※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙺&𝚈らぶ♡
子育て・グッズ

最近、娘の離乳食がうまく進まずイライラしています。朝早く起きても寝付けず泣いたり、授乳後も泣くことがあり、育児が思い描いたようにいかず悩んでいます。

最近、娘のことが可愛くないとかイライラしてしまう事が増えてきました。

離乳食を開始して、もうすぐ1ヶ月になるとこりです、
けど、重湯はパクパク食べてくれて10部粥も🆗でした。なので、野菜を取り入れてみたものの、ほうれん草はダメ。こちらでも質問し回答あったミルクと混ぜるのも少ししか食べてくれず。

かぼちゃをやってみたものの、あたしが失敗ししゃびしゃびになっちゃったのでほうれん草と混ぜてもダメでした。 全て出汁でやりました。


バナナもアレルギーが怖かったので加熱した所、拒否でした。 明日は加熱しずにやろうとは思いますが。


お茶もごくごくとは行かずでマグマグもダメです。


全てがうまくいかないし、作ったものを拒否されて、もーやりたくないとか食べなさいとか内心思ってしまいます。

離乳食が全然進まない事にイライラばかりするし、最近は朝の5〜6時に起きますが、二度寝するにも1時間は寝付けずに泣いたりしててあたしはすぐにでも寝れるのに、はやく寝てよって言いたくなります。

全てがあたし都合なのは分かってるものの、なんでなんでって葛藤しまくりです。


授乳して1時間経って泣いてる事もあって、なんで泣くの?おっぱいさっきやったじゃん、泣かないでよって音楽流したり必死な自分に正直疲れます。


思い描いてた育児じゃなくて泣きたくなります。

コメント

まいぼーる

開始時期なのにおこさま優秀ですね。お粥で食べてくれだけでも凄いな❤
早く食べさせて良いことなんてないので嫌がってるならミルク戻してくださーーーい❤まだまだミルクの栄養分必要なんですきっと☺
日本だけですよ☺こんなに早い離乳開始時期☀
母乳やミルクに勝つ栄養分はないと思ってガンガン飲ませてました👍❤
子供さをかわいいと思えないなんて日常茶飯事です!上手くいかないとかわいくないってなる分その背景に愛情あります❗
離乳食を色々と試されて悩まれてる時点で充分愛情感じました🎵

ニコニコミカン

大丈夫ですか??
私も同じ様な感じでご飯あげるのが本当に苦痛でした。
しかも、うちの子はプラスでオッパイ拒否になり、オッパイあげても大泣き!ご飯も食べず!
まだ重湯や10倍粥食べてくれるだけ、良い子ですよ♪
抱っこ紐はどうですか??
私は抱っこ紐で散歩によく行ってました!用もないのにスーパー行ったり…。抱っこで両手塞がって何も出来ないより、抱っこ紐で動きは制限されますが、両手空く方がまだ気分的にラクですよ!携帯触れますし☆

抱っこ紐で寝たら、すぐ帰って私は抱っこ紐したままソファで寝てましたよ♪

空色のーと

離乳食、おかゆ以外一度おやすみしてみては(*^^*)?
まだ6ヶ月だし、ママも赤ちゃんも無理して進めなくたって大丈夫ですよ!この時期の栄養は母乳がメインですし、イライラしながらご飯食べさせるより、ずっといいと思います。
気持ちが少し落ち着いてきたら、もう一度お野菜にチャレンジしてみては??

お茶なんてうちはまだあげてませんし(笑)私はズボラなんで、どうせ嫌がるから、あと2〜3ヶ月後にします⭐︎

ちなみに、多分もうやられてるとは思いますけど、我が家はカボチャやお芋類はレンジでチンして裏ごししてからミルクと混ぜてます💦

この時期は暑かったりして赤ちゃんも不快指数が高く泣きたくなっちゃうんですよね。
私たちが暑いー暑いーって言ってるようなものです(*^^*)
泣き声辛いですけど、たまには赤ちゃんを安全なところに置いて、別の部屋とかで距離を置いたりしてみるのもいいですよ!

頑張りすぎない、根詰めすぎない、泣きたい時は思い切り泣いて下さい!

チクタク

お気持ち分かります😩
うちも似たようなもんです。7ヶ月になったのに夜の授乳時間は2時間、明け方は1時間です。
朝は6時前に起きて遊んでくれ〜と催促されます。私は眠い!お願いだから寝てくれといつも思います。
離乳食も二回食どころかほとんど食べてくれず‥。昨日はパクパク食べてくれたなら今日もいける!と思えば拒否😖いったい何なら食べてくれるのさと思います。
毎回泣かれて拒否されるので、結局は私が食べます‥。ヘコみます。
私が家事をしたくても、ご飯を食べたくても息子はかまってちゃんでグズり落ち着けません。
疲れちゃいます😔

しいのみ

お疲れ様です。離乳食1ヵ月、すごい頑張ったんですね!!せっかく作ったのに、食べてくれないの辛いと思います。

まだ栄養は母乳やミルクで取っていますし、10倍粥も食べてくれるなら、無理に進めなくても大丈夫ですよ!お粥もだめな子もいますし、娘さんも初めてのお食事がんばってると思います(*^-^*)

ほうれん草は苦味もあって苦手な子が多い気がするので、やはりカボチャやニンジン、サツマイモなどの方が食べやすいかもしれません。
でも今は、食べるの楽しいと思わせて慣れさせる時期なので、離乳食でイライラしてしまうようなら、10倍粥だけでもベビーフードを使ってみても良いんですよ。
永遠に食べない子はいないので、また余裕がある時に試してみては?以前は食べなかったのに、1ヵ月経ったら食べたとかもあります。

娘さんベッドなど安全なとこにいるなら、ママも一息いれてくださいね。言葉が通じないし、イライラするのも当然。音楽聴いたって泣いたっていいんです。落ち着いたら抱っこしてあげてくださいね。
子育て、理想通りになんていかないですが、あと数ヶ月もしたら、今とまったく違うと思いますよ!

ブッチ

離乳食の、早々と チャレンジされてますねー😮🌟

うちは、重湯と 麦茶と 果汁を
やるくらいです🙈🌀

そのうち、食べるかなと😅💦

あたしなら、しばらく ミルクに戻すかな?😮✨
自分が、疲れるし!
それより、一緒に寝ちゃいます😆💦

  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    早いんですかねー⁇💦

    焦りすぎたのかな😂

    体重も徐々に伸びてはいるけど、もうちょっと増えて欲しいので5ヶ月の半ばからスタートしました。


    5.6ヶ月はかぼちゃやニンジンなどもあげると書いてあるものの、進みが悪いんですよね。


    お茶もだから、少しは授乳も減らせるかと思ったんですがなかなか授乳も辛くて💦

    • 6月9日
ままままりぃ

同じく6ヶ月の娘がいます(๑´`๑)

ほうれん草は繊維があるので、苦手な子が多いですよ〜
とろみつけてあげたほうが食べやすいので、もしとろみつけてなかったらやってみてください。混ぜるだけでとろみがつくベビーフードのが便利で上の子たちのときよく使ってました(^_^)

せっかく作ったのに拒否されると悲しいしイライラしますよね(^^;;
でもまだ栄養のほとんどは母乳やミルクでとってるので、全然進まなくても大丈夫です!
食べる練習をまだしてる時期なので、食べれないものをなんとか食べさそうとしなくても、おかゆが好きならなんでもおかゆに混ぜちゃえばいいと思います。
バナナもほうれん草も嫌がるなら無理にあげなくてもいいんじゃないかなぁと思います(^_^)

うちはまだマグやストロー自体始めてないです(^^;;
ストローやコップが使えない大人っていません。いつかはできるようになります(^_^)
この時期周りの子との差が気になっちゃいますが、1ヶ月2ヶ月の差って、2歳3歳ってなれば全く気にならないですよ。
食べさせなきゃ、早くできるようにさせなきゃって力が入っちゃうと、顔がこわくなっちゃって余計イヤイヤされちゃいます(^^;;

と言いつつ、あたしも1人目のときはかなり必死、なんでなんでってイライラしちゃってました。
お粥を掴んでは投げるような息子でしたが、今や好き嫌いなくなんでも食べれる小3に成長してます(๑´`๑)
おっぱいが欲しくて泣くなら1時間あいてなくてもあげちゃっていいんです。
娘も今まだ授乳間隔、1時間もたなかったり、2.3時間だったり、5.6時間あいたりまちまちです。
保健センターや病院とかで間隔はきっちりあけましょうと言われたり、ネットでも理想のスケジュールなど出てきたりしますが、大人だって、喉がすごくかわくときやたくさん食べたいときってありますよね?
赤ちゃんだってあります。特に最近暑くなってきてるますもん(^_^)

娘は夜中もまだ2.3時間で起きてて、「頼むからもっと寝てくれ!」って思います(^^;;
思い通りにならないことばかりですが、それを思い通りにしようとすると余計追い込まれるので、「まあ、いいや〜」とゆっくりいきましょう(๑´`๑)

ほんとがんばってます!立派です!
kokonaらぶ♡さんもあたしも!笑

azu66

大丈夫ですか?
これからイヤイヤ期など、もっともっと、大変なこと、増えますよ。

まだ生後半年です。
お母さんの何十分の1しか生きていません。

子どもなんて、この先も、思い通りなんてなりません。


大事なのは、

☆我が子に期待しすぎないこと
☆当たり前にできると思わないこと

だと、私は思っています(笑)。


一生懸命作ったから食べてくれるなんて、思っちゃダメです!食べてくれたらラッキー、ぐらいのスタンスがいいですよ。

もちろん、お子さんはママに意地悪しようとしているわけじゃないんです。

それじゃ報われないと思うなら、イライラは子どもじゃなくて、パパにぶつけて話を聞いてもらいましょう。


1才過ぎると、どんどん自己表現が上手になってきます。

そうすると、子どもがどれだけママの笑顔が見たいと思っているか、だから、イタズラやイヤイヤもママに意地悪でやっているのではない、ということが、よくよくわかります。


具体的なアドバイスじゃなくてごめんなさい。責めるつもりも全然ありません。(笑)

私だって、イヤイヤ期の子どもを抱えて、「あーもう!」って思うことだらけです。(笑)

でも、子どもへの期待値を最初から下げておくと、ちょっとママもラクになるんじゃないかなー?って、思います(^^)