

たんたん
うちピジョンのマグ使ってます!
まだ哺乳瓶の乳首のやつ使って飲ませてます💪
ストローとか8ヶ月〜って書いてたんですがまだ早いとかじゃないですか?🤔

2児母みぃ
お子さんが食べれるなら増やしてあげていいと思います!
量はその子によってホント違うので😅
うちの下の子もストローなかなか出来なかったですが、蓋を押すと出るやつで根気よくやり続けて7ヶ月過ぎにようやく自分で飲める様になりましたよ😂
まだ吸うのが上手く出来ない様でしたら続けていくうちに分かってくるかと思います☺️

退会ユーザー
ちょうど2ヶ月なら少なめかなと思います。
うちのちょうど離乳食開始から2ヶ月だった日の朝のメニューです。(もう2回食にしていました)
おかゆ70gたい10g
かぼちゃ10gトマト10g
たまねぎ20g
よく食べるのでおかゆと野菜は多めにあげていました。
水分はその頃はまだ涼しかったのであまりあげてなかったです。いまはストローマグで飲ませています。ストローマグも最初は全部くちからこぼしていました💦難しいならスプーンでちょびちょびあげることから始めてみては??

えりぴ
食べれそうなら増やしていいと思いますよ!その頃お粥は50gくらい食べてたと思います!😊
最初ピジョンのストローマグで試しましたが駄目で、一旦ストローは諦めて、コップ飲みにチャレンジしてました!
その後、リッチェルのストローマグにすると2日程でストローで飲めるようになりました😊

退会ユーザー
欲しそうにしてるならあげてもいいと思います!ちなみち45gお粥食べてましたよ😊
ストローは娘も上手くなくて1回やめて哺乳瓶で麦茶あげました。そして最近ストローに再挑戦したら、飲めるようになりました!

まーまん
少し少ないかなと思いますが、食べない子はほんとに食べないので、食べれそうなら増やしていいと思います!
友達の同じ月齢くらいの子達と比べてもみんな食べる量全然違いました!
娘も本にあるような月齢の量には到底届かないです😅
マグはコンビのテテオ使ってます!
5ヶ月頃から7ヶ月用の吸口使ってて(5ヶ月の吸口は嫌がりました)、慣れた頃にストロー吸わしてみたら飲めるようになってました!

初まま👶
みなさんコメントありがとうございます。マグの件大変参考になりました😭離乳食はうちの子は相当進みが遅いのですが人それぞれと考えて辛抱強く頑張ります!
コメント