※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供が頻回にオムツを濡らす。心配している。時間ごとの回数を教えてほしい。

トイレトレーニングをしてて相当頻回だったお子さんいらっしゃいますか?
我が子2歳4ヶ月なんですが、とにかく頻回にオムツを濡らします😓
まだ3日めなんで仕方ないとはいえ、あまりにも頻回で心配です😓
今日起きてからの時間の回数乗せておきます。
見ていただけたらありがたいです。

コメント

りんご

✖️はオムツに出た所と言うことですか?元々こんな感覚でした?緊張で頻尿になる事もあります。

  • ままり

    ままり

    保育士の友達に最初からトレパン履かせると早く取れる子もいるよ。と言われたのでトレパン履かせてるんですが、○はトイレでできたときで✖︎はトレパンにもらしたときです😣

    • 5月1日
たろ

つい最近トイトレ終わりましたが、終わるまでは30分に一回とか普通でしたよ。
2時間に延びるようになって、はじめて綿パンにしてみたら本人が感覚をわかっていたという感じです。
まだ、我慢するとか貯めるとかいう感覚はなくて、わざと垂れ流してるんだと思います。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    もらしても怒らないようにはしてますが、やっぱり頻回すぎてうまくいかないのでイライラしてしまって😭
    同じような子はいたのかな?と疑問でして。。

    • 5月1日
  • たろ

    たろ

    そりゃイライラしますよ!すぐに教えれる子はすごいなって思います。
    うちなんてテレビに夢中すぎて、トイレいこ!って超えかけた後5分もせずに漏らしてますから…😢それも何度も…。
    個人差あると思いますが、本人に何かショックなことがあると意識しはじめるみたいですね。
    うちはトイトレ完了直前にソファーで盛大に漏らしまして、その時だいぶ本人が慌ててたんですが、それでオムツ外れました。
    思い切った失敗も大切なのかもしれないです^ ^

    • 5月1日
パプリカ

うちの長女は私にトイレ行くんだよと言われすぎてか何回もトイレに行ってました😅

トイレトレーニング始める前はおしっこの間隔どうでしたか?

  • ままり

    ままり

    トイトレ始める前のおしっこの間隔は測らずしてスタートしてしまいました😓
    というのも始めるつもりはなかったんですが、たまたま私がトイレをしてるときに座る!と言い出したので座らせたらたまたまですけど、おしっこがでたので初めてみたんです😭

    • 5月1日
  • パプリカ

    パプリカ

    私も保育園でトイレトレーニング(おまるに座るとか)始まったので始めた感じでした(笑)
    本人にパンツかオムツか決めさせて時間でトイレに連れていく感じでしたがやはり始めたばっかは頻回でしたよ‼︎
    ちなみにうちの子は3歳過ぎくらいから始めて少し前に大丈夫になった感じです😊

    • 5月1日
はなさお

上の子3歳から始めましたが最初は15分〜20分毎に出てました。うちの場合はオムツだとお構いなしにしちゃうので直ぐに普通のパンツ履かせました。私がしんどいので時間を2時間とかに決めてトイトレしてました。
慣れてくるとだんだん時間も伸びましたよ!

  • ままり

    ままり

    トレパンを履かせるようにしたんですが、ことごとく頻回なので汚されて、あまりにも頻回でびっくりで😓

    • 5月1日
  • はなさお

    はなさお

    上の子は1歳過ぎてからも頻回にしてる感じしてたのでこんなもんだと思ってました。
    お子さんはまだ溜めておしっこするのが難しいのかもしれないですね。
    ままりさんがしんどくなかったら毎回連れて行っても良いと思いますが、2歳だしゆっくりすすめてもいいんじゃないですか⁉️
    下の子は今は行きたくないので1日1回座ってくれたら良い方です😌

    • 5月1日