※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamayang
子育て・グッズ

テレビをあまり見せない方の生活について、気にしていることや悩みを相談したい。家ではテレビの時間を決めているが、最近の本で2時間までと書かれていて、自分たちの状況が気になっている。休日はリラックスしたいが、テレビやスマホに時間を取られてしまうことが気になっている。

テレビはあまり見せないようにしている方に質問です!
どのくらい気にして生活していますか?
考え方はいろいろなので正解は無いと思いますが、お話聞きたいです😊
(うちは全然気にしてない、という方はご遠慮ください💦)

基本はテレビやデバイス機器は必要最低限にして、自分で遊びを見つけていって欲しいなと思っています。

我が家は一応つける時間を決めてます。
7:30-8:30 朝のニュース
16:00 いないいないばあ 
16:30-17:30 おんぶして夕飯作りながらニュース見てる

最近読んだ本にテレビは長くても2時間と書いてあって、そうすると我が家はちょっと長すぎ…?でもEテレ以外は遊んだりおんぶしたりしながらついてるだけだからアリかな…ニュースは見ておきたいしなぁとモヤモヤしてます。

あと、休日はもう少しゆるいです。旦那がリビングにいるのでテレビをつけることが多く、せっかくの休日に制限するのは旦那がかわいそうな気がしたり、自分も適当になっちゃったり😅
GWでその状態がずるずる続いてしまっているのが気になってます😅

あとどうしてもスマホを触ってしまいます💦
(今は旦那が見てくれているので、休憩兼ねて自室でいじってます)
スマホを触っているのが当たり前、と思われたくないので気をつけているつもりなんですが…

長文ごめんなさい🙇‍♀️
いろいろ気になることが多くて😅

コメント

もな👠

テレビは幼稚園が休みの日のみ、戦隊モノの録画をみせてます。
なので土日とこのGWは、約1時間1日見てOKと約束してます!

その他は私がご飯食べてる間は、テレビ見たいタイプなのでドラマの録画とかつけてますが息子はひとりで遊んでるのでほぼみてないです。
あと子供がご飯の時は必ずテレビ切ってます。

携帯は気にせずいじってますし、子供がもっと大きくなれば嫌でも触れなくなります。(子供が触らないでと言ってくるww)

さやか

うちもなるべくテレビ見せたくはないですが、私が無音に耐えられないのでテレビ自体は常についてます。ですが、子供のテレビの時間は朝のEテレと夜は私がご飯を作ってるあいだの30分〜1時間ほど好きなのを見せています。

さっち

最近までは16時からのいないいないばあとおかあさんといっしょのみつけてました📺
スマホやYouTubeはまだ見せたことありません😊

ニュースもドラマも寝かしつけたあとに見ていますが、自分がストレスにならない範囲なら気をつけたらいいと思ってます😊

ちょきちょき

だんだん緩くなってしまいましたが一歳後半くらいまでは二時間以内にという努力はしてました。それもEテレ、知育動画、こどもちゃれんじのDVDのどれかで、テレビ見せることに罪悪感があったので少しでも息子のためになれるものに厳選してました…
私も旦那も息子が寝てからしかテレビは見ませんでした。だいぶ世間知らずになりましたね😃

それでも息子がもっと小さい頃はお昼寝が2回も3回もあったから自分も休めてたんですけど、段々昼寝をしなくなり、かまってあげないと怒り、遊び方もダイナミックになってきてもう疲れて疲れてそれでいて自粛生活…

最近はもうテレビに頼ることも多く、三時間いかなきゃいーかなんて思いながら見せてます。電車が大好きで電車がただただ走ってる動画がお気に入りです(笑)
言葉が遅かったのですが遅いなりにもお話し始めたので、さらに気が緩んでます。

日月

娘の起きている時間はほとんどテレビはつけたことがなかったです。

0〜2歳の時は、いないいないばあ と おかあさんといっしょ くらいでした。
それとは別にディズニーの映画などは30分ずつ一緒に見ていました。
幼稚園に行く前頃からは、お友達との会話もあるので夕方のおかあさんといっしょ〜忍たま乱太郎までは付いていますが ほとんど興味なしで はなかっぱと乱太郎を見てるくらいです。
その分ではないですが、ディズニーやジブリは1時間くらい見る日もあります。

子どもがいない時間・お昼寝の時間はワイドショーなどつけて見てますよ😄
スマホも特に気にせず見ています。

はじめてのママリ🔰

我が家はコロナ関係なく
基本TVはあまり付けません😊

朝起きてご飯食べたあと
毎日私は掃除したりするので、たまーーーーに30分くらい見ることありますが、基本的には絵を描いたりブロックで遊んだり1人遊びしてます😀

TVを見たいときはTV見たいというのでその時は少し見せてますが
基本言ってきません!


お昼寝から起きておやつ食べながら
長いと1時間録画したものを、みたり。

雨の日は長くても1時間。午後も1時間。目安にしています😀
YouTubeもみてないですね😀

夜のドラマとかの録画はお昼寝している間に見たりしてますが
やることやってると見れないことも😏笑

夜はお風呂から上がったらTVはつけてないのでそのまま絵本みてお手洗い済ませて就寝です。

私もそのまま布団にいるので
横でスマホいじってます。

saw

初めから気にしていて今でも基本的には続けて30分を目安にしてます(DVDや夫の休日はもう少し長めですが)。あまりテレビ付けない生活してたからか、見る時は集中して見てます。なのでずっと付けておくのに私が抵抗ありです😅大人が見るのは子どもが寝てからですねー。後は昼寝の時。続けて長く見せないようにしていればいいんじゃないかと思いますょ♪大人も息抜き必要ですしね。夫は、納得してくれていて休日も基本的に見てません。
スマホはチラチラとしか触れなくなりますょ。構ってくれ~!!になりますからね。それまでは普通に触ってますょ。

funkyT

テレビがうちにありません。
もう20年くらいテレビなし生活です。ニュースは、ネットかラジオです。普段はSpotify で音楽流したりしてます。

ただ、子どもが出来て、今は大丈夫ですが、全くないと将来、お友達と話題が合わないかも?と心配です。
自分自身も子どもの頃、テレビをあまり見てなくて、ゲームも漫画も興味なく、外出派(スポーツ)だったので、周りと話題が合いませんでした。

ある程度はバランス良く見せた方が良いですよね。
今後、テレビを買うことになったら、主様のように、番組を決めて見せると思います。

tamayang


お返事遅れて、しかも個別にできずすみません🙇‍♀️
みなさんそれぞれルールを設けていたり、工夫されていたりと、とても参考になりました!✨
今までは「こんな感じかな…?」とぼんやり考えていましたが、無理のない程度の我が家ルールを夫と話し合ってみようと思います😊

携帯は触らないんじゃなくて触れなくなる、というのもおもしろかったです!笑
大変だけど、早くそんな風にお母さんお母さん言ってもらいたい気もする😍笑

ありがとうございました✨