
出産後、会陰裂傷で痛みが激しく、薬も効かず寝れない状況です。おしっこするときにしみる痛みが増し、どれくらいで痛みが収まるか不安です。
出産を終え、入院中です。
会陰切開ではなく、会陰裂傷で縫っています。
かなり裂けまくったみたいでほんとに広範囲です。
もう出産から4日経ち、
なんというか、傷の内側からの痛みというより、外側からの痛み?(伝わりにくくてすみません)に変わりました。
出産して2日目まではおしっこするときにしみたりとかもなかったのですが、3日目からはもうしみてしみて激痛です。
波打つようなどくんどくんの痛みからズキン!という痛みに変わり、、、ほんとにつらいです。
薬も効きません。
寝れないです。座ることすら出来ないし、立ってても歩いててもなにしてても常に激痛です。
最初しみたりしなかったのにあとからしみだしたりとかするものですか?それとどれくらいで痛みはなくなりますか?(;_;)
- ぷにまま(1歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)

ミク
私は切開プラス縫えないところまで裂傷しました!!
同じように激痛&薬効かなかったです💧
激痛は産後3週間で急になくなり、股の違和感は2か月くらいまでありました!

にゃきゅ
私も1人目がそうで
思いっきり裂けすぎたのか
痛すぎて産後1か月は
普通に座れなかったです。
どっちかに体重かけて座るか
ドーナツクッションで
どうにか痛みを和らげて
座ってました…
でもこれ病院によりみたいで
2人目は会陰切開したんですが
1人目の時の裂けた傷から
また裂けてしまい、
出血多量にもなって大変だったのですが、縫い方が良かったのか突っ張ることもないし特殊な軟膏?みたいなのをトイレの度にコットンにのせて傷跡に貼るんですが、そのおかげで次の日には痛みもなく、快適でした!
病院と先生によると思います!

はじめてのママリ🔰
傷は毎日診てもらってますか?痛みが強くなっているなら診てもらった方がいいです😭痛みは2、3週間続く方もいらっしゃいます😢

ネイト
分かります!私も切開間に合わず裂傷で、しかも複雑に何針も縫った為、糸が突っ張り痛みが酷かったです。抜糸痛いですが、抜糸した方が絶対いいですよ。抜糸しないと痛い期間長いです。
助産師さんにウォシュレットすすめられましたが怖くて出来なかったのですが、退院後もひたすら痛くてネットで調べたら、シャワーのお湯を傷口に優しく当てると、痛みが楽になる!と書いてあって嘘でしょ!って思いつつとにかく何とかしたくてやってみたら本当に痛みが和らぎました。すでに産後2ヶ月ですが、まだ少し痛いですよ〜😥裂傷の場合3ヶ月くらい多少なり痛いです😢😢
コメント