※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
to
住まい

ドラム式洗濯機で乾燥まで毎日してる方いらっしゃいますか?外には干した…

ドラム式洗濯機で乾燥まで毎日してる方いらっしゃいますか????
外には干したくないのでランドリールームを造るか悩んでいましたが、ドラム式洗濯機なら乾燥までできるからいいやつ買えばランドリールームいらないのでは?となってます💦

コメント

さとみ

私はドラム式じゃないですが、乾燥まで毎日洗濯機でやってます!干さなくて良いし、楽ですー🤗電気代も思ったほど高く無かったです!

ママ

乾燥機は雨の日か急ぎの日しか使ってないです😌
服は縮むしシワもつくので、、、!
バスタオルとかは毎日やっても良いかもなーって感じです。
なのでランドリールーム作って年中室内干しです😌

ミッチー

ドラム式使ってます。
うちは、雨の日や面倒くさいときだけ乾燥までかけてます。
乾燥機かけたくないものもあったりするので、そのときは部屋干ししてます。
なので、私はランドリールーム欲しいです🙂

deleted user

Panasonicのドラム式使ってます⑅︎◡̈︎*
タオルとか服とかも時々乾燥までしますが、フワフワに乾きますよ•̑‧̮•̑
布団カバーとか洗った時も便利です#

はじめてのママリ

タオル、綿素材、安物は毎日乾燥機にかけていますが、高いもの、私の下着(笑)、ガーゼ類、カッターシャツなどは傷んだりシワになったりするので干す場所は必要です😊💦

うさ

毎日乾燥までしておりますよ😊✨
基本全部乾燥までかけます!
シワになるのは多分いれすぎだとおもわれます!私はシワにならないです💦

deleted user

便利ですよ〜✨
タオル類などは乾燥機使っています
でも、洋服は手洗い後、脱水だけ洗濯機を使用して干すので、ランドリールームは必要です

みもざ

毎日ドラム式で乾燥までしてます!

タオル類、子どもたちの保育園着、夫の下着や肌着、靴下、私の肌着、靴下、ハンカチ

ですかね。
夜寝る前に回して、朝起きたらホカホカです。

それ以外の乾燥機にかけられないものは、週に何回か別で回して室内干しです。

乾燥機OKかごとNGかごにわけて
よごれ物を入れてます。
子どもたちの服は、縮みを考慮してワンサイズ大きめを買ってます。

deleted user

ドラム式で毎日乾燥までやってます!
洗面所にホスクリーンをつけているので、ジーパンやワイシャツなどの乾燥機NGな物は、ホスクリーンにかけて除湿機まわして乾かしてます!
楽すぎてなくなったら生きていけません(笑)