
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの息子のことかと思いました!
ミルクもあんまり、離乳食もあんまり、
飲食で悩み続けてきました
いや、悩んでる現在進行形です😭

ななし
同じような方を見かけたことがなかったので嬉しいです😢
1歳頃になったら変わるかなぁと思っていましたが先は長そうですね…!
体重は少しづつでも増えていますか??
はじめてのママリ🔰
うちの息子のことかと思いました!
ミルクもあんまり、離乳食もあんまり、
飲食で悩み続けてきました
いや、悩んでる現在進行形です😭
ななし
同じような方を見かけたことがなかったので嬉しいです😢
1歳頃になったら変わるかなぁと思っていましたが先は長そうですね…!
体重は少しづつでも増えていますか??
「ミルク」に関する質問
離乳食について同じような方がいたら教えてください! 現在9ヶ月、もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。 離乳食はスタート遅く、いまやっと二回食にして1ヶ月経つぐらいです。 一回目が朝6:30〜7:00起きして離乳食、ミルク …
生後半年くらいから哺乳瓶持つって聞いたことあるのですが、持つやつに入れると持つってことですか? それとも、ふつーに持って飲みますか? 持って飲む気配0です笑 ミルク持ってくと大の字で口だけ開けてます笑
皆さんなら保育園連れて行きますか? 金曜日から食欲にムラあり 日曜日微熱からの夜38度台 月曜日元気、火曜日も保育園行けた のですが、今日は朝4時過ぎから起きてしまい 再入眠できず眠そうに遊んでました。 7時頃朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななし
すみません下に返信してしまいました(;;)
はじめてのママリ🔰
うちもそのうち飲むようになる、食べるようになると言われましたが、全然💦
けどうちの場合です!
急に食べるようになった!ってみなさん言ってて取り残されてる感じです(泣)
一時期成長曲線はみ出たりスレスレな時もありましたが、少しずつ増えました。泣きながら保健師さんや栄養士さんにたくさん相談したりもしました。
でもあれこれやっても飲まないもんは飲まない、食べないもんは食べないなので、それが息子の個性だと。
本人の中で必要な量しか飲まないし食べないんだと。
自分で必要な量が分かるんです、
まぁ何より平均以下しか飲まない食べないでも、身体の動きすごいです!活発です!
なので息子なりには足りてるんだと、足りてなかったらこんな元気に動き回れないよ!って言って下さいました。
元気なら大丈夫らしいです!
相変わらず体重は平均より下の方ですけど、体質の遺伝もあります、
少し食べただけで太りやすい人、食べても太らない人、ちょっと動いただけで消費する人、必死で運動して保たないといけない人…
子どももそうかなぁと。
主人の家系が食べても太らないヒョロヒョロです😂
親としてはもっと食べてほしい、そんな量でいいの?って思ってとても悩むんですけど、上に書いたことを励みに何とかやってます(泣)
ななし
やっぱり食べる食べないはその子によって違うんですね😵うちはどうなるのか今からドキドキです。
確かに今飲んでる、食べてる量が娘には適量なのかもしれません…珍しくいっぱい食べた!と思ったら戻してしまうこともあるので💦
いっぱいハイハイで動き回ってるのが元気な証拠ですよね、少し安心しました*⁎
私も幼い頃からガリガリで太れなかったタイプなのでもしかしたら似たようなタイプなのかもしれません🤔
ほんと…もっと食べて~と焦ってしまうんですがどうしようもないですもんね😂
とても励まされました!ありがとうございました!!