
明日トイザラスのハローベビーの日ですが、行くべきか悩んでいます。第二子のベビー用品を買いたいのですが、ハローベビーカードがまだ発行されていないため、店舗に行く必要があります。ゴールデンウィーク中で不要不急の外出が制限されているため、明日行くのは控えた方が良いでしょうか。カード払いを希望しており、できれば還元のある6月末までに購入したいです。
明日トイザラスのハローベビーの日だと思うのですが、行く予定の方いますか?
第二子のベビー用品などを買いたいのですが、ハローベビーカードの発行をまだしてもらってないので、一度は店舗に足を運ばなくてはいけません。
一応ゴールデンウィークだし、不要不急の外出は禁止になってるので、明日行くのは控えた方がいいでしょうか?
カード払いにしたいので、できれば還元のある6月末までに買ってしまいたいです。
- 二児のママ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

モッサ
私なら絶対行かないです😣
還元は諦めます

ぴん
コロナ感染者あんまり出てない地域なら人が少なそう時間にパパっと行って帰りますかね。どうしてもいるものだし
-
二児のママ
ありがとうございます😊
感染者5人の徳島なんです。
実物見て選びたい物もあるけど、買う物リスト作って必要な物だけパパっと済ませたら大丈夫ですかね😋
一応来月まで待ってみましょうかね✨
来月感染者増えてたらチーンですけどね😭💦- 5月2日

モグ
行かないに越したことないとは思いますが、感染者5人なら私なら行っちゃうかも…
開店と同時にパパっと必要なもの買って帰ります!
自粛生活で色々出費もかさむので…
-
二児のママ
ありがとうございます😊
そうなんです。5人だし、潜伏期間の人がいたら困りますが、感染者は多分完治してる時期だろうと思ってちょこっと行きたい気持ちがあります!💦
生まれるまでには買わなくてはいけない物だし仕方ないですよね☺️
私も出費がかさんで困ってます😱
早く給付金ほしい😭- 5月2日
二児のママ
ありがとうございます☺️
やっぱりポイントや還元より命が大事ですもんね😣🙏