※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん☆ママ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘の体重が5.7キロで、太ももが気になる。太りすぎか心配。

昨日で2ヶ月になった娘を育ててます!
今日赤ちゃん本舗で体重を測ったら、5.7キロありました☆
生まれた時は3188グラムです。
完母なんですが、腕や足がムチムチで特にお尻周りの太ももがお肉がすごくて(>_<)これは太りすぎでしょうか?旦那に太りすぎ、太りすぎと言われ心配になってきて( ; ; )

コメント

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

完母なら飲みたいだけ飲ませてて大丈夫ですよ〜☺️

まーちゃん✧

赤ちゃん太り過ぎはないみたいですよ~(^^♪
ほしがる分だけあげましょ☆彡.。

ことじゅ

うちの娘も2ヶ月で5.5㎏ありましたよー!
完母なら大丈夫ですよ(^_^)
まだ急成長する時期です。5〜6ヶ月くらいから体重の増えは緩やかになっていきます。
寝返りやずり這いなど、動くようになったらほっそりしていきますよ(^_^)

ママ

ぜーんぜん大丈夫ですよ*\(^o^)/*
今はムチムチの方がいいですよ♡
上の子は成長曲線ズバ抜けてまして、検診で毎回、健康優良児!と褒めていただいてました(^-^)やし、気にすることないですよ!

かな♡

赤ちゃんはムチムチボディがいいんですよ♡
私の子も20日で2ヶ月になりますがもう5.1ありました!

RYU-Kl Mama

生まれた時の体重一緒ですね!
思わずコメしちゃいました!

新米®️mama

ガリガリよりムチムチの方が可愛いぢゃないですか♡
私の息子はムチムチです!笑
出生体重が多いと飲む量だって多いし増えるのは当たり前です( ¨̮ )
私の息子は6キロありますよー笑

deleted user

3544gで産まれてきて今は6200gです(笑)
太ももむちむちの二重あごです!笑

ふうまま

大丈夫ですよー!
うちのこ3660gで生まれて、1ヶ月で5600g、一昨日2ヶ月になって7440gです(笑)写真のような感じ。ちなみに完母です。

ちょうどむちむちしてくる時期ですし!動くようになったらすらっとするらしいです。あと大事なのは身長とのバランスかと。成長曲線が同じ感じで進行してるなら心配ないと思います。

リプリ

同じく完母、2ヶ月の娘がいます!
産まれたときは3292グラムでした(o^^o)
今では6.5キロの巨大ムチムチボディです笑
2ヶ月と言うとみんな固まりますね(;^_^A
赤ちゃんは太ってても問題ない!ガリガリの方が問題あり!と保健師さんがおっしゃってたので全く気にしていません(o^^o)
日中はずーっとおっぱい飲んでますよ♡
好きなだけあげてます!

m.i

太ってないですよ〜!
私の娘は、産まれたとき4278㌘の超BIGで、正直太りすぎとか言われてもわかりませんし、気にしてないです!
同じく完母で、今も好きなだけ飲ませてます!
寝返りしてますが、いまだむちむちですよ(笑)
旦那さんにまた言われても気しなくて大丈夫です(^^)

ぴっぴ

約3200で産まれて2ヶ月で5.7キロは普通だと思います( °ω° )
赤ちゃんってムチムチのムニムニが特徴的だと思ってるので太りすぎと言ってる旦那さんが持つ赤ちゃんイメージが知りたいです笑

ちび

全然大丈夫ですよー(*^^*)
うちは産まれたとき約4キロだったので、2ヶ月のときには6キロ余裕でこえてました(笑)
完母なら飲みたいだけ飲ませて問題ないです(^-^)

プーさん☆ママ


皆さん、ありがとうございます!
安心して母乳欲しがるだけあげたいと思います(*^^*)私の不安がなくなったのを察したのか、今日はいつも以上に授乳回数が増えてたくさん飲んでくれました♡