
コメント

退会ユーザー
うちも誘っても、行かない!ばかりで
一時期ストレスやばかったですが
もう面倒臭い!と思って諦めて
一ヶ月前ほどにやっと取れました💦
急に自分で行くようになったので
これは本人次第なんだなと
改めて感じました😅
退会ユーザー
うちも誘っても、行かない!ばかりで
一時期ストレスやばかったですが
もう面倒臭い!と思って諦めて
一ヶ月前ほどにやっと取れました💦
急に自分で行くようになったので
これは本人次第なんだなと
改めて感じました😅
「子育て・グッズ」に関する質問
最近やっとベビーバスから大きいお風呂デビューしました。 恐ろしいほどギャン泣きです。 今日で大きいお風呂入って4日目ですが、ものすごく泣きます。 今週は旦那がワンオペだから1人です。 湯船に浸かるとギャン泣き…
そろそろ1歳7ヶ月になります。 うちの子大丈夫かな?と思ったので質問させてください 以下、気になるところです。 ・バイバイがきちんとできなく、小指が相手に向いてしまう ・発語がない。「ママ(マンマ)」は言います…
5歳の娘について相談です。 ここ一か月くらいで急にご飯全般を食べなくなってしまいました。 お菓子や飲み物は食べますが、 他のものは子供用スプーンに半分の量をのせてすごく少量ずついれてお椀に三分の一いれたご飯を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スヌーピーキッズ★
一度諦めたのは、全く誘わなくしたんですか??😣
突然行くと言うようになりましたか?
質問ばかりですみません💦💦
退会ユーザー
遅くなってすみません💦
気が向いた時だけ声掛けして、行かないと言えばそれで終わり、行くと言えば、じゃあシール貼ろうねみたいな感じで😳
たまーに、トイレでしないとみんなに笑われるよ〜あぁ恥ずかし!とか言ってみたり…😅(入園前だったので)
よくここでも、突然行くようになったと見ていて、正直信じられなかったですが、本当に突然でした🙄!
スヌーピーキッズ★
返事ありがとうございます😊‼︎
頑張って連れて行っても出ないし本人乗り気じゃないし、まだ始めてあまり経ってませんが、もぉ気持ちが疲れました(笑)
なので、私もゆるーく進める方向に切り替えてのんびりやることにします😖
諦めも肝心ですよね(笑)
そうなんです‼︎ママリで『突然』とよく見るので、うちもそうなって欲しいなぁーと思います😩✨
退会ユーザー
それでいいと思います✨✨
お互いストレス溜まっちゃうし、まだ2歳9ヶ月ですし、少しくらい休んでも全然大丈夫です😊👍🏻
スヌーピーキッズ★
すごく安心できました‼︎
ありがとうございます😭✨✨