※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

ミルクを飲む途中で泣き始める理由について相談です。量や回数は適切で、体調も問題ない状況。抱っこしても泣きます。

ミルクを飲むとき、たまに途中で急に暴れて泣き始めて飲まなくなるのですが、なぜなんでしょうか?
ミルク缶の目安表通りの量と回数をあげていて、今までは飲めていたのが最近急に飲めなくなりました。
特に体調が悪いなどもなく、普段は機嫌もよく、部屋の温度やミルクの温度も問題なくいつもと同じなのですが…
抱っこして落ち着かせてから再挑戦しても哺乳瓶を咥えさせるとまた泣きます…

コメント

ちぃちゃん

哺乳瓶の先の乳首が合わなくなってきたとかはないですか??

  • まま

    まま

    哺乳瓶の先の乳首も月齢通りでつい1週間前くらいまでは普通に使えてた物なのですが…😓
    飲まないのに泣くし、自分がミルク残したのに何時間か後泣き出すしで、改善策が見つからなくて💦

    • 5月4日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    元に戻してみたらまた飲むこともありますよ😊うちの子がそうでした💦パッケージの月齢通りにすると合わないみたいでダメでした😵
    完ミでしょうか??

    • 5月4日
  • まま

    まま

    乳首SS、S、M全部試してみたのですが全部ダメでした…
    完ミです💦
    ちゃんと落ち着いて飲む時は飲むので、飲まない時はなんでだろうと心配です😓

    • 5月4日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    そうなんですね💦
    飲まない時もお腹すいて泣く感じですか?😢

    • 5月4日
  • まま

    まま

    早めに泣く時と、よく寝る時とバラバラですね…💦
    便秘なんでしょうか?
    1日何回うんち出るのが普通なのでしょう??😓

    • 5月5日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    2.3日出なくても大丈夫ですが、うちの子は1日でなかったら苦しそうだったので綿棒浣腸してましたよ!

    • 5月5日
  • まま

    まま

    そうなんですね💦
    うんちのほうも様子みてみます😢

    • 5月5日