※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんとん
妊娠・出産

妊娠後期に右お尻の痛みで歩けず、介助が必要。旦那の連休中は助かるが、不安。マッサージや骨盤ベルトも効果なし。階段も登れず、1ヶ月後の出産まで不安。

妊娠後期に入り朝起きたときの関節痛に悩んではいたのですが、ついに右側のお尻(足の付け根)が痛すぎて歩けないほどになりました💦
トイレに行くのも何するにも介助が必要です。。
今は旦那が連休の為介助してくれていてなんとか生活出来てるのですが、連休明けまでこれが続くと思うと上の子もいるし不安で仕方ないです。。
旦那にお尻のマッサージをしてもらったり、骨盤ベルト(トコちゃんベルト)をしたりしてるのですが全く効果なしです💦
壁をつたってゆっくり歩くのも痛くて難しいレベルです😭
一軒家で寝室が二階なので、階段にいたっては1人では登れないです💦

同じような体験された方、これで和らいだよ!などあれば教えて下さい😭
出産まであと1ヶ月もあるのに現状不安で仕方ないです😭

コメント

non

それ2人目出産直後になりました😭😭
2.3日以上歩けず、院内でも点滴してないのに点滴のカラカラを支えに歩いてました💦

やはり治す方法ないと言われて、痛いの必死で耐えて少しでもいいから自力で歩くようにしてたら治っていきましたよ(^^)

  • non

    non

    出産後の話なので参考になりませんよね😭💦

    • 5月3日