![へぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
アンパンマンはいつも好きな子ですか??
我が家はまだその年齢の時は全然トイレに行きたがることもなく、、、
保育園なのもありますが、2歳半すぎからはアンパンマンの補助便座には嫌がらず座ってくれるようになりましたよ〜
自分で座りたいと思ったら座るのかな??なんて😣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子がビビりでアンパンマン補助便座もオマルも3歳すぎまでギャン泣きでした😅
まだお子さんのタイミングじゃないからトイトレ延期でいいんじゃないかな〜と思いました😅
トラウマになると余計に厄介になるかもしれません😅
-
へぴ
うちの子もびびりです😂
大人が入ってるとトイレ入れるんですが座るとダメみたいです💦
延期したいんですが11月出産前に終わらせたいなーというのもありまして…そう上手く行かないもんですかね💦- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
部屋にアンパンマンの便座を置いといて、おもちゃみたいな感じで興味を持たせ慣らしていくのがいいと思いますよ!後トイレに1日一回でも一緒に入ったりして慣れたら泣かなくなると思います😄
-
へぴ
置いてるとすぐ寄ってくるんですが座ると💦
あと1週間だけ座らしてみようと思います😂- 4月30日
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
いきなりトイレに座るのは怖かったのかもしれませんね💦
踏み台を用意してたら自分でトイレに座ろうとするかもしれません💦
うちは補助便座が痛いと言うのでやめてなしでトイレに座ってます😂
-
へぴ
確かに💦踏み台買った方がいいですね😅
なにもなしだと落っこちませんか?🤔- 4月30日
-
★
そう思ったのですが足を開いて手が前なので落ちなかったです😂
- 5月1日
-
へぴ
なるほど👍
ありがとうございます😚- 5月1日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちも最初は補助便座嫌がりました。
本人が嫌がるうちは無理に大人が頑張っても仕方ないと思って、一旦トイトレやめました。
自分から行く気になったらまったく泣かないです。
-
へぴ
やっぱり早かったんですかね💦
2人目出産前に終えたいのもあって暖かくなる今だと思ったんですが本人のタイミングもありますよね😂- 4月30日
へぴ
アンパンマンって言ったら泣き止むくらい好きです!
ただ補助便座は違いました😂
3回目はすこーし落ち着いてきたかな?た感じですが…
ん~延期したいんですが2人目出産後だと出来ない気がして😭