![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
SBIで外国のインデックス買ってます🙆♀️
楽天or SBIに関しては、楽天はサイトがごちゃごちゃしてるイメージがありSBIを選びました。
銘柄に関しては長期投資なら国内か国外のインデックスが無難かと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
SBIで↓に50%ずつにしてます!
SBI・全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
iDeCoに関しては、SBIが取り扱い商品多いと見ました。
-
あかね
ありがとうございます!逆に商品が多いと素人は悩みそうですが😱
世界バランスよく投資するようにしたいですよね!- 5月3日
あかね
ありがとうございます。
SBI証券がいいんですねー!ちょっとみてみたんですが米国率が高くないですか?今コロナでアメリカの経済が危ういのでどうなのかな、と思いました。。
りんご
私は外国と新興国のインデックス買ってます🌸
コロナの件で言うと、日本もアメリカも中国も新興国もダメージあると思うので、長期的に考えて決めるしかないですよねー👀ご自身の納得される銘柄を選ばれるのが良いと思います!