

ハルノヒ
教育資金の話でしたら、妊娠中からしてました😊子供が進学を希望した場合、大学まで教育費は出そうというところまでは決まっています。
公立か私立か、中学受験するかどうか…などは子供の成長を見つつ、その時にベストな選択をしていこうという感じです😊

きりん
ざっくりと、こういう風に育てたい。って言うのは妊娠中から話してました!
細かいこととかは、その都度壁にぶつかった時に対処策とか話し合ってますよ😄
ハルノヒ
教育資金の話でしたら、妊娠中からしてました😊子供が進学を希望した場合、大学まで教育費は出そうというところまでは決まっています。
公立か私立か、中学受験するかどうか…などは子供の成長を見つつ、その時にベストな選択をしていこうという感じです😊
きりん
ざっくりと、こういう風に育てたい。って言うのは妊娠中から話してました!
細かいこととかは、その都度壁にぶつかった時に対処策とか話し合ってますよ😄
「教育」に関する質問
役職ついてる旦那さんがいるママさん旦那さんどれくらい育児に参加してくれますか?? 最近新人教育や辞める方の引き継ぎなどで毎日残業で家に帰るのが21時頃のため育児には不参加です💧 土日は試験勉強があったりで、、…
私立幼稚園の費用について まだ先ですが、幼稚園について調べています。 無償化と、都内在住ということを加味して月々いくらくらい手出しがあるでしょうか🙇♀️ ・選考料 1万円 ・入園手続時納入金 入園金160,000円 …
文教地区や、頭良よくて塾通いや受験する人が多いなど教育に力入れてる学区に住んでる方いますか? そういう地区に住んでるけど、そんなに教育に力入れる気もなく受験させる気もない方いますか? 逆に自分は教育に力入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント