![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在、年子の子ども2人がいて、もう一人子どもがほしいなと思ってます…
現在、年子の子ども2人がいて、もう一人子どもがほしいなと思ってます。
そこで、車について夫婦で揉めてます!
今は、ランドクルーザープラドとタントに乗ってます。
タントを乗り換えようとおもってるのですが、旦那がミッションのジムニーに乗りたいらしくて…
でも!私はミッションの免許は持ってません!ので、そうなると必然的にプラドしか乗れません!
基本、子どもと私は一緒に行動するので、チャイルドシートはプラドにつけていて、プラドでの行動がほとんどです。
でも 一人でぷらっと買い物へ行く時は軽に乗ったりしてます!
プラドとミッションのジムニーって…
不便ですよね?
こんな乗り方したらいいんじゃないか?ってゆう案もあれば教えてください🙇🏻♀️💓
- ママリ
コメント
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
ミッションじゃないとダメなんですかね?🤔
私はジムニーが好きでずっとジムニーなんですが
1人で乗る分には良いですが、やはり狭いので子供いると不便です😂
![3girl6275](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3girl6275
ジムニー旦那が欲しくて子供をのせて試乗しました。
子供乗せづらい、狭い、座席蹴りそうなどデメリットだらけで却下しました(^_^;)
プラドではないですが、SUVエクストレイル乗ってました。
赤ちゃん用チャイルドシートとジュニアシート乗せると2つでもきつきつで、真ん中に子供の世話で乗るのも大変でした。
座席までが高いので、子供のチャイルドシートの乗せ下ろしが歳がたつと重く段々大変になりました。
座席の前後移動が出来ないので、4歳くらいからガンガン座席を蹴られ、荷物も足元に狭くて乗せずらく、下の子が3歳、上が7歳でファミリカーに乗り換えました。
乗せ下ろしすっごく楽です。
今年、三人目も産まれる予定なので乗り換えててよかったと思いました。
ママリ
ジムニーならミッション!とゆう何かよくわからない変なこだわりがあるようで…ほんとよくわからないんですが …😰😰😰
Saa
なんとなく分かります😂
ちょっとした買い物は軽の方が良いですよね…
本当狭いしタイヤ値段高いし
子供いると結構面倒です笑
旦那様なんとかオートマで折れてくれないですかね🥺