
コメント

るー
けっこう皆さん出かけるんですね🙄とニュース見ても思ってます😂😂😂
不要不急の意味とは…😇😇😇
るー
けっこう皆さん出かけるんですね🙄とニュース見ても思ってます😂😂😂
不要不急の意味とは…😇😇😇
「雑談・つぶやき」に関する質問
風鈴の音でもうるさいとクレームが来る世の中なのか…。 うちの近所でもおばあちゃんのお家に風鈴が飾ってあって、日中とかその風鈴の音を聞くと少し涼しくなるような気持ちの良い気分になるから好きだけどなぁ。 クレー…
PTA 立候補用紙が来て、 該当に記しあり。 やってみたい 興味がある どちらでもいい できない(理由) があり 私は、できないに印したいけど、 理由が思いつきません どうしたらいいですか? 私は、責任感がある仕事や人…
夜中にレッドムーンって呟いたけど… ブラッドムーン🌕🩸だった🥺笑 本当にたまたま家族全然同時にトイレに起きて🚽 その時間が3時9分くらいで…あ!と思って外でてみたら赤い月バッチリ確認できた😍 後々調べたら赤さが一番…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
行ってますよね~😥
子供でさえ我慢してるのに、
子供にでさえ我慢させてるのに。。
るー
本当それですよね!!!
子どもでさえ我慢してるのに!公園で遊びたい、お友達と遊びたいって時々泣く子を言い聞かせてるのに!!
長女はもうちゃんと分かってます、コロナちゃんで遊びにいけないっていうこと。それなのにわからない、我慢できない大人が多すぎる。そりゃ収束しないですよね😂
この前、支援センターで〇〇ちゃんと遊ぶ夢を見て〜とっても楽しかったんだよ〜って嬉しそうに笑う娘を見て、なんだか泣きそうになりました😢
はじめてのママリ🔰
4才の長女も少し理解してくれてます!
スーパーなどお店の前を通るたびに
「ママ~ここにもバイ菌さんおるの?」
と聞いてきて、いるよ~というと
じゃ行けないね~!といいます!
大の大人がなにやってんの!?って
感じですよね!