![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元から眠ることに意識することもなく上手に眠れる人もいますし苦手な人もいます。
2.3時間睡眠の際、起きる時きついですか?
スムーズに起きれるのなら問題ないのかもしれません!
睡眠時間も人によってちょうどいい長さがあります!
はじめてのママリ🔰
元から眠ることに意識することもなく上手に眠れる人もいますし苦手な人もいます。
2.3時間睡眠の際、起きる時きついですか?
スムーズに起きれるのなら問題ないのかもしれません!
睡眠時間も人によってちょうどいい長さがあります!
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まま
学生の時は地獄でした。
バスも立ったまま寝たり、、
今は顔色やばいしクマ酷いよって言われてます。
途中覚醒するときはパって起きてまた寝てます。
朝になると娘に叩き起されるかそのまま寝付けなくなります。
はじめてのママリ🔰
それだったらやっぱり睡眠障害の線も疑われてしまうかもしれませんね😭
お仕事はまだされてないようなので、無理に寝ようとせず
寝る時間にはお布団に入るだけ入ってスマホを見る以外の娯楽を楽しまれてはどうでしょう!
寝ようとすることと起きてしまう事をあまり考えず体が眠さを訴えてきたら初めて寝る!という感じで😂