
コメント

mm.7
同じく下の子は年中です!
上の子が今一年生なんですが、年長の夏休みに買いました☺
何も決まってないのに騒いでも仕方ないし、ランドセルなんて特にこれじゃなきゃ嫌だ!ってのも無いので、あるやつの中から選びます💡男の子なので、そこまでこだわりないかなって思ってます❗

ゆこ
上の子が2015年7月生まれです。
下見でゴールデンウィークからランドセル見に行ったりする予定でした。
コロナでデパートはお休みだし、来年度から探し始めようかと思い直したところです。
入学早まるんですか?知らなかった💦
-
きらの
早まるかどうかはまだ決まりでもないし、いろんな説が出てますよね🤔
すごく早めに行動される予定だったんですね😲そうですよね、今は見に行くことも出来ないですしね。- 5月2日
-
ゆこ
リサーチも兼ねての下見の予定でした。
こちらは田舎なので、ゴールデンウィークからランドセル商戦が始まるようだったので💦
周りは『ギリギリ買ったよ〜』って人が多かったので、私もギリギリまで迷って買おうと思ってました。
2月ぐらいにデパートでランドセル見たら『在庫ナシ、現品のみ』で残っているランドセル少なかったので😥
(男の子用は沢山ありましたよ)
今は色々あって親も悩みそうですよね😅
ランドセルマウントもあるって聞いたのですが…🤔(同じブランドでもデパートモデルと量販店モデルがあるらしいです)- 5月3日

はるひ
今2年生です、一度も登校できてないですけど(笑)
年長の春からカタログ取り寄せ、のんびり見比べながら展示会に行って目星をつけたのが7月、引越しもあったので購入したのが11月、届いたのが1月でした^_^
いろんな兼ね合いがあるので、そんな簡単に繰り上げるぞ!なんて決まらないと思います。なので、今からでもすごーく拘りたい!ってのがないのならそんな焦らなくていいと思いますよー。
-
きらの
展示会等は行くものなんですね😲
拘りは特にない…と思うのですが、お財布との相談ぐらいです🙈💦
焦らなくても大丈夫と言われ、安心しました😄- 5月2日
-
はるひ
店頭で置いてるなら展示会行かなくていいんですけど、娘が気になったフィットちゃんは展示会行かないとなかったので行きました。
でも、今年は展示会も中止でしょうし、カタログで決めるか、ランドセル商戦そのものが冬場にズレたりするかもしれませんね、来年以降もどうなるでしょうかねぇ。- 5月2日

退会ユーザー
今年長さんです!ランドセル既に購入済みです。今年は展示会系が全て中止になったので、カタログで決めて買う人が多いと思います。
我が家はたまたま1月に直接工房の方に見にいってたので、そこのランドセルにしました!
きらの
あれ?もしや入学が早まるとラン活とやらもしなきゃいけなくなる?てさっき急に思いついた次第です😅💦
毎年、6月には売り切れる物もあると聞いて心配してましたが、夏でもまだまだあるんですねー、ちょっと安心しました😀
mm.7
女の子はこだわりあるので、GWにはすでに買ってる人多いですね❗
うちのも、最後の一個でした。
でも甥っ子は年長の冬休みに買ったくらいです😅
カタログは色々見ましたが、見れば見るほど分からなくなり、子供も聞くたび違う色を言うので、何なの?!でした😂
男の子は黒が圧倒的なので、女の子程悩まず、あれ~👉っで終わりそうな😅
きらの
今のランドセルは色もデザインも豊富すぎて選ぶの大変ですよねー😲!
まだまだ余裕で間に合うなら良かったです🎵上の子は何を選ばせてもいつも迷わないので全然平気そうです✨
下の女の子のときは覚悟を決めて真剣に取り組もうと思います🙈笑