
コメント

ともも
2ヶ月の間に旦那様のは調べてもらうとかしたらどうですか❓
あとは体力落とさないようにとか💪
ともも
2ヶ月の間に旦那様のは調べてもらうとかしたらどうですか❓
あとは体力落とさないようにとか💪
「不妊治療」に関する質問
第1子を出産予定です。 義兄妹が新築を建てる予定なのですが、お祝いってなにかするべきですか? 私達も妊娠出産予定ですが、今のところ出産祝いとかは無さそうです。 また、不妊治療中なこともあるかな?と思いますが、…
33歳です。 2人目を35歳、36歳には欲しいです。 私達は賃貸住まいですが、周りはみんな戸建てやマンション購入の人が増えてきてなんとなく焦っています。 1人目を妊娠中でもうすぐ出産なこともあり、お金も結構色々出て…
高温期17日目、妊娠検査薬を使ってみたところすぐに陽性とでましたが、受診するのはいつ頃がよろしいかご存知の方いらっしゃいますか? 不妊治療で誘発剤を飲んだので排卵が月経から3週目と遅れたことは把握していてよく…
妊活人気の質問ランキング
1児の母
あと18日で2か月が経ちます!
旦那さんのは調べようと思いながらも
私が持って行った方がいいんですかね?!
受診してから旦那のを調べたいと言って
容器もらってくる順番ですか?!
1児の母
返信ありがとうございました
2年くらいはかかりましたが
1回は妊娠できているので、
タイミングが合っていなかった
だけなのか、そもそも
どちらかに原因があるかですね💧
ともも
旦那さんのを調べてほしいって病院🏥で伝えたら容器もらえて持ってくる方法なども教えてもらえます😳
持っていくのはやっぱりあいあいさんがいいと思います‼️
私も結婚から3年もできませんでしたがタイミングと回数不足😱あと血液検査の結果が悪かったり中期で自分に問題あって流産になりました💔
不妊治療は不要不急だと思っています‼️
1児の母
とりあえず今、生理が
遅れているのでそれを
含めてGW明けに病院
行ってみようかと思います。
でも、先ほど予約を見たら
5/26まで予約いっぱいでした💧
不妊治療、勇気いりますが
その気持ちの1歩で妊娠できる
かもですもんね!
1児の母
血液検査では何調べましたか?!
1児の母
私はLH.fsh.プロラクチン
E2調べました
ともも
感染症とか甲状腺の検査が多かったと思います💊
甲状腺機能低下症の疑いがあったからか薬の服用とかもしました‼️
最初の妊娠の子は卵管造影検査後のゴールデン期間で授かりましたよ‼️
1児の母
やはり卵管造形後は
授かりやすいのですね👶
流産してしまったときには
何度か繰り返したら、
どっちかに原因があるかもしれないからと
不妊症か調べた方がいいと言われましたが、
卵管造形は妊娠が分かる前に、
今後やると言われてやってません…
ともも
初期流産だった原因が分かりにくそうですね。
一度授かっていたら卵管造影もするのかちょっと疑問です。
検査も問題がないなら不育症とかの方が疑わしくなりそうです😥
1児の母
5wで流産でした…
まだ1度しかなってないので
またなったらって感じですが💧
その辺も今度聞こうかなと思います!
ともも
5wなら心拍確認とかもしてなかったんですかね❓💦
何回も初期流産続くのも辛くなるし聞くのが一番いいですね💓
妊娠できる身体ではあると思うので💊とかには頼らなくても大丈夫かもしれないですね❤️
1児の母
胎嚢だけ確認が出来て、
その数日後に出血が出て💧
仕事休めば良かったって
今では思ってます😢
不順だったので5wくらいだろうって
感じでした
ありがとうございます😊
ともも
不順ならなおさら病院頼っていいと思います☺️
次こそは‼️ママとパパになれるといいですね💓
1児の母
周期が、長いんです
ありがとうございます😊