出来るようになったのですが、昼寝をほとんどしなくなりました。 …
現在妊娠25週です。 つわりで3キロ減って、20週から徐々に増えて 現在妊娠前の体重から➕0.4キロになりました。 これからどのようなペースで 体重が増えればいいのでしょうか??
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント