
コメント

えぶ
こんばんは!
私も東京在住で正社員ですが現在育休中です🎶
7月で29歳になります。
出産までもうすぐですね♥

あみきち
見つけました!(笑)
もちろんお話しましょー♡
よろしくお願いします(((o(♡´▽`♡)o)))
-
あまみちゃん
見つけてくれてありがとうございます(。>∀<。)ノシ笑
ぜひぜひよろしくお願いしますー♡
あみこさん、いまお腹の子はどのくらいの大きさですか?
私は34wで2540gと言われています!- 6月9日
-
あみきち
見つけられて良かったです◡̈❁
33wで1832gでした。
土曜日に健診なんでどのぐらい大きくなっているか楽しみです!
2540g!いい感じで大きくなっていますね(*´◒`*)
正産期入ったら早めに産まれてきてくれたら嬉しいですね♡♡- 6月9日
-
あまみちゃん
1wで800g大きくなる赤ちゃんもいるらしくて、ホント成長って分かりませんよね!
37w辺りで産まれてきてくれないかなと思ってます(*^^*)
6/20が満月らしく、ちょっとソワソワしちゃいますね♡- 6月9日
-
あみきち
赤ちゃんの成長ってすごいですな〜うちの子はどのぐらい大きくなってるのかホント楽しみです♡
37wならホントすぐですね!
今月中に産まれてきて欲しいな〜と思っているけども。。。どうだろうか(´◦ω◦`)
あら♡満月♡!
それはドキドキです( *º∀º* )- 6月9日
-
あまみちゃん
おはようございます!
もうすぐで助成券がなくなってしまうので、早めに産みたいっていうところが本音ですが…(-`ω´-;A
川崎市は、妊婦健診の待遇が良いと聞きますが実際どうですか?
うちの病院は、助成券出しても毎回2,000-4,000円かかりますΣ(。>艸<。)
今日は久しぶりの良い天気なので、赤ちゃんの水通しを行います(*^^*)
もう水通しされましたか??- 6月10日
-
あみきち
おはようございます☺︎︎
助成券を使用しても2000円ぐらいは手出ししています…( ; ; )
健診に行くだけでお金がかかるのでホント嫌になりますよね。
水通し終わりましたよ*°
梅雨に入る前にと思いまして^ ^
天気良いですね〜今日も散歩しなければ!- 6月10日
-
あまみちゃん
ですよねー(´xωx`)
私は、あと残り3枚です…
切迫のときは毎週のように通っていたので、病院貧乏でした。
早いっ!(。>∀<。)ノシ
まだ先かなと思っていたら、あっという間に梅雨が来てしまって、完全にタイミングを失ってました。
アクティブですね〜!
今日は30°Cまで上がるらしいので、私はお家の中で過ごそうと思っています。- 6月10日
-
あみきち
切迫だったのですね( ´•௰•`)
もうちょっとお金がかからないようにしてくれないと本当に困りますよね…簡単に受診できない。
水通し楽しかったです♡
赤ちゃんの服や肌着を干してるだけで幸せいっぱいでした。
お出掛けの予定がない日は一時間ぐらい散歩しています!- 6月10日
-
あまみちゃん
ほんとですよー!
少子化の原因はこれだって何で気付かないんですかね?Σ(。>艸<。)
私も楽しかったです♡
主人とふたりで「ちっちゃーい!」と言ってました(*^^*)
私は日が落ち着いたら、スーパーへお買い物に行こうと思っています。
夏生まれですが、暑いの苦手なので。。
あみこさんは、産休とかとられてますか?- 6月10日
-
あみきち
お金がないと産みたくてもなかなか産めませんよね(´・ω・`)
私は旦那が仕事に行ってる間に水通ししたので写メだけ送りました(笑)
喜んでたので良かったです。
旦那が転勤族で川崎は地元ではないためお仕事は扶養パートなんです( .. )
ギリギリまで働き、私は辞めたつもりでいますが職場からもし帰ってこれそうで川崎にいるなら戻ってきてね〜と言われています。
有り難いことです。
しかし、先がわからないのでどうなることやら。。。- 6月10日
-
あまみちゃん
ずっと主人だけの収入でやっていけるか不安で妊活は先送りにしてましたからねー(´xωx`)
産休育休中は、手当ては出ますが微々たるものなので、やっぱり不安ですけどね。笑
旦那さまは、転勤族なんですね。
あみこさんは、地元はどちらなんですか?
里帰り出産はされないんですか?
(立て続けに質問すみません…)
私は地元も東京ですが、里帰りせずに主人とやってみよう!ということになりました(*^^*)
良い職場だったんですね。
あみこさんにも絶大な信頼があるからこそのお言葉ですね♡
旦那さまの転勤や保育園とかいろいろありますからね…- 6月10日
-
あみきち
本当にたくさんお金かかりますもんね( ; _ ; )
転勤族なんです。
いつどうなるかわからないのでわかって結婚しましたが困ります。
私も旦那も福岡で地元一緒なんです。
里帰りはせずに母に来てもらうことになってます(ˊᗜˋ)
人が少ないからだと思いながらも、やはり嬉しかったです。
ずっと川崎にいるならがっつり頑張りたいんですけどね( ̄▽ ̄;)- 6月10日
-
あまみちゃん
病院代もそうですし、入院準備や赤ちゃん用品などなど、分娩のお金も含めたら100万円近くかかりますよねΣ(。>艸<。)
福岡良いですね♡
地元が一緒ということは、同級生とかですか?
うちの主人は、長崎なのでこれまた惜しい!です。笑
お母さんが来てくれるのであれば、百人力ですね(。>∀<。)ノシ
ちなみに、旦那さまのご実家に見せに行く予定はありますか?
長崎は、新幹線が通ってないので、飛行機で行く予定ですが、9月ぐらいに行けたらいいなぁと主人と話しています。
どのくらいの頻度で転勤はあるものなんですか?- 6月10日
-
あみきち
かかりますね〜(T_T)
政治家のみなさんは国民の声をしっかり聞いて欲しいですね。
少子化が続けば困るのは日本なのに。。。
同級生です♡
長崎なんですね!惜しい!(笑)
旦那のとこも生まれたら会いに行きたいとか言ってました。
私達は年末まで多分帰省しないと思います。
見たいなら来てくださいって感じですね( ̄▽ ̄;)
転勤の頻度がこれまたわからないんです…人事がめちゃくちゃらしいので( ´・_・` )
旦那も自分がなんで今の部所にいるかすらよくわからないらしいです。
九州に帰れないなら川崎にいたいんですけどね…- 6月10日
-
あまみちゃん
ホントです(●︎`^´●︎)怒
同級生なんて素敵ですー♡
お付き合いも長いんですか??
馴れ初め聞いてしまってすみませんΣ(。>艸<。)
うちも来てくれたら良いんですが…
ちょっと訳ありで(´xωx`)
なので、自ら動こうと思っています。
子どもの体調しだいになりますが!
そうなんですね。
うちは転勤とかないからなぁ…
ゆくゆくは、長崎に帰ろうかとも話していますが、なんせ主人の仕事の需要がないらしく。
今日も朝からタオル類など洗濯機を回していますが、前駆陣痛がひどいです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 6月11日
-
あみきち
付き合いはそんな長くないんですよね〜友達の紹介で出会ったのですが私は名前聞いたことあるような…って思ってたら幼稚園が一緒でした(笑)
いろんな事情がありますもんね…
産後無理のないようになさってください(´・ω・`)
なるほど。
私達は最終的には九州に帰りたいと思ってます。
思ってますが…どうなることやらです(;・∀・)
前駆陣痛酷いんですか?
私はなんとなくずーんと痛いような違うようなって感じでイマイチよくわからないです(T_T)- 6月11日
-
あまみちゃん
おはようございます!
昨日は、お洗濯やリサイクルショップで棚を売ったり、バウンサーなどをもらいに行ったりでバタバタでした(´xωx`)
あみこさんは、赤ちゃんを迎え入れる準備ってもう完璧ですか??
そうなんですね!
幼稚園が一緒ってかなりの奇跡だと思っちゃいます(*^^*)
私と主人は、職場が一緒だったらしいのですが働いているときはお互いの存在に気付かず…辞めたあとに共通の友達を介して知り合いになりました。
主人も定年を迎えたらおそらく長崎に帰ると言うんじゃないかなと思っています。
前駆陣痛ひどいです。
生理痛のあの痛みが2日に1回ぐらいのペースで来ます…
お腹はパンパンに張るし、生理痛にプラスして、膣をグーでぐりぐりされる感じといいますか、お尻をぐりぐりされてる感じです。- 6月12日

あみきち
おはようございます(^o^)/
地震大丈夫でしたか?
赤ちゃんを迎え入れる準備はできているつもりなんですが、完璧なのかわからないです(;・∀・)
赤ちゃんにいる物は大体揃ったかと思います。
職場一緒だったっていうのもすごいですね(*゚▽゚*)
お互い知らないのに一緒の所にいたって運命的です♡
お腹は張りますが痛みは全然です(´・ω・`)
あみこさん、出産早いかもしれないですねっ!
-
あみきち
あ、返信するとこ間違えました(;´・ω・)
ごめんなさい!💦- 6月12日
-
あまみちゃん
地震大丈夫でした(*^^*)
ご心配ありがとうございます。
私はいま主人と大掃除中ですΣ(。>艸<。)
これはこっちにやってー!と少々司令塔気味ですか…笑
そうですよね!
足りないものはネットで頼もうと思ってまして。。
哺乳瓶とかまだ買ってないんですよね(´xωx`)
うー、まだお腹にいてほしいですね。
胎動を感じてる、この一心同体感がなくなるかと思うと寂しいものがあります( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 6月12日
-
あみきち
おはようございます(・ω・)ノ
今日は雨ですね〜
お散歩に行きたいけど大人しくしときます。
大掃除お疲れ様でした。
私は昨日ちょっとしたベビースペースを作って楽しんでました♡
ダッフィーをバウンサーに乗せて可愛い可愛い言ってました(笑)
今はネットで簡単にお買い物できるから助かりますね!
昨日は胎動が激しめで痛かったです…寂しいけどもやっぱり早く会いたいですね〜♡
でも、まだ2500なかったのでもう少し待って欲しいです。- 6月13日
-
あまみちゃん
こんにちは!
ほんと昨日と違いザーザー降りですね(´xωx`)
お買い物に行こうか悩んでいるところです。。
ベビースペース作らなきゃΣ(。>艸<。)
うちは、来週の土日にベビーベッドを組み立てたり、自分たちのベッドの配置を変える予定です。
ダッフィーがバウンサー…可愛いですね♡
そうですね。
早く会いたいです(。>∀<。)ノシ
うちは、34wのときに2540gあると言われましたがら、実際産まれたらどのくらいの大きさなんだろう。。- 6月13日
-
あみきち
ベビースペース作るのって意外と大変ですよね( ̄▽ ̄;)
バウンサーにダッフィー可愛いすぎて、生まれるまで乗せとこうかと思います(笑)
2500超えてると安心ですがお腹にいるだけで大きくなりますもんね〜😅
産むのが大変になっちゃう💦
誤差があるとは言いますがどの程度なんだろう。。。
初めてだからわかんないことだらけです😲💦💦- 6月13日
-
あまみちゃん
ですよね。。
こうでもない、あーでもない、と言いながら主人と考えていますΣ(。>艸<。)
お腹が大きいとすぐに疲れて動けなくなり、間が空いちゃうんですよね…
ダッフィーでイメトレですね♡
そうですよね…
誤差分からないですよね(´xωx`)
主人が4000g近くで産まれたらしいのですが、義母は148cmと小柄なため帝王切開になったみたいです。
うちの兄も4000g近かったですが、母は163cmあったため、自然分娩で産みました。
小柄な場合や骨盤が狭かったりすると大変になるらしいですが、私はお尻が大きいので大丈夫じゃないかなーと勝手に思っています。笑- 6月13日
-
あみきち
お腹大きいと少し動くだけで疲れちゃいますもんね😢
私もよく疲れてダラダラします。
ダラダラし過ぎて逆に疲れることもありますけど😅
誤差がわからないですよね…実際はどのぐらいなのかは出てこないとわかりませんもんね😑💦
私の母は私が3800ぐらいあったらしく早めに出産したそうです。
祖母も母も4000近い子を産んでいるので私もかな〜とドキドキしていましたが、うちの子は今のとこ2300ぐらいなのでどうかなー?
ちなみに私もお尻が大きいし、背は165cmです✌️- 6月13日
-
あまみちゃん
間違えて下に新たなコメントをしてしまいました😅
こんにちは!
今日は晴れ?ましたね☀️
また朝から洗濯できて満足しています(*^^*)
そうなんです。
ダラダラし過ぎると、節々が痛くなってくるというか、身体が鈍ってくるので逆に疲れちゃいますよね。
やっぱ適度に動くことが良いですよね!
あみこさんを見習って今日もお散歩に行ってみようと思っています😊
お腹の子が平均より大きめなのは遺伝もあるかもねー。と言われましたが、どうなんですかね?
あみこさんの話を聞くとそうでもないような…
謎ですねΣ(。>艸<。)
お尻大きい仲間ができて嬉しいです♡笑- 6月14日

あみきち
こんにちは!
今日は天気良くて嬉しいですね♡
私は朝から髪をばっさり切ってきました(^o^)/
すっきりして気持ちいいです!
それからブラブラ買い物して、今からお家へ帰ります!
ダラダラお家にいるよりも動いた方が楽しいですね(*゚▽゚*)
ただ、用事や予定がないとなかなか外出する気にならないのですが。。。( .. )←
お尻大きいです!安産型なんて言われます(´ー∀ー`)
嬉しいようなそうでもないような…(笑)
-
あみきち
また新しく下に返信しちゃいました!💦
- 6月14日
-
あまみちゃん
こんばんは!
私も34週頃に髪をバッサリ切りました!
ドライヤーで乾かす時間が減って楽チンになりますよねー♡
今日はスーパーまでお散歩に行ってきました(*^^*)
そうなんですよね。。
今まで仕事をしていたので、お家にいるときはどうしてれば良いんだろとか。
予定がないと何しようかなぁとか考えたり、梅雨入りしたので雨の中お散歩嫌だなぁとか思ったりしちゃいます(´xωx`)
私も安産型って言われてます。笑
ちなみに、ラズベリーリーフティとかって飲まれてますか??- 6月15日
-
あみきち
こんにちは!
すっごく洗うのも乾かすのも楽になりました\( ˆoˆ )/
気分も変わっていい感じです♡
スーパーまでお散歩してきたのですね!
今日は曇りですが私もまたうろうろしようと思っています。
なかなかお家で何をすればいいかわかりませんよね…
生まれたらゆったりする暇がないようですし、今はゆったり休んだり散歩したりストレスフリーな生活を心掛けています。が、体がきつくてなかなかストレス感じています(笑)下半身が痛い。
飲んでないです(´・ω・`)
お茶ばかりです。
麦茶とか低カフェインの緑茶とか。
飲まれてますか?- 6月15日
-
あまみちゃん
こんにちは。
分かります!
新しい私的な感じですよね。笑
今日もお掃除にお散歩、頑張りますっ(*^^*)
こうやって、あみこさんとやり取りしていると刺激されて自分も頑張らなきゃ!と思えます。いつもありがとうございます♡
そうなんですよね。
ゆったりマタニティライフを満喫したら良いよと言われますが、お腹が大きくてずっと座っていることも難しくなり、慣れない体重で膝が痛くなっています……(´-ω-`)
一度飲んでみたんですが、すごく支給が収縮されたので、怖くてやめました。
37w入ったら、また飲み始めようと思います。
余裕があれば陣痛のとき、こちらであみこさんに報告させていただきますね(。>∀<。)ノシ- 6月15日
-
あみきち
おはようございますᙏ̤̫
今日はお天気悪くなるようですね…昨日の夜旦那とお散歩したので今日はお家で大人しくしています。
こちらこそ仲良く絡んでいただいて嬉しいです!
ありがとうございます♡
ずっと座ってるのも立ってるのも横になってるのもキツイです。
どこかしらに負担がかかりますよね〜。。。
今日は足をつり、お腹も痛くなりなかなか眠れませんでした。
お腹は生理痛のような感じで…これが前駆陣痛なのかな?と。
子宮収縮作用すごいんですね…
37wに入ってからのが確かに良さそうですね!
私は報告する余裕あるのかな〜(笑)
陣痛こわいです。びびってます。- 6月16日
-
あまみちゃん
下にレスしてしまいましたΣ(。>艸<。)
こんにちは!
今日はすごい良いお天気でしたね!
絶好の洗濯日和でした(*^^*)
昨日は、お腹の張りがひどく、もう産まれてしまうんじゃないかとハラハラしていました。
今日は落ち着いているのですが、さすがに焦りましたね…(-`ω´-;A
陣痛は怖いですよねー。
気づくのかなー?と心配です。
今日からラズベリーリーフティを飲み始めようかと。。
明後日は満月なのでドキドキですねー♡- 6月18日
-
あみきち
おはようございます\( ˆoˆ )/
梅雨なのにあまり雨が降らないですよね…降らない方が私的にはいいんですが水不足が深刻なようで気になります( ´•௰•`)
今日から正産期になりました!
昨日は健診で赤ちゃんは一気に大きくなり、2700gを超えていました…びっくり( °_° )
子宮口はまだ硬いようですがお腹はかなり張っています。
散歩たくさんするように言われました。
明日満月ですね〜(*゚▽゚*)
私はさすがに産まれそうじゃないなって思っていますが、明日誕生する赤ちゃん多そうですね♡
あみこさんの赤ちゃんはどうですかね〜?楽しみっ!- 6月19日
-
あまみちゃん
こんにちは(*^^*)
今日は、出産前最後の遠出ということで、銀座に行ってきました。
職場の人の送別ランチでしたが、2ヶ月ぶりなのに懐かしく感じてしまいました…
今日は天気悪いかと思いましたが、1日晴れちゃいましたね。
ほんと水不足が心配です(´xωx`)
正産期、2700g超えおめでとうございます!
これでいつ産まれても大丈夫ですね♡
明日病院に行きますが、現状どうなっているか楽しみで仕方ないです(。>∀<。)ノシ
今日の満月でどうなることやら…笑
ワクワクですね〜。
逆に人数が多すぎて受け入れてもらえなかったら困りますけどΣ(。>艸<。)- 6月20日
-
あみきち
こんばんわᙏ̤̫
銀座でランチだったのですね♡
充実しましたか?
私は職場に用事があったので顔を出してきました〜!
男性スタッフの奥さんと5ヶ月の赤ちゃんが私に会いに来てくれまして、とっても楽しかった♡
赤ちゃんにお腹なでなでしてもらってパワーもらいました💪✨
奥さんからは手作りスタイ貰ってすっごく嬉しい☺️💓
今日の満月で出産される方多いんでしょうね〜😊
私はまだまだなん感じ😁💦
あみこさんはどうでしょうか〜?
楽しみです✌️✨- 6月20日
-
あまみちゃん
充実しました(。>∀<。)ノシ
2.5ヶ月の赤ちゃんにも会えて、2ヶ月でこんなに大きくなるんだなぁと思いました。
久々に職場にも顔を出して意気込みを語ってきました!笑
ストロベリームーンという満月だったみたいですが、何もなく…(´=ω=`)
今日、健診だったので診てもらいましたが、高い位置にいるね。まだ先だねと言われてしまいましたΣ(。>艸<。)
今日からNSTが加わったのですが、赤ちゃんが動きまわっていて、けっこう時間がかかりました。- 6月21日
-
あみきち
おはようございます\(`•ω•´)/
充実したようで良かったです♡
人と会うのって気分転換にもなっていいですよね〜!
まだ高い位置にいるんですね。
赤ちゃんまだお腹から出てきたくないんですかねー?(笑)
私もNST始まりました!
赤ちゃん動きすぎてエラーになって、延長しました…w
あみこさんの赤ちゃんも元気そうで何よりですヾ(⌒(ノ*•ω•*)ノ♡- 6月22日
-
あまみちゃん
ですねー♡
人と会ったり、少しでも外出出来たりすると、自宅安静中の身であった私はかなりの気分転換になります(。>∀<。)ノシ
やっとウテメリンからも解放されました!
やっぱり動き回りますよね=3
途中で心拍が弱くなってきたと思ったら、胎動が激しくなって…あ、また測り直し(´xωx`)みたいな。
昨日のNSTで興奮したのか、昨夜の胎動は激しく寝不足です。
そして昨日帰ってすぐ病院から電話があり、貧血検査にひっかかったということで、これから毎日注射通院になりました(-`ω´-;A
最後の最後まで何があるか分かりませんね。- 6月22日
-
あみきち
自宅安静だったのですね(´・ω・`)
なら尚更気分転換になってよかったです❀(*´v`*)❀
私は今日の午前中すごく胎動激しめで、尿道キーンと痛かったりと体調が良くなかったです。
昼間はほぼ寝ていまして、夜帰ってきた旦那とお散歩行きました。
散歩の成果があれば良いのですが…( .. )
貧血引っかかったのですね…
私は少しだけ数値引くかったので食生活で改善するよう言われました。
毎日通院とは…大変(´;ω;`)
最後まで気を抜かないようにお互い頑張りましょう!- 6月22日
-
あまみちゃん
今日も朝から注射に行ってきましたーΣ(。>艸<。)
いいお散歩になっています!
わたしも最近子宮口というか、その辺がキューンと痛くなったりします(´xωx`)
貧血の冊子みたいのをもらったのですが、あまり役に立たず、、
とりあえず鉄剤の注射を10回すれば十分な数値になるらしいので、通院を頑張ろうと思います!- 6月24日
-
あみきち
注射おつかれさまです(ˊᗜˋ)
10回すればいいんですね〜その前に生まれちゃったりして!
いい散歩になるなら良かったですな(♡˙ᵕ˙♡)
私は明日健診です。
毎日散歩してるけど成果は出ているのかドキドキします。
明後日は焼肉に行ってみようと思ってます(✌'ω'✌)
ジンクス効果あるかな〜?(笑)- 6月24日
-
あまみちゃん
おはようございます(*^^*)
昨日は最悪でした…
注射を3度失敗され、腕が痣だらけになりました。
早く成功させて欲しいので、助産師さんにすごく気を遣ったので疲れてしまいました(´xωx`)
今まで注射は、苦手ではなかったんですが、一気に嫌いになりそうです…
あみこさん、健診どうでしたか?
赤ちゃん、下りてきましたかね??
焼肉ジンクスありますね!笑
あと、オロナミンCとか(。>∀<。)ノシ
私も7月入ったら、いろいろやってみようと思っています♡- 6月26日
-
あみきち
こんにちは( ¨̮ )
それは嫌でしたね…
嫌いになっても無理ないです。
私は血管が細くてやりにくいと言われ、たまに失敗されますがそれでも3度も失敗はないなぁ…。
痣だらけということですがこの時期半袖だから目立って最悪ですね(´;ω;`)
赤ちゃん相変わらず下がっていませんでした!
子宮口も硬いようです(;´∀`)
今月中には生まれないだろうな〜って思っています。
なんだか呑気にお口もごもごしながら手遊びしている我が子のエコーを見ていると好きにしなさいという気持ちになりました( .. )
今日は焼肉行ってきます♡
オロナミンCはこの間飲んだけど効果なしでした…でも、また飲もうっと(笑)- 6月26日
-
あまみちゃん
おはようございます!
注射の件ですが、大きな青痣になったので、月曜日に妊婦健診に行った際、いつもの助産師さんが「これは酷いね…」と言って軟膏を塗ってくれました。
失敗したのは初めて見る助産師さんだったので、その方はちょっと…と相談したところ、その人に当たらなくなりました(*^^*)
ただ普段は入院病棟にいる助産師さんらしく、分娩で当たったらどうしようとハラハラですΣ(。>艸<。)
私も今月はないなーと。
もう30日ですもんね!笑
主人と「お腹の中にまだいたいんだねー。居心地良いのかなー。」と話しています。
ほんと好きにしなさい♡ですよね。笑
予定日まで気長に待つとします(人´∀︎`o)
焼肉効果はどうでした??
私も今日からオロナミンC飲んでみたいと思います(。>∀<。)ノシ- 6月30日
-
あみきち
やっぱり酷かったんですね(;Д;)
当たらなくなってよかったですが、いざ分娩で当たったらホントどうしよう!ですね…
当たらないことを切に願います…
焼肉効果ありません( ´︵` )
もう7月ですね。
私も7月生まれだし、ママと一緒がいいんだよね!といいふうに考えております(笑)
明日健診なんでお産に近づいているかまたわかるはず…。
毎日散歩してるのになー。- 6月30日
-
あまみちゃん
やっと青痣が黄色くなり始めてきましたが、腕がだいぶ無残なものになっているため、月曜日からは手首に打ってもらっていますΣ(。>艸<。)
ホント切に願います。。むー…(´=ω=`)
ホントあっという間でしたね!
6月に産まれると息巻いていたのに全く産まれず…笑
7/4の新月に産気づいて、7/5の結婚記念日に生まれてきてくれたら奇跡と思っていますΣ(。>艸<。)
明日の健診楽しみですねー(。>∀<。)ノシ- 6月30日
-
あみきち
おはようございます( ゚∀ ゚)
手首に打ってるんですか?!
手首…痛そう(;▽;)
私も初産のくせにもしかしたら6月かも?なんてソワソワしていたのに何もなく7月になっちゃいましたよ〜(笑)
5日が結婚記念日なんですね♡
その日に生まれたらWでおめでたい日になりますな〜!✨- 7月1日
-
あまみちゃん
おはようございます!
7月入りましたねー。
私も今日から39wです(*^^*)
今どれくらいの大きさなんだろうと、火曜日の健診が待ち遠しいです。
左手首に打っています。
動かしたりすると痛いですね(´xωx`)
打った周辺にまた打つので、皮膚がちょっと硬くなってきました。
今日入れて、あと4回なので頑張って耐えます!
ほんとWでおめでたい日にしたいですね❤️
土曜日は、ちょっと早いですが、結婚記念日のお祝いで主人とデートしてきます。
ふたりでお出かけするのも当分の間お預けになりますからね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
残りふたりの生活楽しみたいです!- 7月1日
-
あみきち
赤ちゃんの大きさ気になっちゃいますよね〜( ˙˘˙ )
次は火曜日なんですね!
楽しみですね〜もしかしたら生まれちゃってるかも♡?
あと4回ですか…
うぅ、痛そうだけど打たないわけにはいきませんもんね( ; _ ; )
頑張ってくださいね!💦
土曜日!明日ですね!
どこでデートするんですか♡?
二人ではしばらく無理でしょうからねぇ…楽しんできてくださいね♡- 7月1日
-
あまみちゃん
産まれちゃってたら良いんですけどねー(。>∀<。)ノシ❤️
こればかりは分からないですねー。
でもちょっと期待しちゃいます。笑
病院行って来ましたー!
土月火あと3回、頑張りますっΣ(。>艸<。)
ありがとうございます(人´∀︎`o)
近所ですよー。
前住んでた駅に行きつけのお寿司屋さんがあるんですが、そこで食べようということになって(*^^*)
普段お買い物のために出歩いたりするだけなので、わざわざ予約してどこかへ行くのは久々です♡- 7月1日
-
あみきち
おはようございます\( ¨̮ )/
昨日の健診で赤ちゃん下がってきたようなんですが、やはりまだ子宮口は硬いようです…( ; _ ; )
硬いと言われるたびに凹みます。
散歩しろ〜と言われましたが毎日やっとるわ〜ヽ(;▽;)ノって感じです。
あみこさんの赤ちゃんも生まれてくれたらいいですね(*゚▽゚*)
両親学級で知り合った方々が続々と出産されていて…なぜか焦ってしまいます。
まだ予定日超過したわけでもないし、赤ちゃん順調なのに💦
お寿司!いいですねー!
思えば妊婦になってから食べてないです(´・ω・`)
今日は楽しいデートをしてきてくださいね♡♡- 7月2日
-
あまみちゃん
おはようございます!
昨日で鉄剤注射も終わり、結婚記念日バースデーになるかなーとソワソワしていましたが、前駆陣痛で終わりました(´=ω=`)
私も友だちの出産報告を聞くたびに焦っています。
が、先生予定日間違えたのかなーと思い込むようにしました。笑
今日は健診に行ってきます!
今回で助成券がなくなるので、1週間に以内に生まれてくれることを願いますΣ(。>艸<。)- 7月6日
-
あみきち
こんにちは!
注射おつかれさまでした♡
結婚記念日バースデー狙ってたのに思い通りにいきませんでしたね…(´;ω;`)
焦りますよねー…
明日健診ですが私は明日で助成券なくなります。
もう頼むよ〜🙏💦
あみこさん、健診どうでしたかー?- 7月6日
-
あまみちゃん
寄り道しながら今さっき帰ってきましたー!
なんと採尿の時に茶オリがあり、おしるしが来ました(。>∀<。)ノシ
が、内診してもらうとまだ子宮口もそんなに開いていない&赤ちゃんの位置が高い。おしるしの血ももっと赤くなるから。ということで自宅待機になりました…(´-ω-`)
このまま入院、出産になると思っていたんですが、やはり思い通りにいきませんねΣ(。>艸<。)
もう助成券がなくなったので、何としてでもこの1週間以内には産まれて欲しいですね😅- 7月6日
-
あみきち
こんにちは😃✨
おしるしきたんですね♡
しかし、思ったようにはいかなかったんですね…
今日健診でしたが赤ちゃんまだまだみたいで来週の健診でまだ産まれそうになかったら19日から誘発分娩のため入院になりそうです。
まだのんびりしていました。
私のことが大好きみたいで出たくないようです😁笑
14日までに陣痛くることを祈ると先生に言われました…😅
おっぱいはよく出ていて助産師さんにびっくりされました。
とりあえずおっぱいマッサージしてたら陣痛くるかもしれないのでマッサージしてねとのこと…。
あ〜まだまだ赤ちゃんに会うのは先になりそうです。- 7月7日
-
あまみちゃん
おはようございます😊
今日の明け方4:05、ついに産まれました♡
前駆陣痛が頻繁にあり、重かったため昨日より入院してましたが、深夜に陣痛が3-4分間隔で起こり、分娩室へ。。
まだ子宮口が5cmしか開いていない&お腹の張りが弱いということで、少量の促進剤を点滴で投与してもらったところ、一気にお産が進みました。
出産直後は、痛みが解放されたためか呆然としてしまいましたが、分娩室で1人待機中の時に、すごい涙が出ました。
今日は大雨ですが、大安ということもあり良かったです(*^^*)
あみこさんも出産頑張ってください!!- 7月9日
-
あみきち
きゃー!♡!おめでとうございます❀(*´v`*)❀
お疲れ様でした〜!✨✨
大安の日ですね!良かったです!
嬉しいですね〜これからは可愛い赤ちゃんと一緒ですねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
私は明日予定日ですが何もなさそうです♡
もう今日は寿司食べ行きますわ!
みなさん、どんどん出産されて羨ましいですが私はもうしばらく赤ちゃんと一心同体を楽しもうと思います✌️
ゆっくりお休みくださいね!
お疲れ様でした💓💓💓- 7月9日
-
あまみちゃん
ありがとうございます(*^^*)
母子別室ですが、朝昼夜の授乳で子宮が痛いです…
産む前もお腹が張って辛かったですが、産んでからは子宮が収縮されるたびに痛いです。
良くなっている証拠らしいので我慢しますが…😣
日々顔が変わっていく我が子を見ると、成長してるんだ。
この子のために頑張ろうと思えます😊
あみこさんは、体調いかがですか?
お寿司いっぱい食べましたか??
ひとりごとのように話すのが癖になっています。笑
一心同体感、本当にマタニティライフじゃないと味わえないですもんね🎀
胎動の動画撮っておいて良かったです⭐️- 7月11日
-
あみきち
おはようございます(❁・∀・❁)
母子別室なんですね!
少しは休めていますか?
後陣痛ってやつですかね…?
痛いことばかりで嫌になりますね(` ; ѡ ; ´)
私も早く我が子に会ってそんな気持ちになりたいものです。
うちの子はのんびり屋さんなのかお腹の居心地が良過ぎるのかまだ出てきそうにないですよー。
私の体調はだるいぐらいで特に変わりもありません…
焦ってもしょうがないのですが、なんだか落ち着かないです💦
お寿司たくさん食べました♡
久しぶりだったので美味しかったし、楽しかったー!✨
私も胎動の動画ちょこちょこ撮っています。
撮っておいたほうがいいと聞いたので◟̑◞̑*.。- 7月11日
-
あまみちゃん
おはようございます!
夜は完全にお任せできているので、今は十分な睡眠をとることが出来ています。
なんやかんや4:30には目が覚めてしまいますが…
やっと後陣痛が和らいできました。
あと、今日はお股を縫合した部分の抜糸をします。
やっとこの突っ張る感じとおさらばです!
赤ちゃんは自分の出たいときを決めていると助産師さんが言っていました。
まさにそのとおりなんだと思います。
まだまだお腹の中にいたいんですねー。
でも、そろそろだと思うとなかなか落ち着かないですよね。。
ん、この痛みは?みたいな感じで、ちょっとした痛みに敏感になります。
お寿司良いですよね!
私もまた主人に連れてってもらおーっと!笑
胎動の動画、何個か撮ってあるのですが、いざ撮ろうとすると動いてくれなくなったり…笑
撮り終えるとすごく動いてくるので、毎回このー恥ずかしがり屋さんめ♡って思っていました。- 7月13日
-
あみきち
こんにちは( ˙˘˙ )
天気悪くて嫌になりますね〜。
体調はどうですか?
私は変わらずです。
どうやら火曜日に入院して誘発分娩になりそうな感じです。
兆候も相変わらずないですし、赤ちゃんもまだ産まれるつもりはないようで元気に動いています。
まさか自分が超過して、誘発分娩になるとは。。。びっくりです。
まぁ、まだ入院まで時間あるので陣痛くる可能性もあるのですが…どうでしょうかね〜(^-^;
来週には出産報告できるかと思いますのでお待ちください♡- 7月15日
-
あまみちゃん
こんにちは!
今日は晴れましたねー(●︎´∀︎`●︎)ノ
久々にお洗濯を頑張りました。
そしたら主人に「産後の肥立ち」のためにも、まだ横になっていた方が良いと言われてしまいました。
主人が主人の女友達からいろいろ話を聞いたらしく、すごく心配してくれるようになりました。
女友達グッジョブです(。>∀<。)ノシ笑
まだ悪露があり、生理痛みたいな痛みが続いています。
回復はしているものの、まだまだ全快にはなりませんね。
私も陣痛促進剤使いましたが、使ったおかげかスピード安産になりました。
効いてくれると良いですね!
でも何が起こるか分からないので、もしかしたら今日にでも産気づくかもしれませんね!
あみこさんの出産報告お待ちしてますよ(*^^*)
いつか子どもを連れてお会いしたいです♡- 7月18日
-
あみきち
こんにちは( ゚∀ ゚)
随分と遅くなりましたが18日に出産しました。
破水からスタートし、自然陣痛を待ったけど来なくて、次の日から促進剤をしましたが陣痛はくるものの子宮口が開かずに一晩陣痛に耐え、翌朝からまた促進剤。
この時点でやっと子宮口7センチ。
なんとかここから順調に子宮口が開いていき、午前11時54分に男の子を出産しました。
分娩時間25時間でした(;_;)
めちゃくちゃ痛かった〜
我が子はとっても元気です。
今は退院し、お家で頑張って育児しておりますが既に乳首が死んでいます…。
授乳が辛いです(´;ω;`)
そうですね!
いつかお会いしたいところです♡- 7月26日
-
あまみちゃん
こんにちは(*^^*)
おめでとうございますーーー♡
そして、お疲れさまです(●︎´∀︎`●︎)ノ
ご報告お待ちしておりました!
18日にご出産されたんですね。
こちらとしましては、私の父と同じ誕生日でますます親近感です(。>∀<。)ノシ
(あみこさんには無関係の話ですすみません…)
25時間…相当辛かったですよね。
めちゃくちゃ痛いですよね。
私は分娩室で、痛い!無理!ごめんなさい!を連呼していましたΣ(。>艸<。)
お子さまも元気で何よりです。
この前1週間検診もあり、初めて息子と抱っこ紐で外出したんですが、腰痛が(´xωx`)
あと、咥えさせ方が下手なのか乳首が痛いため、母乳外来でいろいろ学んでいます。
今はフットボール飲みで飲ませています。- 7月26日

あみきち
こんにちは(`・∀・´)
お父さんと同じ誕生日!
なんだか私も嬉しいです(笑)
息子は今日で生まれて二週間となりました。
元気いっぱいですがママの私は寝不足で疲れきっています。
母乳外来通ってるのですね!
完母ですか?
私は母乳が基本ですがミルクも飲ませています。
混合でやっていくつもりです。
25時間辛かったです。
私は助産師さんや先生にキレまくったり、弱音吐きまくったりとうるさい奴でした(笑)
産み終わってから分娩室で謝りましたよwww
あまみちゃん
はじめまして!
私も最近まで正社員で働いていて、現在産休中で、育休とって復職予定です。
激戦区なので保育園に入れるかが今の心配です…
えぶさんは、保育園すんなり入れましたか?
えぶ
同じですね!
保育園本当になかなか入れないですよね(T_T)
私は認可はもちろんダメでしたが、認証保育園に入れました!
認可に比べるとやはり少し高いですが、今通っている保育園は自宅の目の前で近いですし、先生方やカリキュラムも良いので結果今の保育園で良かったと思っています(*^^*)
*あみこ*さんも認可以外に認証保育園も申し込みされますか?💡
あまみちゃん
認可は年収面で落ちそうなので、認証で考えてます。
が認証保育園が周りになくなってきてて…
うちの周り、認証→認可になってしまった保育園が多いんですΣ(。>艸<。)
今のところ3軒あるうちの2軒は申込み完了しましたが、ひとつは先着順のため既に待機児童で、もうひとつは、隣駅ですが選考型なのでそちらに期待しています。
近い保育園羨ましいです(。>皿<。)♡
えぶ
認証→認可が増えてきているんですね💦
きっと良いことなんでしょうけど、認可だと点数制でどうしても不利な家庭も出てきますよね(T_T)
私の職場の方は1度認証に入れてから認可っていうパターンの人がほとんどでした!
選考型のところが受かれば良いですね😌✨
あまみちゃん
おはようございます!
ほんと良いことだと思うんですが、点数制や優先順位によって不利な家庭も出てくるということを念頭に入れて考えて欲しかったです😰
そうですよね。
うちの区も両親ともフルタイム勤務が当たり前で最低点であり、そこからどうやって加点するかとしたら、認証に一度入れるしかないんですよね💦💦
ちなみに、えぶさんのお子さんが通われてる認証保育園は、先着順でしたか?
えぶ
おはようございます!
フルタイム勤務は必要最低条件って感じで辛いですよね😢
娘の保育園は、抽選と言われました。
本当にくじ引きみたいに公平に抽選なのか園内で吟味しているのかは謎ですが^_^;
で、多分当初は抽選から落ちたと思うのですが、キャンセルが出たのか3月中旬頃いきなり連絡がきて入れたという感じです!
その前に第二希望だった認証保育園が決まっていたのでとても悩んだのですが、やはり第一希望の保育園から声がかかったのでそちらに決めました💡
私の周りでは一発で認可保育園に入れたというのは聞かないですね💦
二人目ももはや認可は考えていないです^_^;
あまみちゃん
ホント辛いです(´xωx`)
抽選だったんですね!
先着順よりかはありがたいですが、倍率はやっぱり高いですよね。。
認可に通ったからキャンセルが出たんですかね?
認証保育園あるあるで聞きました!
単願で申込みされても、結局認可に通ったら認可に行くと…
第二希望の認証まで決まってたとは、羨ましい限りですΣ( ̄ロ ̄lll)
二人目でしたら、同じ認証保育園に入りやすいんですかね?
えぶ
倍率は高かったと思います💦
特に一歳児クラスだったので、空枠が3人のところに50人以上申し込みがあると聞きました。
なんでキャンセルが出たのかはよく分からないのですが、認可の結果は一月に出るので認可に通ったからではないと思いましたよ!
大抵の人は安いですし認可に行きますもんね💦
今度は0歳児クラスに預ける予定なのですでに先生方には申し込みします!と言ってあるのですが、こればっかりは入れるのか分からないです(>_<)
*あみこ*さんも認可は10月申し込みですか?
恐らく認証の結果は認可が出たあとですよね💦
あまみちゃん
空き枠3人に対して50人以上は、すごい倍率ですね😱
そうなんですね。
転勤とかやっぱりお仕事の事情とかが絡んでくるんですかね(-`ω´-;A
えぶさんのところは奇跡の入園だったんですね!0歳児クラス入れると良いですね♡
ちなみに、私の申し込んだ認証の1件は、兄弟割引があり、それなりに優遇されてました!
うちの区は11月頃です😊
10月中旬ぐらいに募集要項など配られるとのことでしたので、取りに行く予定です(人´∀︎`o)
えぶ
一歳児クラスは本当にげきせんなんだなぁと感じました^_^;
本当に入れてラッキーでした💦
娘の保育園も兄弟割引があるので、絶対入ってほしい~!と思っています^_^;
11月ですか!
まだ先なようであっという間に申し込み時期になると思うので頑張ってください♥
保育園に入れるよう願ってます(*^^*)🎵
あまみちゃん
兄弟割引あるんですね!
そしたら迷わずそこですよね(。>∀<。)ノシ
まだ産まれてもないですが、妊娠生活もあっという間だったので、またあっという間に時は過ぎるかなと思っています(*^^*)
保育受かりますよーに♡