
避けられてるのかな?隣の家に二人目妊婦さんがいます。一人目もうちより…
避けられてるのかな?
隣の家に二人目妊婦さんがいます。一人目もうちより一学年下です。私は娘一人しかいません。二人目は現在流産繰り返し中で不妊治療中です。お母さん同士も年が近くて私の方が一つしたですが先輩ママと言う関係です。
でも、二人目妊娠はすごく羨ましいです。流産した子たちが生きていたら同い年だったので日々大きくなるお腹をみると羨ましぐして仕方ないです。
そんなお隣さんが最近 子供がうちの娘に近づいてくることがよくあるのですが必ずママが「近づくのやめな!帰るよ!」と言って子供を強引に引っ張ったりして帰っていきます。
うちの娘はポカーンとしているのですが 私にも挨拶は一応しますが無愛想です。
もともとそこの家は少し常識がなく、うちよりあとに引っ越してきたのに旦那さん一人で挨拶にきて、引越しの挨拶の品物も3000円くらいする石鹸のセットを持ってきました。奥さんは子供が出来るまで関わりが一切なく、近所でママ友は作らない主義!と私に言っていたし、他の近所のママさんたちとは一切しゃべりません。子供もうちの娘以外、お友達がいないので娘が外でよその友達と遊んでいると窓から羨ましそうに眺めています。
そんな家の奥さんは最近会う度に挨拶は無愛想、子供が遊びたがると強引に手を引っ張って家の中に入ろうとするしで見てるこっちはモヤモヤします。(コロナの影響もあるかと思いますが…)
- ...(7歳)
コメント

ままり
コロナじゃないですか?🤔

はじめてのママリ
避けられてるというより、人と関わりたくないのかなって思いました。
挨拶すら面倒くさいのかな?分かります笑
私もアパート内で関わりありますが、出来れば挨拶すらしたくないです😂話したくない時がほぼ。会わないように相手が行ってから出かけたりしてます笑
アパートの窓から見える距離で遊んでるんですか?近くで遊ばれると子どもの声がやかましくて、また遊んでるよ。。、って感じで見てるんじゃないですかね。羨ましいとかじゃなく…
うちもよくアパート前で遊ばれることありますが、正直邪魔です。
そういう人とは関わらなくていいと思います😁向こうも関わりたくないと思ってると思いますよ。
-
...
うちは一軒家です。たしかに私も人と会いたくない、めんどくさいと思うことありますが一応顔合わせた時は一言挨拶程度はしています。
しいて言うなら家の中からうちの庭が見えるくらいだと思います。- 4月30日

ぽこら
コロナがあるから遊ばせたくないのではないでしょうか?
でも、あからさまな態度では少しモヤモヤしますね。
そこからもう非常識に感じてしまいます…。
隣どおしなのに、気まずいのは嫌ですね…。
-
...
やっぱり非常識ですよね。
- 4月30日

ちっぷん
コロナだからかな?と思いましたが、モヤモヤするのは言い方の問題もありそうですね😅💦
娘さんより学年下ということは1歳前後ですかね?
話も通じないけどいうことは聞かなくて行動範囲は広がる一方。そして自身は妊婦で身体の自由も効かない、コロナで自粛生活…という状況で無愛想なのはお疲れで余裕がないこともあるかもしれませんね。
元々無愛想なら性格だと思いますが…😂
-
...
元から無愛想です😭
- 4月30日
-
ちっぷん
元からなんですね…
それなら下手に関わっても良いことないと思うので、関わらず気にしないかなと思います😅
でも嫌な気持ちになりますよね…- 4月30日
-
...
隣同士なので関わりなくても不快です😭
- 4月30日

くま子
少し距離を置いてみるのはどうですか?
貴重なママ友が減るのは残念ですが😅
その人は妊婦さんだからイライラがすごいんでしょう😔
子供もまだ小さいから遊んであげたいけど、身体が思うように動かないからストレスが溜まりますしね😅
-
...
ストレス溜まりやすいのは分かります。 私は逆にできなくて羨ましさのゆえに不妊のストレスがかなり溜まっていますが😭
距離はもちろんおこうと思います。- 4月30日
-
くま子
その人もイライラをぶつけるのも良くないですよね😔
コロナが原因かもしれないけど…
せめて挨拶したときぐらい愛想良くしようよ😂
こっちが嫌な気持ちになりますよね…- 4月30日
-
...
全く同じこと思います。
こっちは何かしましたか?って思います😭- 4月30日

allla
忙しいんじゃないかと思うんですけど…無愛想はまあ良くないですね。
-
...
コロナじゃなくてもほとんど毎日家いたみたいです😅
話し相手も私しかいなかったみたいです- 4月30日
-
allla
家の中が案外忙しいことってありますよ。わたしもそうなんですが。
- 4月30日
-
...
家事もやることいっぱいありますしね💦
- 4月30日
-
allla
そうなんです。夫も手がかかって。
- 4月30日
-
...
うちもです。夫には手がかかります
- 4月30日

お腹痛い
コロナだと思います🤔
私も今他人と関わりたくないし話したくないです。
-
...
そう信じたいです
- 4月30日
...
気にしているのは分かります。けど、無愛想?とは思います
ままり
いますよねーそういうかた。
私も前の家のときは
上下横全て愛想が最悪でした!
挨拶しても無視されたり
たまたま一緒にドアをあけた時とかも
すぐ閉められたり
何度も足音がとかネチネチ言われて
引っ越しました😂
...
うちは一軒家です😭
ネチネチしてるのって嫌な気分になりますよね😭
ままり
一軒家ですか…!!🤦🏻♀️
なんか常識的にありえないなと
自分が思ったら
もう関わるの辞めますね。
...
私も深い付き合いはやめておこうと思いました😅