
ワイモバイルから大手3社に移らないと、新しいSEに変更できません。契約方法が分からず困っています。
今、夫婦でワイモバイルの5sを使っています。
来月で4年目に入るので、新しいSEに変えたいなと思っています。
ワイモバイルのままSEを契約することはできませんか?
大手3社に移らないと契約できませんか?
詳しい契約方法に知識がなく、流れが全く分かりません💦
- のらねこぐんだん(5歳0ヶ月, 9歳)

m.a
アップルストアで買ってシムだけ入れ替え出来るんじゃないですか?ワイモバイルなら!

退会ユーザー
アップルストアかフリマアプリで買うですかね🤔
大手3社で端末だけ買っても、分割だろうが一括だろうが100日はSIMロック解除出来ないので3ヶ月近く使えないです☹️
-
退会ユーザー
SIMカードとはつまりその電話番号の情報が入ってるICチップです👌
この電話番号の名義は誰で、キャリアはどこでってデータカードを端末に入れ替えて使うとその端末でその電話番号が使えます。- 4月30日
-
のらねこぐんだん
分かりやすい説明ありがとうございます‼️つまり、個人情報のチップってことですね。
SIMの入れ替えはいくらくらいお金かかるんでしょうか?- 4月30日
-
退会ユーザー
入れ替え自体にお金がかかるのではなく、SIMロック解除する時にショップやオペレーターにやってもらうと手数料がかかります。
SIMロックとは、例えばドコモで契約した端末がドコモ以外のSIMを読み込めないようになっていることをSIMロックです☺︎︎- 4月30日
-
のらねこぐんだん
なるほど。
手数料がかかるんですね‼️
元々、ワイモバイルなのでワイモバイルに端末を持っていけばやってもらえるってことですよね?- 4月30日
-
退会ユーザー
アップルストアで販売してる端末はキャリア通してないのでSIMロックかかってないですよ☺︎︎- 5月1日
-
のらねこぐんだん
アップルストアで買うとSIMロックがされてないんですね。
じゃあ、ワイモバイルに持っていけば、その日のうちに使えるんでしょうか?
何度も質問、すみません💦- 5月1日
-
退会ユーザー
ワイモバイルに持ってかなくても使えますよ👌- 5月1日
-
のらねこぐんだん
持って行かなくていいんですか?
SIMの入れ替えは自力でできるってことですか?
分からなくなってきました😭🌀
難しいですね💦
でも、まずは端末を購入すればいいってことですよね?- 5月1日
-
退会ユーザー
自分で出来ますよ👌
新しいiPhoneの箱にSIM取り出すピンも入ってますし☺︎︎- 5月1日
-
のらねこぐんだん
そうなんですね‼️
理解できました😊
長々とありがとうございました🙏- 5月1日
-
退会ユーザー
SIMの入れ替えはググると分かりやすいですが、側面にあるちっちゃな穴にピンさすとピョンて出てきます🙆♀️- 5月1日

退会ユーザー
端末だけSIMフリー版なりソフトバンクなりで買ったらいいです☆
今は総務省の指導により大手3社も端末だけの購入ができるようになってますよ😊
ただ、ワイモバイルの5Sで使っているsimカードがそのままSEでも使えるのかは先に確認して下さいね☆たまにSIMだけ変更しなくちゃいけない場合もあるので。

ママリ
Appleストアで、iPhoneの端末だけを購入して、SIMカードを入れかえたらワイモバイルのまますぐ使えますよー✨
うちはUQモバイルですが、新しいSE買って使ってます^_^

のらねこぐんだん
アップルストアで購入して、ワイモバイルに持っていけばいいんですか?
根本的な話なんですが、SIMを入れ替えて使うってどういうことですか?
また、料金プランは一括で端末を買えば今のプランのままですか?
コメント