※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chantea
子育て・グッズ

コロナで休園中。介護リハビリのパートで働くが、子供たちの預け先がなくて困っている。役場に相談しても高額な休日料金で預ける場所が見つからず、町の対応に不満を感じている。

コロナで休園中

介護のリハビリのパートで週3日朝から夕方まで働いてます😭医療系です

けどコロナで小学校低学年2人は休み💦
下は、保育園落ちて周辺全滅して一号です。
末っ子は保育園落ちたので仕事の託児所です。

小学校低学年の学童も無理でした😭

毎日預け先に頭痛いです。
役場にいっても一日3000円の休日料金で頑張って上はどっかに預けて欲しいとか。。

医療系は働いて欲しいとか
じゃあ預け先教えて欲しい。。
コロナ。コロナ。やけど働く人に対してうちの住んでる町は冷たすきる


コメント

ミント

大変ですね。私は、お隣の市ですが、医療系ならパートでも保育園に預けられています。
太子は、激戦区なんですね。

  • chantea

    chantea

    隣なんですね😆姫路市ですか❓あたしは前は姫路市だったので、預けられてたですが、太子に新居構えたら、学童いっぱいで入れる見込みなく、下2人は保育園落ちたので、一号と託児所に預けてます😭
    一号なので、預けると休日料金で1時間300園プラス給食費です

    • 5月10日
yuu.

医療系は、働いてほしいみたいですよ。
我が家は、両親ともにフルで介護現場で働いてます。
私は、4月に育休復帰し15日に育休延長できるという書類が送られてこられ、納得行かず聞きましたが
保育園も医療系は預かってもらえるので休んでも保証はでないと言われました。
もっと、介護で働く人にも手厚くしてほしいですよね😱💦

  • chantea

    chantea

    ありがとうございます😊あたしはディケアのパートで朝から夕方までなんですが、週3日だけ💦
    保育園落ちて、まわり保育園定員いっぱいなんで、一号で入園させたんですが、コロナで一号休みになってしまい、休日料金でしか預かって貰えず😭めちゃ高いです。
    太子町一号も二号も料金変わらないですが、預かり保育で就労もだしてるけど、休日料金なんで、預けたら何万って取られます😭

    • 5月10日
  • yuu.

    yuu.

    私も、デイケアで働いてます☺️
    もうちょっと配慮してほしいですね😱💦
    休日料金だと何の為に
    働いてるのかわからなくなりますよね💦

    明石市は、特別保育だけど
    結構多いので
    多分関係ない人も
    普通に預けてるみたいです🙄

    • 5月10日
  • chantea

    chantea

    明石市いいですね⭐️役場に相談すると諦めて休日料金払って預けてほしい。福祉系は働いてほしいって言われました😭
    頑張って働いても、全部コロナの料金にいちゃうのはモヤモヤします。

    • 5月10日
  • yuu.

    yuu.

    そうなんですよ💦
    医療、福祉は諦めて
    働いてくださいって😱
    一律10万入るのなら
    落ち着くまで仕事休もうかと
    考えました(笑)

    プラスで欲しいくらいなのに
    マイナスになるのは
    納得いかないですよね😭

    • 5月10日
  • chantea

    chantea

    あたしも休みたかったんですが、膝が痛めた人が今休んでて休めない状況なんで😭😭
    10万ありがたいけど、それ以上に使ってます笑

    • 5月13日
  • yuu.

    yuu.

    えー🤨
    それ辛いですね😭
    わかります🤣
    うち家族で60なので
    色々欲しいものでてきます🤤笑
    今見たのですが、男の子4人なのですね😳

    • 5月13日
  • chantea

    chantea

    そうです😊双子と下に2人男の子います😆

    • 5月14日
  • yuu.

    yuu.

    男の子4人は大変そうな
    イメージがあります😳
    すごいですね🥺

    • 5月14日
  • chantea

    chantea

    いえいえーゆうさんのが男女4人すごぃと思います😊

    • 5月14日
  • yuu.

    yuu.

    うちは、女3人、男1人なので
    喋りがうるさいです😱

    • 5月15日
  • chantea

    chantea

    うちは、バタバタ暴れ坊がうるさいです🤣

    • 5月15日