
コメント

kao15
しましたよ😊数も少なく、顕微受精になりました。

ぱんだ
私も男性不妊で初の人工受精
しましたよ(>_<)!
今はまだ結果待ちですけどねσ(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(>_<)
おいくつですか?
生理開始何日目で人工受精しましたか??(;_;)私、クロミッドなど服用してますがなかなか育たなくて人工受精できずにいます、、- 6月9日
-
ぱんだ
27歳ですよ~🐱❗
私も中々、育たなくて
漢方飲んだら少しずつ成長し始め
ましたが先生がしびれを切らして
hmg注射打ちました💦
4日で11ミリから20ミリまで
成長してて慌てて翌日
心の準備も出来ないまま
人工受精になりました(>_<)
生理から20日目です❗- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
私とすごいにてます(>_<)
私も今年28歳です!
私も13日でまだ10ミリと11.5でした(>_<)
いつ人工受精できるのか不安です、、
旦那も運動率18パー、二回目は26パーとゆう精液検査結果でした(>_<)
あーちゃんさんの旦那さんはどんなぐらいですか?- 6月9日
-
ぱんだ
私も今年28歳なのでタメですね♥
2つ育ってるんですか??
私も2つ育っていたので
2つだと成長が遅くなるって
言われました💦
不安ですよね・・・
私も同じなので気持ちすっごい
わかります❗❗
旦那の検査は2回とも30%で
人工受精の時は56%でした❗❗
SIMどのぐらいでした??- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
タメですか〜嬉しい^o^
まわりに人工受精などしている友人はいないので誰にもそうだんできなくて、、ましてや、旦那側にも原因があるので余計複雑です、、(>_<)
2つみたいです!いつも1つなのに。だからですかね〜それならいいんですが育つか心配、、、
うちは、こんな感じでわたされて
SIMがわからなくて、SIMとはどうやって計算するんでしょう?
運動率以外は普通ですか?
人工受精の時56は洗浄してですか?
質問ばかり本当にすいません(;_;)- 6月9日
-
ぱんだ
私も嬉しいです♥
中々、相談できないですよね・・・
でも10ミリ越えると成長が早くなる
らしいので(先生には1日2ミリぐらいの成長速度と教えてもらいました)なので後4、5日後ぐらいには排卵できる大きさになるかもですね⤴♥
SIMは機械が自動で受精能力を計算してくれるみたいですが、もう泣かないさんの結果項目には載ってないですね💦受精能力は高速直進の数値で変わるみたいですが、もう泣かないさんは何も書かれてないので問題なさそうですね?💕
私の旦那は2%しかなくて先生に
運動率よりも高速前進の数値が大事だからと説明されました❗
運動率56%は洗浄後76%になりました❗
人工受精をする為に転院したんですけど転院前の病院では運動率30でも人工受精で洗浄濃縮すれば平均で約3倍になるから気にしなくて良いといわれたんですけど多分、量が少なくて3倍まで届きませんでした😢- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
すいません下にしちゃいました(>_<)
- 6月10日

はじめてのママリ🔰
本当になかなか相談できないし、まわりがみんな子供いて二人目とかなんで、疎遠ぎみになってしまったり(;_;)
どうしても羨ましいなて思ってしまいます。
SIMとかそうゆうものなんですね、、まだ人工受精したことなくてだからSIM言われてないのかな??
運動率30から56とかそんなに変動あるんですね〜(>_<)
私今週人工受精予定だったけど、卵が育ってないからできなかったので、おそらく来週あたりに初めての人工受精になりそうです!
人工受精時旦那の精子の状態が良いことを願います、、、
量うちもいつもすくないです、、精子濃度ではなくて量が重要ですかね(;_;)?
うちは、1.1とか.1.4です。少なすぎます(>_<)
妊活どのくらいですか??
なんか、先が見えないから余計に不安になってしまいますよね(;_;)卵管造影検査しました?

ぱんだ
グッドアンサーありがとうございます❗♥
私も周りは出産ラッシュなので嬉しい反面、不安で押し潰されそうになります😢
SIMは人工受精の時、先生がチェックすると思います❗初めての人工受精ドキドキしますね!♥頑張って下さい♥
運動率は2回目の検査まで1か月あったので食事(ネバネバ系)やサプリを飲んでもらいましたが結果が変わらずだったので人工受精までの1か月はサプリのみで私がネバネバ系も飽きてきたので朝ごはんは納豆にしてたぐらいです!(笑)それと転院してから精液の持ち運び方も変わったので多分それでだいぶ変わったと思います❗
旦那も量が1.0ですよ(>_<)濃度は分かりませんが量が基準値まで達してないので不安ですよね😢
-
ぱんだ
卵管造影はまだしてないんです😥
先生にはやった方が良いと言われたんですけど今迷ってる所で・・・
もう泣かないさんは
されましたか!?- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
私も不安で押しつぶされてます。笑
先ほど病院へ行って、17ミリでもう1つの卵胞はなくなっていました(;_;)
17ミリの卵胞をまた月曜日にいってチェックするみたいで、火曜か水曜に人工授精になりそうです❤︎
うちは男性不妊専門に紹介状を書いてもらい行ってみたら、先天性の精子無力症といわれて、漢方をもらいました、、よくなればいいけど、、(>_<)
ネバネバ一緒です!毎日納豆、オクラ、山芋、あと栄養ドリンクのんでます。
あーちゃんさんのことすごく応援したくなりました❤︎❤︎❤︎
今は高温期ですか?
実は私も卵管造影検査してないんです。
血液検査クラミジア陽性でおもいもよらずショックでした、、治療してからなのでするなら来月になるらしいです、、
なので卵管造影検査する前に今回初めての人工授精です!
あーちゃんさんと本当に似てます💕
妊活どのくらいですか?- 6月10日
-
ぱんだ
びっくりするぐらい似てますね!♥(笑)卵胞は順調に育ってたんですね😍❗17ミリなら月曜には良い大きさになってそうで期待できますね☺
旦那さん漢方飲んでるんですか?私の旦那はまだ病院に行ってなくて・・というか男性不妊の病院がなくて😢漢方は効く人には凄く良いみたいなので気になります!!
ネバネバ料理やっぱり一緒ですね😋(笑)
私は高温期12日目になりました❗❗高温期の薬も飲み終えて後は結果を待つのみですが・・・・いつもならPMS症状がMAXに出て想像妊娠しまくりなのに今回は何ひとつ症状もなくむしろ絶好調なぐらいで(漢方が効いてるのかも?)なんとなく嫌な予感が・・・😱😱😱(笑)
なのでリセットしたら卵管造影するか凄く迷ってます💦私も卵管造影せず初の人工受精でしたよ~🐱これまた一緒ですね♥(笑)
私は妊活初めてすぐ無排卵だったのでピルを3か月服用する事になり、やっと妊活が始めれたのは半年前ぐらいです❗タイミングは4回試して男性不妊が分かったので人工受精に切り替えました😅
もう泣かないさんはどのぐらいですか??- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
今日17ミリで、生理から21.22日目の火曜か、水曜に人工受精で、月曜日に決めましょう!ですが月曜日までに排卵してしまわないのか不安です〜(>_<)
人工受精した当日卵胞何ミリでした??
注射してその日に人工受精とゆう感じでしたか??😢
旦那漢方と薬2種類のんでます(;_;)
クリニックで、男性不妊に力を入れてる病院へ紹介状を書いてもらいました☺️
で、診察してもらい薬もらいましたよ〜👌
よくなるかはわかりませんが、あーちゃんさんも病院で一度聞いてみたら紹介状書いてくれるかもですよ?男性の血液検査次第では注射などで改善する場合もあるらしいです!
うちは血液検査異常なしだったので漢方になりましたが(>_<)
12日目、、1番そわそわしますね❤︎
私はいつも10日からフライングしてしまいますが、陽性みたことない。。
あーちゃんさん妊娠してることを願います💕
私も自分で適当3ヶ月
病院でタイミング3ヶ月
で、男性不妊がわかり、今期から人工受精です(>_<)これもまた似てますねー❤️❤️❤️- 6月10日
-
ぱんだ
人工受精の前日に19ミリ、尿検査でも陽性だったので人工受精は明日ね~❗と注射されて翌日の朝から人工受精でしたよ🐱確かに排卵しちゃうか心配ですよね😵排卵検査薬を土日使うと良いかも!❤でもクロミッドかなにか飲んでたら中々、排卵しないですよ~🐱❗私は今回、転院だったので排卵誘発剤は服用しないまま転院先の病院でhmgだったので自力で排卵するホルモンが出て尿検査で排卵陽性でしたが、転院前のタイミング法の時は休日とかぶってヒヤヒヤする事が多かったのですが排卵誘発剤を服用してると排卵するどころかhcg打つまでどんどん成長していきました❗💦
MAX28ミリになって排卵痛もひどかったぐらいです💦
旦那は血液検査もまだしてないので1度病院できいてみます❗♥良い情報ありがとうございます😍
本当そわそわです😵💦
フライングしたくてウズウズ(笑)
じゃぁ妊活半年ぐらいなんですね(*^^*)可愛い赤ちゃんに会えるまでお互い頑張りましょうー🐱❤❤- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
やはりクロミッドを飲むとなかなか排卵しないんですね☺️
前の病院では、人工授精してなくて、先月から転院して、いまの病院はセロフェンとゆう薬です☺️
あーちゃんさんは今月は自然排卵なんですね^ - ^私自然排卵だとだいたい排卵まで20日から25日かかるのでクロミッドなどではやくなるかなーと思ったけど、あんまりはやくなりません(>_<)笑
今日も高温期保ってますか?^o^
お互い本当に授かりたいですね💕- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
あ、あと人工授精って、少しは痛いですか?(>_<)
- 6月11日
-
ぱんだ
私は無排卵が多くて自然排卵だと平気で平均20日~と同じように遅いです😥ひどいと30日も平気越えます😵それで私はセキソビットを服用しましたが平均20日ぐらいですよ😄でも先生には良質の卵子になるから大丈夫と言われたので日数はあまり気にしてないです❤
基礎体温は測ってたのですが人工受精が決まってから基礎体温やめちゃいました😥💦でもなんか生理きそうな下腹部痛が😵
私は人工受精の時、全く痛みも出血もなく本当に一瞬で終わりました❗本当に人工受精した?って感じです❗(笑)卵胞チェックしてる時と全く同じ感じと言うか、、、先生にじゃぁ器具入れるから力抜いてねー❗って言われて私は卵胞チェックから人工受精だと思い込んでたので何でモニター見せてくれないんだろー?と思ってたら、先生に終わりましたので台を上昇させますねと言われて・・・事前にネットで調べてたので後で30分ぐらい横になると思ってたら上昇して3分程で、終わったからまた来週きてねー❗で帰されました!!ナプキンもしていきましたが(出血すると思い)必要もなくて、念のためにその夜もタイミングとったのですが痛みも出血もありませんでしたよ❗- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤︎
あーちゃんさんも遅いんですね、、なんか周期が28とかの人が羨ましくなりますよね〜(>_<)笑 良質な卵が育っていると信じて私もきにせず過します💕
私もいままでは、ずっと毎日きちんと基礎体温をつけていたけど、人工授精に向けマメに卵胞チェックするようになってから、とびとびです(>_<)
妊娠前も生理のような下腹部痛とかいう方もいるので最後まで期待はしちゃいますよね😢💕でも、まだわからないです!
私も願いますね☺️
あーちゃんさんが妊娠してくれたら私も心強いです❣
人工授精の妊娠確立何パーセントといわれましたか?私な15パーといわれました(>_<)
なかなか初めての人工受精は期待してしまうけど難しいんですかね〜(;_;)
私は人工受精は4回をめどにステップアップといわれました(>_<)
えー!そんな感じですか❤︎
痛くなくてホッとしますよね、、うちの病院は5分やすんでおわりとたしかいわれました(;_;)病院によって違うみたいですね〜(>_<)
当日旦那精子が元気であることを願います、、- 6月11日
-
ぱんだ
周期28日の方が本当に羨ましいですよね(>_<)❗でも良質の卵の為にちょっと遅くても大丈夫です❤
そうです❗そうです❗卵胞チェックが増えて(転院先の病院)しかも黄体ホルモンは完璧で素晴らしい❗と前の先生は褒めてくれたぐらいなのに今の病院は副作用がつらい黄体ホルモンがんがん飲まされて・・・・まぁ黄体ホルモン不足を考えるよりは確実で安心なのですが仕事中に副作用がひどくてしんどくて・・もうこんだけ完璧な体制なら基礎体温は辞ーめた❗って感じです(笑)
人工受精の確率は前の病院では、旦那の精液検査結果だと自然妊娠5%の確率で、2年に1度に自然妊娠が可能だけど自然妊娠だと流産のリスクが高いと診断され、人工受精なら15%程です!と言われました❗ただ今の病院は可能性はない事もないけど早く体外受精に変えるべき❗と断言されました😥
ショックでしたが看護婦さんに、それは奥様が20代で体外受精ならハッキリ行って簡単に妊娠できるから病院として実績も欲しいからね~❗と言われて・・・
私も人工受精は5回程したらステップアップは考えようかなって思ってます💦
初めての人工受精は緊張しますよね❗でもリラックスして頑張って下さい❤お互い可愛い赤ちゃん授かりたいですね❤私は今日が生理予定日ですが、、 、もうナプキンつけてスタンバイしてます❗(笑)- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね☺️クロミッドなど服用してから2つ以上排卵した事ありますか?❤︎
私も二層にはなっていたけど、プレマリンや、ルトラールなどずっと飲んでてクスリ漬けです。笑
正社員で働いているので朝はバタバタで御飯食べずにクスリ飲んでます(>_<)
食後でないとクスリの効きも悪くなったりするのかなあ?(;_;)
そんな細かい数字を教えてくれるなんて分かりやすい🙄2年に一度かあ〜うちはもっと低いかも〜それなら少しでも可能性のある人工受精にチャレンジしたいですよね💕
体外となるとやっぱり勇気がいりますよね、、、妊娠がこんなに難しいなんておもいませんでした、、、
友人には不妊治療の事話してますか?🙄
生理きてませんか?(>_<)こないことを願います💕💕あーちゃんさんに可愛い赤ちゃんきますように❤️❤️- 6月12日
-
ぱんだ
2つ以上はないです❗でも2つ育つ事はあるので増えないかビクビクしてます❗(笑)
やはり薬漬けになりますよね~😵(笑)食後じゃないと副作用が出やすいからって聞きましたよ❗私は、お酒が好きなので・・・前の病院の先生は、お酒も飲めるようにと気をきかせてくれてセキソビットを出してくれてて私はお酒で飲んでたぐらいです!(笑)
本当に前の病院の先生は細かく教えてくれたのですが今の病院は全くですよ😢簡単に体外受精と言われてもやはり気持ちが追い付かないので精神的にきつくなります😢
不妊治療の事は言える人だけには言ってます❗意外と私の周りは不妊症の方が多いのですが男性不妊は私だけで・・・どちらかと言えば男性不妊ならなんとかなるんじゃない?と軽く思われてます😢
ありがとうございます❗💕
今のところ生理は来てないです❗❗今日、海にいったのですが生理きそうな感じで私だけ遊べず💦帰宅してもまだリセットしてないのでホッとしてますが旦那がやけに期待しててプレッシャーで😥調べると私は高温期8日目までhcgを打ってるので検査もできずで・・・代わりに排卵検査薬で検査しまくってます❗(笑)hcgで生理が遅れるみたいだし・・・まだまだドキドキです❗- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
私も先週は、10ミリと11ミリと2つだったのにこの間病院へ行ったら、1つになってました😫2つ以上はこまるけど、確立があがるから2つがいいなぁなんて思ったり、もう双子を妊娠した気分でした😂笑
セキビットはお酒を飲んでもいいんですね〜😉私も毎日御飯作りながら缶ビールあけたりしてましたが男性不妊がわかってからなぜかお酒を飲みたいとすらおもわなくなるくらいショックで、最近は週2くらいしか飲まなくなりました😂笑
胃がからの状態でのクスリは副作用がでやすいんだろうなぁ😶
確かに簡単に体外て、ビックリですよね!
20代だから体外ですぐに、と言われても不妊治療してる側からすれば、20代だからこそ人工授精で妊娠できるんじゃないか?って期待しちゃう部分もあるし、期待したいですよね💕😢
すごくわかります。
先生には4回人工授精したらステップアップといわれましたが、4回できなかって体外にすぐステップアップできる自信はいまありません。が、、はやく妊娠したいので治療は頑張りたいし、、という感じです(>_<)
私のまわりは不妊治療してる子がいなくて、みんな二人目とかなので、不妊治療の事を話したらもちろん親身にきいてくれますが、やっぱり、それで離婚は考えないの?と聞かれた時は悲しくなりました(>_<)
なかなか不妊治療してる人にしかわからない辛さ、原因がなくて不妊治療を続けてる人とは、違う辛さが男性不妊にはありますよね、、(;_;)
生理くるか、こないかの時期は1番そわそわしますよね💕😢
でも期待しちゃいますよね☺️💕
明日も生理きませんように💕💕💕- 6月13日
-
ぱんだ
確かに卵胞2つあると双子かも~?♥と期待してしまいます(笑)❗
今は私も排卵前と休日だけ飲酒してます❗毎日飲んでたんですけど私も男性不妊がショックで・・・😱あまり進まなくなりました🍺
そうです❗そうです❗20代だからこそ人工受精で・・・と思ってしまって💔不妊治療をして授かった友達からは人工受精はかすりもしなかったから手っ取り早く体外が良いよー!とアドバイスもらいましたが、中々そこまでの勇気がなくて本当に情けなくなります😭
離婚・・・それはショックですね😢旦那さんの子供がほしいのに、そんな風に言われたくないですよね💦不妊治療をした友達は、まだ話やすいのですが結婚→妊娠とトントンと上手くいった友達夫婦や望んでないのに妊娠してしまった友達夫婦に人工受精や体外受精の話をした時には障害者にならんの?大丈夫?と言われた時は本当にショックでした😢
なんか偏見の目で見られてしまうんだなぁと・・・私は元気な子を授かる為に痛いおもいしてして治療してるのに・・・ともう心の中は傷だらけでした😢
今日も生理きてないんですけど
やはり薬で遅れてるような感じです😭- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
今日病院へ行き卵胞チェック24.4ミリ、内膜11ミリでした☺️
明日朝から人工授精になりました!
今日は特に注射もされずだったので、人工授精当日に注射をするのでしょうか?(>_<)
明日朝までに排卵してしまわないのかな?とゆう不安がすごいあります、、(>_<)
やっぱり不妊治療をしている時は相手の些細な一言で傷つきますよね、、(;_;)
すごい分かります!!!
そんなことを考えてるうちに、みんなと距離をおいている自分がいます(>_<)
まだわからないですよ(>_<)
友達も生理が来そうな感じがつづいてたけど妊娠してたよ!て行ってました❤︎とはいっても、ダメだろうなーて私も毎回思ってしまいますが、、(>_<)- 6月13日
-
ぱんだ
良い感じに卵育ってて内膜もバッチリで期待できますね~☺💕❗
私は前日にhcg打ちましたよ❗調べると病院によって違うみたいですね❗💦確かに私も排卵するんじゃなかヒヤヒヤでした😱💦でももう泣かないさんは24ミリと卵胞が大きいので前日にhcg打たれると早めに排卵しちゃうから当日なんじゃないですかね??私もタイミング法の時に卵胞が大きいとタイミング早めにとってね❗と先生に言われてたので💦
明日ドキドキですね💕でもリラックスして頑張って下さい❤❗
そうですよね😢悪気がない一言でも
凄く傷ついてしまいます😢!すっごい気持ちわかります!(笑)私もついつい距離を置いてしまって何か気まずい感じになってしまって・・旦那に心配されますがそれがまたストレスで(>_<)💦
いま私かなり検索魔になってます❗(笑)期待してると生理痛のような痛みがしてくるのでハラハラしてます💦(笑)2か月前は初めて科学流産?をしたのでもー本当にドキドキです!- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
今日人工授精してきました!
病院着いた時には排卵済みでしたが、先生にはいいタイミングといわれました(>_<)
どうなんでしょう、、すこし不安もありますが先生を信じたいです、、😢
そして痛かったです。笑
今もうっすら出血してます(>_<)
人工授精後タイミングとりましたか?😫
2ヶ月前科学流産されたんですね(;_;)
自然妊娠ですか?(>_<)
なかなか妊娠継続に対してもドキドキですよね😭
今日も生理きませんでしたか?☺️💕- 6月14日
-
ぱんだ
人工受精お疲れ様です❤❗
痛かったですか!?💦やっぱり個人差あるんですかね💦私が痛くないなど言ってしまってすみません😢💦
排卵日後だったんですね❗でもママリだと排卵後の人工受精で授かったという回答が多いので私も先生の言う通り良いタイミングだと思います❗♥むしろ私は排卵前だったので排卵する頃まで精子が元気なのか不安で不安で😢排卵後でも子宮内まで精子を入れてしまえば早い精子だと数分で卵の所にたどり着くと見たので上手く受精されてると良いですね♥
私は念の為にタイミング取りましたよ~❗旦那様の体力と、もう泣かないさんの体調が良ければタイミング取った方が良いと思います☺❗
そうなんです❗自然妊娠で科学流産したので翌月に男性不妊が発覚した時は驚きましたが、先生には男性不妊で自然妊娠だと流産のリスクが高いと言われたので科学流産でも納得できました😅元々 赤ちゃんが出来ないのは自分のせいだと思い込んでいたので(男性不妊が発覚する前)科学流産でも受精は出来たんだ❗と今ではポジティブに考えてます(笑)
そして今日もまだ生理きてないです❗♥でも昨日よりも生理痛?が強くなってきてるような感じで😢今にもリセットしそうな予感です💔- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(>_<)💕
私が緊張しすぎて力が入ってしまったのかな☺️笑
うまく受精されることを願います❤️
ただ今日の精子の所見は、
量 1.3
濃度5400万
運動率32パー
で、洗浄濃縮をしますね、人工授精には最低500万入りますが1800万あるので人工授精には充分です!といわれ、濃縮洗浄後呼ばれて、人工授精だったんですが、洗浄濃縮後の運動率など教えてもらえませんでした(>_<)
で、顕微鏡?のモニターで、これが洗浄濃縮した後の精子です!元気なのだけなのでこれでみると少ないですが、、といわれました。たしかに画面に数匹とかでした(>_<)
大丈夫なんですかね?(;_;)
緊張で聞けずでした〜(>_<)
ですよね!腹痛もおさまってきたしタイミングとっておこうかなあ💕
まだきてないんですね💕💕いま高温期何日目ですか?☺️- 6月14日
-
ぱんだ
初めてだと期待と不安で緊張してしまいますよね😁❗💕でもそれよりも人工受精が終わってからの2週間がめちゃめちゃ長く感じますよ❗(笑)
モニターで見せてもらえるんですか!?凄い❗❗私は紙みて説明だけでしたよー😥羨ましい❗❗でも私も濃度などよく分からないのですが500万の所が1800万って期待できる数字だと思います☺💕運動率に対して何もいわれなかったのは濃縮洗浄して問題ない数値だからだと思いますよ❗もし数値が悪かったりしたら言われるとおもます(中止になったり)💦
後でタイミング取っとけば良かったー😭って後悔するより絶対にタイミングとれる時に取った方が良いですよ💕
今、高温期16日目です❗科学流産の時は高温期18日目で生理になったので今回は18日を越えてから検査薬試そうと思ってますが・・・18日目まで持つかなぁ?とドキドキしてます😅💦- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
きっとそうですよね(>_<)
待ちわびた人工授精だったので期待しちゃいます(;_;)❤️
モニターなんですが少なすぎてビックリしました(>_<)笑
ですよね!もし悪ければ何か言われたり中止にされますよね〜😭
あまり気にしないようにします💕
タイミング頑張ってみます!♡
16日なんですね💕💕💕期待できますね〜^(^^)わたしはいつも10日からフライングです。笑
いまの時期はトイレで出血がないか確認しちゃいますよね(>_<)笑- 6月14日
-
ぱんだ
期待しちゃいますね♥❗
高温期は薬とか注射ありますか??
でもモニター見せて貰えると安心ですね♥説明だけだと結局ダメなのか良いのか混乱してしまうので💦
本当フライングしまくりたいです❗(笑)でも症状が全くなくて検索魔になってるのでスマホの画面見すぎて酔うぐらいで、気休めで排卵検査薬を毎日してますが明らかに薄くなってきちゃいました😱
風呂上がりと寝起きに良くリセットするからドキドキですが、こんなんなら早くリセットして次の人工受精に踏み切りたいです❗😅- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
高温期いつもは、ルトラールのんでますが、今回は2日後に来てと言われただけでした(>_<)
その時処方されるかもですね😉
あーちゃんさんは注射されてたんですよね?(>_<)
わかります!ダメならダメで早く次の排卵日きてほしいですよね(;_;)
妊活って本当にストレスですよね〜(;_;)
わたしは昨日排卵済みでの人工授精だったので、今日はちゃんと体温測ろうて思って測ったら体温上がってなかったです(>_<)笑
低温期のままー😭
人工授精の後から出血と下腹部が張ってるような、、きっと張りは、きにしすぎです(;_;)
今回一回目で妊娠したいけどそんな、甘くないですよね〜😭- 6月15日
-
ぱんだ
注射してましたよ❗2日に1回😱着床をしやすくする為みたいですが2日に1回だと何か多いような・・・って感じですけどね😥
私が言うのもなんですが(笑)❗基礎体温はかっておいた方が良いです❗私も次の人工受精の時は必ず計ります😭❗(笑)それと ルトラール飲まれてて生理遅れたりしましたか!?😥
会社ついてから体調がすぐれなくて早退したいけど上司と話もしたくなくて😱
私も人工受精後は下腹部が張ってましたよ💨でも私の場合、注射の副作用かな?って思ってましたけど・・
本当1回で妊娠したいですよね☺
人工受精前に調べてたのですが平均1、2回で授かる方が多いと見て変に期待しちゃいました(笑)
でももう泣かないさん今回ベストタイミングだったので期待できると思いますよ❗♥- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
血液検査で高温期持続しにくいとかでたから注射ですか??(;_;)
わたしはいつもルトラールですが、ルトラール飲んでない時の基礎体温と見比べてみたら、ルトラール服用の時は1日高温期が長いです😉いつもは高温期15日目が生理ですが、ルトラールの場合16日目です^o^
基礎体温計がたまに付かないので今日新しいの買いに行きます😫笑
体調大丈夫ですか??(>_<)
上司とも話したくない!わかります。仕事も大切だけど、私妊活してるし、他にも色々あるんだよ、ストレスためたくないんだよ😫といつも感じてます。笑
注射の副作用かもですね〜出血も大分ましになりました💕
昨日は結局タイミングとれなかったので人工授精にかけたいです(>_<)
私もみました❤️一回目、二回目は確率高いですよね〜🙄見てないページないくらい調べまくってます(>_<)笑- 6月15日
-
ぱんだ
血液検査では先生も驚く程良くてタイミング法の時は薬も注射も服用してませんでした❗でも紹介状を持参し転院したので血液検査などはしないまま当たり前のように薬と注射でした😱💦やっぱり高温期も伸びてしまうんですね😭
やはり生理前で体調が悪かったみたいです😥私は同僚には不妊治療をしてるとは伝えていなくて上司にのみ人工授精をするタイミングで報告しました。お子さんのいる上司はとても応援してくれてくれてるのですが糞みたいな上司が1人いて嫌味ばっかでストレスです😭もう完全シカトしてますがその人に休みや早退は言わなきゃいけないので・・・。そいつには休みの報告ではなく早く妊娠の報告してやりてー!!って心で叫んでます(笑)もう泣かないさんの会社は理解や協力してくれますか??
人工授精からまだ間もないのであまり無理しないようにしてくださいね☺💕タイミングは保険だと思っておけば気は楽ですよっ❗♥(笑)
見てないページないぐらい←やはり全く同じですね(笑)♥私も何度も同じページにたどり着いたりして頭に叩きこまれてます(笑)❗❗
先ほど思いきって妊娠検査薬を試したのですが真っ白な陰性でやはり黄体の薬が抜けてないみたいです😥がっかりですが早く次の人工受精に挑みたい気持ちが強くて・・・やけ酒だー❗と思ってもお酒すらないので今の苛立ちはキャベツの千切りで刻みまくり発散してます(笑)❗❗
1回目の中に入れませんでしたが
もう泣かないさんは1回目で授かれるように応援してます❗♥とても共通点も多くて、もう泣かないさんとやり取りしてると前向きな気持ちになれましたので心強いです♥- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
人工授精すると高温期もなんらかの薬や注射をするのが普通なんですかね〜(;_;)
なんか、高温期の状態はいいのに逆にこんな薬ばっかりのんで大丈夫?て感じですよね、、、でも先生はたくさんの人を診察してるだろうしきっと最良のやり方なのかなぁ?て思ったりもしますよね😫
私は避妊しないようになってから一度も陽性反応みたことがないので、着床できる体なのかさえ気になってます(>_<)
避妊しないようになってからは8カ月です☺️
私は正社員で働いていて、男性ばっかりの職場で、上司も男なので、なかなか言いづらくて人工授精などは話していません、、、
しかし営業職なので、外出する事が可能なので病院はその合間にいってます😫
そのため同僚にはすこし外出する事が増えるので、ごめんねと話すと、病院なら協力するから行っておいでと言ってくれてます。
人工授精はさすがに朝一なので、今回は理由をつけて休みを変更しましたが、そんなことを毎回できないのでどうしようかなぁ、、と考えていた所です(>_<)
会社では同僚しかしらないので、よくみんなに子供はー?とか、聞かれます。が、人工授精の話をして上司に気を使われるのも逆に嫌だなぁ〜と思ったりもします(;_;)
嫌味を言ってくるとか、本当に信じられないですよね。こっちだって、不妊治療にお金だってかかるし、精神的な不安だってあるのに、、そうゆう人にはわからないんだろうけど腹たちますよね😫!!
そうゆうやつは無視しましょ!!あーちゃんさんのストレスになったら良くないし(>_<)
黄体の薬そんなに長く反応するんですね〜(;_;)残念だけど、あーちゃんさん本当に素敵な方なので、次回赤ちゃんきてくれるはずです♡科学流産は悲しいけど、妊娠できる体ていうことなので、一緒にがんばりましょう💕私もあーちゃんさんとの共通点が多すぎてすごく支えられています!!
あーちゃんさんから返信だ☺️💕て嬉しくなります😉いろんなことを教えてもらったり本当にあーちゃんさんに赤ちゃんきてほしいです!!来週、子授け神社に行くのであーちゃんさんの分もお願いしときます!!- 6月16日
-
ぱんだ
私もこれが普通なのかな?と思って何も聞けないままでした💦本当は違う病院が良いんですけど予約がとれなくて💦今の病院も地元じょ有名な不妊クリニックなんですが先生が日本人じゃないので話にならないし不安ばっかです😥
上司が男だと言いにくいですよね😥でも外出可能なら病院に通いやすそうですね♥!そうなんですよね・・・人工受精だと急なんで突発の休みになりますよね😥私も計画的なら問題ないのですが急だとやはり嫌な顔されるので😭この前はだいたいこの日かな?って思ったので休みを取りましたが早まりまさかの日曜日だったのでホッとしましたけどこれからも休み取るのにビクビクです😭
無神経な子供まだ?は本当に嫌です💦私も上司は男しかいませが女の職場なので仲の良い子は次々に子供授かり辞めていき今、私だけが残ってる状態で・・・他の部署の方からは、そろそろ?♥と聞かれると早く子供作って辞めなきゃいけないと焦ってしまって😥複雑ですよね😢
黄体こんな残るんですね💦初めて服用したからかな?今日、基礎体温計りましたが中温と言うか微妙な体温でした(笑)旦那にはまた検査薬して❗と言われたので週末試してみますが・・1日でも早く人工受精したいのにー❗と生理前特有のイライラに襲われてます(笑)
子授かり神社いくんですか?♥ありがとうございます❗💕私も結婚記念日旅行で行ってきました☺♥私の姉も不妊の末に子授かり神社に参拝して授かりましたよ💕心も体も癒してきて下さいねっ❗♥
もう泣かないさんは、どちらにお住まいなんですか?☺私は愛知県です☺- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
なかなかいざ病院に行くと、先生の話をきいて疑問点とか聞けずあとになってから、あれ聞いとけばよかった〜(>_<)ってなりますよね😢私毎回です😭笑
人工授精の3から5日後にまた来てねと言われましたのであーちゃんさんと同じように注射かなあ?と思ってます😭
わかります!!私もだいたいで休みとりますがそんなにうまくいかないですよね〜(;_;)予約していても1時間弱くらい待つので時間もあまり読めません(>_<)
周りがそうだと余計に焦るしなんで自分だけ?😢ってなりますよね!すごいわかります😢なんで、子供がすぐできる人もいればなかなかな人もいて、平等だといいのに😭っていつも思ってます(;_;)
昨日はネット検索しまくりで寝たの3時です(;_;)笑
インスタでも#人工授精 とか調べまくりです😭
でも本当に黄体残りすぎですよね?(;_;)
そんな残ることもあるのですかね😫
薬ではなく注射だから強くてまだ残ってるのかなあ?素人な考えですが😢
子供がほしい私たちには1つ1つの事がすごく気になりますよね😫
できてないなら、早く次!て思ってしまいますよね〜(;_;)すごくわかります。わかりすぎます😭笑
お姉さん、神社にいって授かれたなんて素敵ですね❣
私は前回、神社でお願いした翌週に男性不妊がわかり、え?てなりました😭笑
が、今回はちゃんと願いかないますように💕って感じです☺️
愛知なんですね〜💕
私は兵庫県です☺️- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
先生日本人じゃないんですか?🙄ビックリですー!確かに不安ですよね(;_;)でも有名なら大丈夫なんだろうけど、話しにならないのはすこし考えもんですよね〜人気なクリニックはなかなか予約無理らしいですよね😢世の中には、そのくらい不妊に悩んでる人がいるって事なんだーて思います(;_;)
- 6月16日
-
ぱんだ
兵庫県なんですね~☺💕おすすめの子授かり神社は結構ありますか?💕
と言うか・・・私の事かと思いました❗(笑)私たちは記念日旅行で伊勢神宮に行き(芸能人がお忍びでくる子授かりの祠があるんですよ❤)女性の願い事なら必ず1つは叶えてくれると有名な神社にも行き(ちなみに私は何回も行ってます笑)その月に科学流産で男性不妊が発覚でした(笑)❗旦那は神様が悪いんじゃなくて俺が悪いのか~❗って言ってましたが(笑)
3~5日後なら注射ありそうですねっ❗♥私もインスタで検索しました❗なんか妊活あるあるがお互いあるあるで笑えますね❗(笑)ても夜更しして体調崩さないようにして下さいね🐱💕
そして仕事中に生理くるなら早くこいよー❗😠と思いながらトイレ行ったら丁度来てました❗(笑)そのままトイレで病院のネット予約しました❗(笑)
先生というか院長が外国の方で・・・不安だったのでネットで院長じゃない日を見て初診したのですが院長でした(笑)受付けの人に院長なんですか!?って確認したらネットの方まだ更新してなくて変更してるんです😅と言われて😱日本人の先生もいるんですが仕事と両立となると曜日が合わなくて💦でも漢方薬が有名みたいで県外からも通われる方もいます❗診察でも2時間程待たされるし会計でもひどいと1時間待ちで😭転院したいんですけど仕事を続けるのが厳しくなるので渋々です・・・
しかも最悪な事に元彼が2人同じ病院に通院していてすごーく気まずいんです💦💦💦名前で呼ばれると真下を向きダッシュで診察室まで走ってます❗(笑)
まさか自分が不妊で悩むとは思ってもみなかったので他人事じゃないですよね😥- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
こないだは橋を渡って淡路島にある神社へいきました☺️💕コウノトリのパワースポットもあるみたいで、結構色々あるみたいです☺️愛知県はありますか〜?❣
伊勢神宮に芸能人が来るそんなとこ、なんか叶うんじゃないかって期待しますよね〜💕
が、現実はそんなもんですよね〜(>_<)笑
え?神社いったのに😫ってなりますよね😂笑
本当に神にもすがりたい気持ちなのになかなかうまくいきませんよね😢
本当は明日病院の予定が仕事の都合上、今日に変更していってきました☺️
人工授精から2日目です、排卵と内膜の確認と、カンジタの膣錠いれられました(;_;)
人工授精の前日おりものがきになっていて、先生に言うと微妙だね〜なりかけかも、、といわれ、膣洗浄して人工授精してその後感染を防ぐために抗生物質を2日間でした☺️その抗生物質でカンジタが悪化するかもだけど感染の方が危険だからちゃんと飲んでね!と言われ飲んで、今日カンジタかどうかわからないから念のため膣錠いれておきます。とぃれました😫人工授精の後にそんな膣錠いれて、着床とかに影響しないのかな?とか考えましたが医師が処方するから大丈夫なんですかね😫今回カンジタ初めての経験で痒みなどもないから違うきもするけどよくわからないままです(>_<)後は注射ではなく、ルトラールでした☺️10日分です👌
妊活あるある本当に一緒すぎます😂❤️笑
なんかすごく励まされました😢❣
愛知県からすごいパワーもらってます💕
生理きちゃったんですね〜(;_;)でも、また次の人工授精に期待ですね😢💕
低温期すっ飛ばして排卵日になってほしいですよね!笑
仕事との両立になると、本当にそんなのまでかまってられなくなりますよね〜(;_;)
県外からもですか💕会計1時間ってすごいですねー(>_<)でもそれだけ、有名ってことですよね🙄
わぁ〜そんなことあるんですね〜😭笑
すごい偶然ですが、、、
気まずいですよねー(>_<)
確かにダッシュですね😫笑- 6月16日
-
ぱんだ
淡路島ですか?♥良いですねっ❗私、旅行も大好きだし神社の御朱印あつめてるんです(笑)☺愛知県にもチラホラありますよー🐱♥友達と良く行きます🎵
えー!内膜の確認してもらえるんですか?私は排卵前しか教えてくれないです😢しかもセキソビット飲んでから生理の出血がかなり少なくとなって・・・でもセキソビットはクロミッドみたいに内膜は薄くならないし排卵前は平均11ミリだから問題ないと言われて😱もう泣かないさんは変化はありますか😭?
私は人工受精の前日に腟錠いれられました❗(笑)排卵日にかけてオリモノ増えるからカンジタになりやすいんだよ~って言われましたよ❗
ルトラールのみなんですね❗♥私も注射のみか薬のみかに次回はしてもらおうかな~って感じです😥💦
ほんと低温期いらないです❗(笑)
昨日も友達から出産報告があり、更にもう1人からも今度話がある~💕と恐らく妊娠報告かな?と思って少し落ち込んでしまいました😥💦
私も妊娠してたらオメデタ続きなのになぁ~ってへこむし😥
リセットするたびに、もう体外にしようかなぁと焦りからか考えてしまいまいます😣💦
病院によっても人工受精の確率が変わるみたいなので(培養液の種類や洗浄濃縮の方法が違う為)次もダメなら病院変えようかなぁと考えているんですがやはり仕事があると中々そうもいかなくて💦
両立って難しいですよね😥- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
え〜💕なんか素敵ですねぇ☺️
人工授精後は、排卵確認のついで?に、内膜の厚さも測って教えてくれました👌
人工授精後の排卵確認はありますか?
私は1つ目の病院はクロミッドで、転院した不妊の今のクリニックはセロフェンですが、服用しだしてから逆に出血が多くなった気がします(>_<)
セキビットとセロフェンとクロミッドが誘発剤ではあるんですかねぇ〜内膜きになりますよね、、内膜が6ミリ以下?だと妊娠率はうんとさがり、10ミリ?かなんかだと上がるってゆう記事をみつけて私もきにするようなりました(>_<)
転院する前の病院では内膜教えてもらったことがなくて、卵胞の大きさだけだったので、過去2回の内膜しかわからないですが、14ミリと12ミリでした!
あーちゃんさんは、排卵前で11ミリあるのでいい感じなはずですよね💕
先生には10ミリあれば大丈夫といわれましたよ^ ^
膣錠を入れるのはそんな珍しいことではないんですね^ ^安心しました☺️
私も先月それでした!!
グループラインで報告があるーって言われてそのグループラインはみんな子供がいて、その報告がある子も私と結婚した時期も同じで、、少し落ち込みました〜(;_;)
素直に喜びたいけど、心のどこかで、焦りと羨ましいなーてなりますよね😢
体外私も数日前しらべて市役所に助成金の事をきいてみました(>_<)
共働きなので助成金対象か微妙です、、
なんかまだ人工授精一回目なのにこんなに焦る自分もいやだし、あまり友達とも連絡とりたくない自分にもいやになります(;_;)
子供が好きで幼稚園の免許までとった私がこんなことで悩むなんてーてかんじです😭
病院かえたらやはり検査も1からですかね?(>_<)今の病院は卵管造影検査すすめられたりしますか?😫
うちは、必須みたいです(;_;)- 6月17日
-
ぱんだ
排卵確認なしでしたよ😣💦通院多いくせに待たされた挙げ句に内診なしかーい❗って感じです(笑)
出血多くなったんですか!?でも多い方が内膜厚いのかな?って勝手に思ってしまって😅元々、私が生理不順だから今までが出血多すぎて今が普通なのかもしれないですが・・・不安で💦でも私も先生には、いつも排卵前の内膜は合格貰うので大丈夫なのかな? クロミッドは内膜薄くなると言われてますが14ミリって凄いですね♥
そうなんです❗報告は嬉しいし子持ちの友達と遊んで子供がなついてくれると可愛くて可愛くて❤でも内心は複雑💔って感じです(笑)
私も助成金は微妙でした❗💦私の市は人工授精も男性不妊も助成金が出ますが病院の説明でも共働きだと厳しいかもねって言われて・・・まだ役所には行ってないですけど😣
そして旦那の泌尿器科?男性不妊を専門とする所に予約したんですけど1カ月待ちてした😢長い💦
もう泣かない先生の免許あるんですか!?♥凄い❗♥やさしいお母さんになりそうですね☺❤
病院変えたときは紹介状を持参したので血液検査などやったものはしてないですが、私も卵管造影は薦められてます😣というか一通りの検査はみんなしてるから貴方もした方が安心ですよ❗と言われました💦- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
排卵確認なしだと、いつ排卵した?って気になりますよね〜(>_<)
きっと注射しているから絶対排卵してるんだろうけど☺️👌
私は旦那が来月から毎日夜勤になり、会社から家が遠いので人工授精微妙なんです、、、いきなり残業になったりする仕事なのでなおさら(>_<)今月はたまたま休みなので良かったんですが(;_;)
だから今回にー。て余計期待しちゃいますが、絶対できてないよね、タイミングとってないし!て心の中思ってます(>_<)
それと私2年前から3ヶ月に1度ずっと子宮頸癌検査再検査で、病院通ってて、出産したら手術をしたほうがいいと言われていて、そちらの経過もきになってしまったり〜😭
なにより、妊活中の友達も、不妊治療の友達もあまりいなくて、みんな子供がいるので本当うらやましいです😭👌❣
助成金、人工授精からでるんですか??💕
でも共働きだと本当微妙なラインですよね(>_<)
共働きでも、不妊治療に使うお金で出費がかさむのはつらいですよね(;_;)
1ヶ月待ちですかー!!でも仕方ないですよね(>_<)
少しでもよくなるといいですよね😭❤️
ですよねー、、卵管造影検査痛いと聞くのでかなりかなり避けたいです(;_;)笑- 6月18日
-
ぱんだ
夜勤や残業だと急な人工授精になると合わせにくいですよね😢💦夜勤あがりだと厳しいですか?💦
今回で授かってる事を祈るしかないですけど、やはりネガティブな事ばかり考えてしまいますよね・・・。確かにタイミング取れなかったと後悔してしまいがちですが、私は今回タイミングも取れたのにー❗まぁどっちみち使い物にならんし気休め程度だから意味ないけど~って旦那に言ってました(笑)❗
子宮頸癌 再検査とは引っ掛かってしまってるのですか?手術となると不安ですね😣それは治療などなしで手術になるんですか?
本当に子供がいる方が羨ましいです😣昨日お友達の家にお土産を取りに行った時に妊娠報告を聞いて・・・その子には男性不妊で治療すると報告したのですが調度、その時に妊娠が分かってたけどまだ言えなかったから💦と。でもその子は2人目ですがやはり今回も体外授精で1人目の時の卵がまだ幾つか残ってたから~悩むよりも体外授精に切り替えるのもアリだと思う❗と言われました。。。
不妊治療代もバカになりませんよね😣💦体外授精などになるなら私も治療に専念する為に仕事を辞めようかなと考えてますが、人工授精なら仕事も続けながら両立できるし・・・・でも助成金が・・・。って考え物ですね😢
そして土曜日に病院に行きましたが
生理きたの?じゃあ体外にステップアップするか?っていきなり言われて😱まだ1回目だしまだ人工授精じゃダメなんですか!?って聞いたらじゃ人工授精で~クロミッド今日からね❗とめんどくさそうに言われて、前の病院ではセキソビットだったのでセキソビットに変えれます?って聞いたら一緒だから変えなくて良い。卵管造影いつにする?と言われたのでしません。ってそのまま病室でていきました(笑)もう次の人工授精終わったら転院します!!やはり信頼できる病院じゃないと治療しても意味がないような気がして😣
転院したら卵管造影しようと思います❗♥- 6月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(>_<)1人目、2人目両方ですか??
精液検査を二回したのですが2回共、運動率26 18 でした。
他はすべて基準でした(;_;)
kao15
1人目だけです😊顕微受精では1回で妊娠に至りましたよ〜😊
はじめてのママリ🔰
2人目の時には改善されたんですか?(>_<)
kao15
旦那さんが持病あって、内服してたお薬で、乏精子症の副作用があったみたいで、2人目の時は病状を見つつ、内服やめてはったので、改善されたのかな?と。まさか改善されてるとは思ってなかったので、2人目はたまたま授かった感じです。