
コメント

ママリ
安定してないときから一人で座れるように支えてました☺️気づいたら一人で座れる時間が伸びて、完全に座れてましたよ☺️安定してないときはゴロンってすぐなってたので、後ろとか横にいました☺️
ママリ
安定してないときから一人で座れるように支えてました☺️気づいたら一人で座れる時間が伸びて、完全に座れてましたよ☺️安定してないときはゴロンってすぐなってたので、後ろとか横にいました☺️
「おすわり」に関する質問
現在6ヶ月半の女の子です 寝返りは4ヶ月半でできました 最近はうつ伏せのままグルグル回ったり後ろに下がったりはできるようになりました まだ寝返り返りはできません お座りも数秒程度なら座っていれますが、上下左右…
生後8ヶ月5日の我が子がおすわりできません。 おすわりって突然できるんですか? 全然できる兆候なくて、座らせてみると猫背っぽく前屈みになってしまって、背筋ピンってなる未来が見えないのですが、、😂
明日で8ヶ月になる娘です おすわりさせたら安定するのはもうずっと前からですが、自分で寝た状態からのおすわりや、ハイハイ、ずり這いは全くしません うつ伏せで腕の力で顔を上げたりして遊ぶくらいです。 その状態で方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね☺
長く座って遊んでるなーと思ったらたまに急にコテンと倒れたりするので一応授乳クッションを腰回りに置いてはいるんですが、そのうち完全に安定するようになるのですかね😊あまり気にしすぎず、おすわりの練習と思って見守ろうと思います😃
ありがとうございます✨