※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

耳のかさぶたについて相談です。2ヶ月頃から耳を触って寝る癖があり、血が出たり黄色い耳垂れが出たりしています。耳垂れが固まったかさぶたが付いていて、臭いもします。受診する場合、小児科、耳鼻科、皮膚科どちらが良いでしょうか。

耳だれ、かさぶたについて。

もうすぐ4ヶ月ですが、2ヶ月頃から眠いと耳を触って寝る癖があります。
爪で引っ掻いたり引っ張ったり、見ているこちらが痛そう😵と思うほどの力でガリガリと触っています。

よく、朝起きたら血が出ていたり、それが悪化して黄色い耳垂れ(?)出たりしていました。
そのうち治るだろうと思っていたのですが、2ヶ月ほど治ったり悪化したりを繰り返しています💦

毎日のように耳垂れがついてベタベタになっていたり、耳垂れが固まったようなかさぶたが付いていたりします。
耳垂れが出ているからか、多少臭いもします。
耳を触って泣いたりはしないので、たぶん痛みはないはずです。

これは、本当にただ引っ掻いたことによる傷なんでしょうか。
それとも、脂漏性湿疹や外耳炎なんでしょうか😥
同じような経験がある方いますか?

また、もし受診するのであれば小児科、耳鼻科、皮膚科どちらが良いですか?
かかりつけの小児科が個室対応なので、小児科でも対応してくれるのであれば小児科が良いのですが、、

コメント

ちょこ

眠い時にしか耳触りませんか?

中耳炎で耳が不快なのかもしれませんが、耳鼻科はあまりにも低月齢の場合見て貰えないことがあるので1度電話で聞いてみてもいいかもしれません!

耳のことならとりあえず耳鼻科おすすめします!
小児科でも見て貰えますが、やはり外側から見ての判断になるので、耳掃除などしてしっかり見てもらえるのは耳鼻科しかできないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠い時にしか触らないです!
    癖なんでしょうか?

    たしかにそうですね😔
    小児科だと内側をみる器具?もないですから、専門のところで見てもらった方がいいかもしれないですね💦

    • 5月1日
  • ちょこ

    ちょこ

    耳の中見る道具で見てもらえても、耳垢で中が見えなかった場合は結局耳鼻科に行ってとしか言われないです😭

    明らかに耳の外側に傷が見えたりするなら、小児科でも大丈夫だとおもいますが👌😌

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳垂れがかさぶたのように固まっていたり、引っ掻き傷があるのは外側ですが
    内側からも耳だれが出てきているような気がします💦

    せっかくなら内側も丁寧に見てもらいたいので、耳鼻科に行ってみることにします!
    丁寧にありがとうございました😊

    • 5月1日
haru

うちも1.2ヶ月頃に耳垂れがあり、黄色っぽくジュクジュクした状態で、匂いもありました💦
小児科を受診しましたが、調べたら菌が入ってしまっていたようで、中耳炎でしたが何回か繰り返してそのたびに塗り薬処方してもらっていました。もう1年以上なっていませんが、中耳炎なりやすい子もいるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎だったんですね😢
    耳垂れ、ジュクジュク、においなどほぼ同じ症状ですね💦

    やっぱり念のためにも、早めに受診した方が良さそうですね😔
    痒がったり痛がったりする素振りはありましたか?

    • 5月2日
haru

最初になったのはまだ新生児のうちだったので、かかりつけ医もまだなく、実家に里帰り中でしたが、初めてのことで心配でたまらなかったので、初診で診てもらえるか実家の近くの小児科に問い合わせて診てもらえました。

痛がったり痒がったりはわからなかったのですが、触らないようにするために手にミトンはめてました😂
点耳薬ももらって良くなりましたよ✨

  • haru

    haru

    ↑上に返信しようとして間違えてしまいました😂

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児だったら本当に心配ですよね😣💦

    やっぱりミトンが良いんですかね〜どうしてもミトンつけたらギャン泣きで…笑
    2ヶ月も様子見してしまったので娘には申し訳ないですが、炎症とか起きてたら困るので、連休明けにも受診してみようと思います😢

    • 5月2日
ママ

耳鼻科で働いてます!
最近鼻水が多かったとか
ありますか?
なかったら
外耳炎だと思います!
耳を傷つけてしまったん
だと思います!
行くなら耳鼻科に行ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊

    鼻水でていないです!
    ということは外耳炎ですね💦
    引っ掻いたり、引っ張ったりしているうちに、傷つけてしまっていたんですね😢💦
    2ヶ月も様子見してて、娘には申し訳ないです😭😭
    連休明けにでも、耳鼻科を受診してみようと思います!

    • 5月4日