※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいちゃん
子育て・グッズ

2歳の娘が、親同士の会話に嫉妬する時期はありますか?

2歳の娘。
私と主人が会話をして盛り上がっていると、娘が嫌がるんです。
自分が置いてけぼりな気持ちになるんでしょうかね😅

そんな時期ありましたか?

コメント

♡sys♡

うちも今そんな感じです😂
話してると、ダメー!と間に入ってきます😂

可愛いですよね😍💕

  • まいちゃん

    まいちゃん


    邪魔してきますよね😂
    会話の輪に入りたいけど、付いていけないのが もどかしいのでしょうね😁可愛い時期ですね😍

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

4歳の娘は未だにあります😂二歳半の次女は要領いいのでうまーく入ってきます😂

はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ😄

旦那と話してると「〇〇ちゃんも一緒にお話したい!!」とキレてきますが、意味のわからない話は毎回ついてこれてません😂

なああむ

うちもです😂
もー!ままー!ぱぱー!
ってめちゃくちゃ大声で呼んできます!
返事するまで何回も何回も!笑
ただのおもちゃを見て見て!って見せてきたりもします🤣

まー

分かります!ありますよねー😂
うちも自分が入れずにいる会話で盛り上がってるのが嫌いです‼︎

以前実母と盛り上がっていた時にあーあーあー、ベロベローベーロとか大声上げて邪魔してきたり、無理やり自分の知ってる単語が出た瞬間に会話にねじ込んできたりしました🤣

旦那と盛り上がってる時はうるさーい!TV聞こえない!とか言います😅